徳本(@tokumoto0)さんの人気ツイート(新しい順)

251
山城博治さんを犯罪者呼ばわりするツイが散見されるが、傷害罪等で確定した有罪判決(懲役2年、執行猶予3年)の執行猶予は4月に満了しているので、犯罪者じゃなくて元犯罪者だからな。国から秘書給与1870万円を騙し取った詐欺罪で有罪判決確定するも執行猶予満了した辻元清美議員と同じ元犯罪者だからな
252
話題の琉球新報過去記事はこっそり削除される可能性があるので魚拓を取っておいた方がいいと思ったら、すでに取られてますね。GJ 魚拓→ web.archive.org/web/2022100409… ryukyushimpo.jp/news/prentry-2…
253
【注意喚起】プロフの内容からして、これはネタアカウントだと思う。フォロワーに共産党関係らしきアカウントが見当たらないし。 twitter.com/CUBERCastro/st…
254
米山隆一に突き刺さった統一教会事案ブーメランが話題だが、米山は他のカルト教団の代理人弁護士もしていて、SLAPP訴訟の代理人もしていた。引用元ツイートの記事参照。 twitter.com/cult_and_fraud…
255
【放火魔、防災を語る】速報!今夜19時からの番組であの日本ファクトチェックセンター編集長古田大輔さんが津田大介と対談。 twitter.com/politasjp/stat…
256
教授がノーベル賞を受賞して話題のOIST. 沖縄タイムス阿部岳記者は以前このOISTについていい加減な記事を書き、名誉棄損だとして訴えられています。以下スレッドで詳述しているので一読推奨。普段デマデマ言っていて自分達は何をやっているのか?というブーメラン事案。 twitter.com/tokumoto0/stat…
257
日本ファクトチェックセンターを強引に擁護して非難轟轟のJX通信社長米重克洋、こんな出鱈目も言ってたのか。 今は明らかにSNSの方がマスメディアを上回る社会的影響力を持っていると断言し、根拠を求められて出したのがメディア接触時間の調査。当然即突っ込まれている。
258
何度でも言いますが、日本ファクトチェックセンター編集長の古田大輔はバズフィードジャパン編集長時代に捏造記事を垂れ流した、ファクトチェックされる側の人物です。捏造がばれた記事を黙って削除逃走して編集長古田と記者全員が今に至るまでだんまりを決め込み続けている事案まである。 twitter.com/tokumoto0/stat…
259
活動開始早々に自分がファクトチェックされてお詫びと訂正した日本ファクトチェックセンターだが、校正も出鱈目で誤記等が多い。どれくらい校正がいい加減か、わかりにくくたとえると初期のサメジマタイムスくらい酷い。
260
あと日本ファクトチェックセンター、相変わらず校正が出鱈目で、記事冒頭から"「台風が駅で浸水しても陽気なスウェーデンの人々」という画像が拡散しています。"なんて書いてる。検証先の文章はちゃんと「台風で」となっている。 twitter.com/fact_check_jp/…
261
日本ファクトチェックセンターが始動早々に事実誤認してファクトチェック判定を下し、指摘されて判定変更。 twitter.com/fact_check_jp/…
262
#日本ファクトチェックセンター の最新記事だが、これは19日以上前に出回り既にネットでデマだと指摘されてるネタ。報道機関をファクトチェック対象外とする理由の一つに「人員リソースの問題」を挙げておきながら、わざわざこういう古いネタを記事にするのは説得力なし。 factcheckcenter.jp/n/ndd3eaaf3bbfc
263
笑ってしまった。申し訳ないけれどほんの少し許してはしい。
264
まともなファクトチェックできるわけないんだから校正程度はちゃんとしとけよ。 twitter.com/fact_check_jp/…
265
毎日新聞新聞の小川一さんが運営委員を務め、元朝日の委員もいて編集長とエディターは元朝日と現朝日で固めた日本ファクトチェックセンターの活動にご期待ください! なお事務局長が記者会見で報道機関はファクトチェック対象外と宣言しました! twitter.com/pinpinkiri/sta…
266
辻元清美が勉強会に参加して会費払ってた件が露見するとこの言いぐさ。露骨な党派性が見苦しい。 twitter.com/masaki_kito/st…
267
ファクトチェックをやる組織で「報道機関は対象外」と宣言したのって日本ファクトチェックセンターが初めてでは?
268
そして、日本ファクトチェックセンターを運営するセーファーインターネット協会(saferinternet.or.jp/about/organiza…)は副会長がZホールディングス常務執行役員で専務理事がYahoo政策企画統括本部参与の吉田奨。前述Yahoo記事だけでなくLINEニュース等もファクトチェックしないでしょうね twitter.com/tokumoto0/stat…
269
日本ファクトチェックセンターはYahooが1年で2千万円を提供し(watch.impress.co.jp/docs/news/1443…)、運営委員会事務局長の吉田奨はYahooの政策企画統括本部参与(saferinternet.or.jp/about/organiza…)。 これでYahoo発の記事(Yahooニュース個人等)や悪名高いYahooコメント発のデマをまともにファクトチェックできるわけがない
270
それから「人員リソースの問題もあり、全ての記事のファクトチェックは行なえないことも理由にあげた」も全くおかしいですね。なんで、影響力の甚大な報道機関を真っ先にファクトチェック対象から外すのか? twitter.com/tokumoto0/stat…
271
運営委員長の曽我部真裕が「日本ファクトチェックセンターでは有識者によって方針決定や評価の振り返りがなされる点がユニークだ」と語っているが、運営委員に毎日新聞編集員と元朝日記者がいて、編集長とエディター2人が元朝日と朝日記者で固められてるという面子。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/…
272
そして日本ファクトチェックセンターは編集長(元朝日)とエディター(元朝日&現朝日)の他に「ファクトチェッカー」が4人いるが、全員が早稲田大政経学部で4年生の2人は「卒業後は報道機関に就職予定」とのこと。ファクトチェック対象外の安全地帯へ。 factcheckcenter.jp/n/ne624362a20b8 twitter.com/tokumoto0/stat…
273
この流れ見てると、編集部が元朝日と現朝日で固められてることに多分こう言い出しますね。意図的に朝日関係者を選んだのではなく他から応募がなかったと。その時は、報道機関をファクトチェック対象外にする抜穴条項のある団体にまともな報道人は応募しないと突っ込みましょう twitter.com/tokumoto0/stat…
274
編集長の古田大輔(元朝日新聞)が日本ファクトチェッカーの宣伝ツイートをしまくる一方で、同団体エディターの野上英文(現職朝日新聞記者)が対称的に全く言及していないのは興味深いですね。 twitter.com/Hi_noga3
275
藤代裕之氏の指摘スレッド。 >編集長はFIJ理事でもあり、どの立場でファクトチェックをするのか曖昧さが残る。FIJの位置付けの不明瞭さは「日本ファクトチェックセンター」が設立される契機となった「Disinformation対策フォーラム」でも指摘されていたことで、知りませんでしたという話は通じない。