954
2年後の今、ひなちゃんが同じことをしてくれる。
親としては子どもに一粒でも多くお菓子を食べて欲しいけど、子どもは親に食べてもらうのが嬉しいんだよなあ…。 twitter.com/torikaworks/st…
957
・曜日感覚
・金銭感覚
・満腹中枢
の3種類でグッズにしてきました。「金銭感覚」はトートバッグもあります。TシャツとロンTは火曜日までセール期間なのでお安くお求めになれます。どうぞよろしくお願いいたします🙏
suzuri.jp/torikaworks twitter.com/torikaworks/st…
959
検索しました twitter.com/torikaworks/st…
960
【ゆるぼ】「堅パン」みたいな変わったご当地グルメを知りたい&試してみたいので、もしよろしければリプライで教えてください🙌
ちなみに秋田県南には何もかも寒天で固める文化があります。 twitter.com/torikaworks/st…
961
教育テレビをそのまま流しっぱなしにしてあると静かなお料理番組や手芸の番組に切り替わり、それもまた癒しでした。
育児で頭いっぱいだとワイドショーの類が煩雑に感じてしまう…(そして世間に疎くなる)
964
外音も聴こえる!耳穴を塞がない「開放型」のイヤホンが育児生活に大活躍でした。
amzn.to/3P3ixJ3
(PrimeDayセール価格となっていますが、常にこんな感じの価格だったように思います)
965
【お知らせ】NHK子ども科学電話相談 ものの見かたが変わる 10歳からのQ&A(編集:NHK「子ども科学電話相談」制作班)
という書籍に四コマの漫画挿絵を多数描かせていただきました。子ども目線からの「なぜ?」が考えるきっかけを与えてくれるとても良い書籍です。
amazon.co.jp/dp/4140819200/…
973
育児用品は日進月歩で新しいものが出ていますね。液体ミルクやベビーアラームは、今6歳のことりさんが赤ちゃんの時はありませんでした。もうひなちゃんが赤ちゃんではなくなったので私は使う機会はないですが、どんどん楽しくラクに安全に育児ができるようになっていけばいいなーと思います。
975
久しぶりにゲームをしています。UNDERTALEというものです。楽しいので適当なプレイ日記をつけます。
【UNDERTALE日記】ネタバレがあるかもしれないのでブログの方に掲載します。適当更新です。
torikaworks.com/note/undertale…