特典(@TokutenDeath)さんの人気ツイート(新しい順)

1
実はシン・ウルトラマンって期待はずれの興行収入なんですよね。 円谷は興収80~100億行くと思ってたみたいで…… 実際は44億円。 tsuburaya-fields.co.jp/ir/j/library/p…
2
お願いです。 オタクの人たちはこんな手に騙されないでください。 ローゼンメイデンが好きだからと持ち上げた麻生氏はバリバリの表現規制派でした。 政治家を見る時の指標は、どの作品が好きかとかではないのです。 当たり前ですが、政策で見るべきなのです。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
3
コミケ徹夜組が発した言葉。 私が観察した中でヤバイやつ詰め合わせ。 ・終電は甘え ・始発は情弱 ・徹夜するってオタクの熱意の現れっすよね? ・今から横入りするつもりですけどいっしょにどうすか? ・徹夜できないバカがひがんでるだけ ・無言で爆睡×600 ・徹夜組同士で助け合いましょう!
4
#パラレル東京 をやってますが…… 今こそ、『東京マグニチュード8.0』を見てほしい。 誰もにおすすめできる作画、震災の悲惨さ。主人公の少女の成長。 丁寧に張られる伏線と衝撃のラスト。 どれをとってもいい作品です。
5
申し訳ないです、1つだけ訂正です。 『SF超次元伝説ラル』にも、あとがきがありました。 でもやっぱり、なんだかほんわかさせられますので載せておきます。
6
最後にお願いです。 日本最初のエロラノベ、百合エロラノベ、ファンタジーエロラノベ、SFエロラノベ…… 倉田悠子さんなしでは、エロの世界は大きく変わっていました。 原点にして頂点なのです。 そんな彼女の本は全て絶版で、プレミアがついているものもあります。 どうか、復刊をお願いします。
7
エロはほとんどないですが、『えりかのバイバイ・ララバイ』もおすすめです。 読んでみてください。文章力とストーリーが良すぎて、エロを忘れて夢中になります。
8
倉田悠子さんの本からおすすめを4つ。 『旅立ちー亜美・終章』 日本最初のエロラノベです。 『エスカレーション』 日本最初の百合エロラノベ。百合エロでこれ以上の作品は見ていません。 『マイ・ソング 亜美それから』『続黒猫館』 ストーリーが素晴らしく、エロラノベ史上に残る傑作だと思います。
9
もう1つ、とても大切なことを書いておきます。 倉田悠子さんなくして、エロの歴史は絶対に語れません。 日本でエロラノベを最初に書いたのは、彼女なのです。 富士見美少女文庫で最初に刊行されたのは彼女の『旅立ちー亜美・終章』です。 その後も、最初はずっと倉田悠子さんが書いてたのです。
10
倉田悠子さんは20冊以上の本を書きました。 そのなかで、あとがきは『ジュラハンター・ケネス』の1つしか書いていません。 そのあとがきが、すばらしい。 読んでみてください。 私は最初にこれを読んだとき、泣きました。
11
断言します。 エロラノベを書くなら、倉田悠子さんの本を読みましょう。 今まで、彼女ほど文章がうまい官能小説作家を見たことがありません。 なんと正体は紫綬褒章作家の稲葉真弓さん。 亡くなる半年前に明かしたのです。 エロラノベ黎明期に、このとてつもない方がいたことを知ってほしい。
12
昨年の夏コミ 総来場者数53万人、徹夜組18659人 今年の夏コミ 総来場者数73万人、徹夜組16551人 徹夜組が減った、何よりの証拠です。 それでも、45人に1人は徹夜組であったことは書かなければなりません。 しかし昨年の29人に1人よりは、ずっとマシです。
13
これが一番大事です。 徹夜を減らす取り組みは、運営だけでなく参加者でもできると思うのです。 例えばサークルの皆さんが、スケブや限定品の販売順を先着順ではなく抽選にしたら、徹夜のメリットは消滅します。 どうか、考えてみてくれませんか。
14
今年の夏コミの徹夜組合計です。 1日目……2406人 2日目……2414人 3日目……6867人 4日目……4864人 総計……16551人 です。 なお去年は3日間で18659人でした。 けっこう減ったのは事実で、さまざまな徹夜組の対策は一定の成果をあげていたと言っていいと思います。
15
夏コミ最終日の徹夜組集計、発表します。 ビッグサイト……4760人 青海……104人 合計……4864人 以上です。
16
私の徹夜組判定基準を書いておきます。 「午前3時50分までにコミケの行列に並んだ人」です。 去年もこれでした。 理由は徹夜組は正式名称で深夜来場者であり、深夜とは警視庁で午前4時までを指すからです。 keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd…
17
ちょっと漁ってたら、コミケ徹夜組は中国人ばかりなどというツイートがそこそこありました。 何を根拠にそんなこと言うのか知りませんが、見てる限りでは、徹夜組の皆さんはほとんどが流暢な日本語で和気あいあいと冗談を言い合ってます。 根拠もなく責任を他国の人に押し付けるのはやめましょう。
18
夏コミ3日目の徹夜組は6867人でした。 ビッグサイトの西南に6620人も徹夜組がいました。 それでも去年の3日目の8701人に比べたら、そこそこ改善していることは事実です。
19
コミケ徹夜組6867人で絶望した人が多いかもしれません。 ですが、徹夜組対策の運営の効果は出ていることは事実です。 去年の3日目の徹夜組は8701人でしたから。 確実に減ってるんです。
20
ビッグサイトの徹夜組の数は、3時50分の時点で6620人です。 過去計測した中で、集中具合では最悪の数字です。 始発組はビッグサイトの方に来ない方が良いと思います。 無駄です。
21
夏コミ3日目の徹夜組の人数。 ビッグサイト……6620人 青海……247人 合計……6867人 です。
22
2日目の徹夜組は2414人でした。 ちなみに去年の2日目は3397人です。 初日ほどではありませんが、少ないです。
23
2日目徹夜組出ました。 青海486人 ビッグサイト1928人 合計2414人 なお青海は4時のものなので、実際は多少少なく見積もってください。
24
運営さんから、今年の1日目の来場者数は16万人と出ました。 去年の1日目も16万人でした。 つまり、正真正銘、徹夜組が半分以下に減ったんです!
25
最後にこれだけ書いておきます。 最終的には徹夜組の人数は2406人でした。 しかし、それでも去年の6561人に比べたらとても大きな減少です。