きらり屋(@kilariya)さんの人気ツイート(新しい順)

1
なっている! お正月風味に!
2
娘との交換絵日記、2日で途絶えました……w これには大佐もビックリ! だと思う。 #娘との交換絵日記をゲーセンノートと勘違いするオタク
3
勝手に売ってしまうことを心配されてるリプが複数きてたので補足しますと、嫁である私がアケ『虫姫さま1.5』クリアしてもうちょっと遊びたい、家で練習できるやつないかなと見上げたらすごいのが頭上にあってワロってつぶやいた、という流れです。勝手に売りません。これから遊ばせてもらいますー! twitter.com/kilariya/statu…
4
旦那がちょいちょいシューティングゲームを買う人なので、うちに無かったっけな〜とふと見上げたら地獄みたいなセットがあった。ほぼ頭上に。知らなかった……。
5
ぱっと見てスグわかって、感動した。そのデザインたるや。
6
やっとここまできたー。スーパーメガロぼん、あと数日追い込みます。冬コミは落とせない……! 今日はこれから子どものピアノ発表会 夜、忘年会の幹事(〆切を超絶ぶっ倒して昨日出席表明が来た元担当編集者、さすが 笑 明日ハイスコア集計の日。 間に合う。間に合う……(ドキドキ
7
『雷電II』基板のことがTL流れてたので、旦那(セイブ開発『雷電II』にテストプレイで参加、『ライデンファイターズ』シリーズのプログラマー)に聞いてみた。……あまり判然としなくて申し訳ないです ^_^; note.mu/kilariya/n/n61… 『雷電II』基板 〜旦那との会話覚え書き〜
8
バズったら宣伝したほうがいいと言われ、ちょっと遅いけど、アーケードゲームの全国ハイスコア集計が熱いです。wiki.denfaminicogamer.jp/highscore/ 国内で可動してきたアーケードゲームほぼ全てを網羅していて(嘘かも)、数十年前のゲームで毎月ハイスコアが伸びてます。充実させていくので応援お願いします
9
家族で何度か行った水族館が閉館するというので、最後の思い出を作りに行ったら、強烈で忘れられない置き土産を喰らいました。みたいな。 その後更に水に漬け置いたらちょっと巨大化したけど、やはり眼力の鋭さは変わらず……
10
「パケ描いた人は子どもに喜んでもらおうと描いた、人形を作った人も同じ思いで作った、お父さんもあなたを思って買ってくれた、誰も悪くないね」 とか色々話したけど納得せず(する訳ないw) 「学校に行って、その間もう少し水に漬けておこうか」 と逃げた。すまん、これ以上変わりよう無いのに……
11
先日東京タワー水族館で娘がお父さんにねだって買ってもらった、貝を水に漬けて3日待てば人魚が出てくるというおもちゃ。毎日「まだかなー」と待ち侘びた娘の前に登場した人魚はパッケージイラストとだいぶ異なり、ショックのあまり「学校行きたくない」とまで言わしめた。そのパケ絵と実物がこちら。
12
子どもが夏休みの自由工作、ダンボールで対戦スイッチ台(アーケードスタンド?)作った。レバーを付けてないのはわざとで、学校で友だちに触られまくって壊れると思うから戻ってきてから付けるそう。 スイッチ本体がハマってないと何をする物か分からんので、取り説も作れば? と勧めた。
13
昔新宿の『アフターバーナークライマックス』ロケテスト、丁度上の子がお腹にいて、この筐体で破水したらお店に大迷惑やし洒落ならん、と思って泣く泣くプレイ自粛。その後戦争みたいな日々(育児)に突入し、遊ぶ機会を逸してた。この写真はあのとき腹に居た子が撮ってくれた。時間の流れやばい。
14
9年美容院に行かなかった髪。シータ断髪したらナウシカ先輩みたいなふんわりボブになれるのか、どうしても試してみたかった。 いざやってみると、想像してたよりショートカットに近い感じになりました。
15
最近スクランブルエッグが作れるようになった娘が、昨日編み出した創作お料理。でっかいブドウにスクランブルエッグが挟んであるのみ。昨日がんばって3つ食べたとこまでは記憶ある。
16
気になって昨日に続けて来てみた。ダライアス筐体が一階エレベーター前で解体されてるなう。 それと並行してトラックにアストロ筐体が積み込まれてる。 切ない。
17
2015秋ゲームレジェンドのチラシ描かせていただきました。タイトルとキャラ名入れてみたけど間違ってたら教えてくださいー(わからないのは書いてません)。