包茎って実は伸びしろなんですよ。一般的には、馬鹿にされるんです。この世の中馬鹿にされてナンボやろと。包茎って皮が被っていたら伸びるやろと。伸びて。伸びて。伸びしろですよと。菌を守ってくれている。綺麗に包んでくれてる。このチームワーク、最強やろと。包茎。素直に、いいね押してみろと。
夏休み宿題なんでやらないとあかんねんと。それぞれ違う能力をもった生徒に課題を出す。これほどおかしい話しないですよね。先生の自己満足やろと。人からの課題は伸びしろなんてないんですよ。自分の能力にあった課題をやるんやと。僕レベルになるとあえて課題捨てますよ。シンプルにダルいんですよ。
女子って常に詐欺なんです。痩せる痩せる詐欺。いや待てと。すぐスタバやらマック行って食べてるやろと。日に日に痩せてもない太ってもない。 遊ぼ遊ぼ詐欺は、ナンセンスやろと。こっちは遊ぶ気になって常にスパイク履いて用意してるぞと。連絡待ってるぞと。もうこれ詐欺罪で捕まってええんちゃう?
好きな人にLINEで未読無視されたからって諦めるのはナンセンスやと。最初は皆んなそんなもんやろと。自分が気になってる子が、自分にも興味もってくれている話しなんか滅多にないやろと。スタートラインは皆んな同じやろと。 そこから諦めず突き進むのが勝負やろと。さぁ愛たいなら愛に行って恋と。
台風今直撃してるでしょ?これ実は伸びしろなんですよ。この台風の中どれくらい飛ばされず外に居られるか。汗もかかず。きよきよしい気温で足腰への筋トレもできる。この雨の中女の子びしょびしょなってる人を相傘して恋人を探すビッグチャンスやろと。よしケイスケ・ホンダ台風12号立ち向かいます。
「と」が多いですと。その通りですと。だからなんだと。
通信制限掛かりましたよと。一般的にはね、スマホ使えなくなったら楽しめないと思うでしょ?ナンセンスやと。これ実は伸びしろなんです。周りの連中がTikTok見てる中、どれくらいスマホ無しで楽しめるか。WiFiスポットをどれくらい探すか。これ自分自身を鍛えれてるんですね。通信制限ありがとうねと。
好きな人に告白するのってどれくらい勇気が必要かですよね。右足前に出す、左足前に出す。歩けるぞと。よくよく考えてみればこれより簡単なんですね。振られた?グットセンスやろと。自分の気持ちも伝えれてメンタルも鍛えられる。もっと言えば筋トレなんです。付き合えても+振られても+やと。
平成最後の夏。非リアの人RTみたいなツイートよく回ってますと。だからなんだと。非リアってそもそも伸びしろしかないんですよ。今まで好きという感情を我慢し続けれたプレイヤーなんですよ。その感情を保つ者こそが、 イッツ・ア・ケイスケ・ホンダですよ。あえて恋人を作らないんですね。あえてね。
〜もしも何もかも本田圭佑なら〜 JK「ポテチってなにが美味しいの?」 本田「のり塩ですねぇー!」 友達「プリントくっつけるのホッチキス派?」 本田「のりしろですねぇー!」 息子「身長7cm伸びてたの。」 本田「伸びしろですねぇー!」
スタンプ変わりに使っていいですよ。いや、使ってくださいよと。
彼氏がサッカー部なら一緒に公園でサッカーしたいし彼氏が野球部ならバッセンとかキャッチボールしたいし彼氏がバスケ部なら一緒にばすけしたい。憧れ。 ってゆーてる女子たまに居ますと。 いや待てと。 仮に彼氏がボクシング部やったら殴り合うのかと。 相撲部やったら押し合って塩振る舞うのかと。
失恋って伸びしろしかないでしょ。ひとつひとつの悲しみには意味があるんやと。時には思いもよらない意味があると。どんな悲しみであろうと、それは、このうえなく大切なものなんやと。夏祭り好きな人誘ってみたけど断られた。だからなんだと。人間って失敗から成功に変えていくもんやと。思いますねー
「平成最後」「平成最後」やたら皆んな連呼してませんかと。なんも変わらんでしょ。平成最後。恋愛運上がるわけでもないでしょ?偏差値上がるわけでもないでしょ?今年で人間終わるわけでもないでしょ?好きな人と学校の席隣なるわけないでしょ?安心して下さい来年なっても何も変わりませんよと。
夏休みって宿題あるでしょ?宿題って問題解いてしまうでしょ?ナンセンスやと。僕レベルになるとあえて解かないんですよ。あえてね。生徒って役1クラスに30人以上居るでしょ?問題解いてしまったら採点が大変なんですね。先生の仕事増やしたらダメやろと。そこしっかりせなダメでしょ。
夏休みは安心安全事故なく楽しい夏休みにしていきましょうよと。
プリクラ撮る時、たまに変顔する女の子いるでしょ? あれ、実は伸びしろなんですよ。顔を可愛く見せるための機械にあえて変顔で挑んでみる。あえて小顔ポーズせず白目で挑んでみる。あえて400円の機会に割り勘で挑んでみる。そういう姿勢がグッドセンスや、思いますねー
夏といったら、ホラーTVですよね。あれ実は伸びしろなんですよ。リア充の連中は家で2人で「キャーキャー」近所迷惑して彼氏に抱きつく。だいたいこの2択でしょ?ナンセンスやと。僕の中では2択はないんですね。僕は1択やと。1人で見て、正々堂々前で勝負やろと。瞬きせず見てやりますよ。
あえて本田圭佑botを本田圭佑本人と思ってYahooニュースに取り上げてみる。あえてたこ焼きにタコ入れず作ってみる。あえてウィンターin10秒ゼリーを30秒かけていや、1分かけて飲んでみる。あえてこのツイートをRTしてみる。あえてドックフードを猫にあげてみる。人生って改めてあえての連続なんやと。
Yahooニュースさん、絶対ボクの事好きでしょ。
@tottoko_initaro Yahooニュースに取り上げられて、きよきよしい気持ちやと。
自分が言った事、Yahooニュースに取り上げられたんですね。これ伸びしろでしょ。
校長の先生の話ってほんま長いですよね。あれ、ほんまナンセンスやと。誰も聞いてないでしょ。生徒がイライラするだけでしょ。仮に自分が校長なら「悔いのないような夏休みLIFEを過ごしてください。以上!解散!」で終わらしますけどね。スピーチとスカートは短い派ですよね。
@kskgroup2017 100円でもいい、1000円でもいい。寄付するという気持ちが、大切なんですよね。1人が100万円寄付しようが。額ではないですよね。寄付するという。気持ちが大事なんですね。西日本、早くも復旧を願いますと。