ଳ 湯蔵 ଳ(@yukurach)さんの人気ツイート(いいね順)

426
血肉の代償にしかできないことあるかなって思って遊戯王wiki見たら、 「基本的な運用は往年の《血の代償》と同様である。」 って一言でまとめてあって笑っちゃった。
427
次の動画の予告です。 リクエスト死ぬほど多かったのでついに消化します。 今日の20時に公開!
428
遊戯王のカード紹介とかは業者でもできるから投稿する人が多いんだけど、マスターデュエルの実際に対戦してる動画投稿してるチャンネル少ないから増えてほしい。 単純に資産と時間かかるからね…。 そのジャンルで投稿する人増えると関連動画で界隈全体の再生回数も向上するからみんなで盛り上げよう👊
429
無限・メンテナンス ①:このカードを発動している間、自分は好きなだけメンテナンスを続けることができる。 ②:メンテナンス終了時にこのカードを墓地に送り、経過したターンの数だけ相手にジェムを支払う。
430
ラビュリンス・ルーン・捕食植物新規確定きた!
431
マスターデュエルでデビフラどうこう言ってたら、海外TCGでデビフラ禁止になったの草
432
10期のSPYRAL環境が個人的に大変だったからそれ以降の環境は全部普通に楽しい。SPYRAL環境はルール変わった年でまだリンクモンスターが全然なかった+同じタイミングでリンク召喚を使わない恐竜と真竜を規制して綺麗にSPYRALに環境を差し上げる改訂で一強環境でもやりすぎだったと思ってる。
433
イベントで十二獣使ってる相手でドランシアを先攻攻撃表示で出してライスト通っちゃうし、無駄に重ねてニビルラインまで踏んでくる人けっこう多い。召喚権切って1枚で動くグッドスタッフタイプだから微妙なところミスると変なところで負けやすくなるよ。
434
マスターデュエルの環境 Sランク ふわんだりぃず A+ランク 烙印 Aランク その他 みたいなところある 環境が大きく偏ってるわけじゃなくて、真面目にその他で全然戦えるくらい大きくパワー差がまだそこまでない意味で
435
やばい人に絡まれてます twitter.com/kinghalo_dl/st…
436
437
増殖するGは手札にGが2枚あるorターンが返ってくれば確実に勝てる自身ある時に相手の行動前に投げる意味あるけど、Gをオトリに自分の別の妨害を通す、あるいはうららを先に投げてから、うららを止めてくる抹殺墓穴の後にGを止めるあいてのうららをケアできる可能性もあるから色々使い道は多いですね
438
動画作ってるけどめっちゃ青くて草 色綺麗~~
439
というかクシャトリラフェンリル禁止になったから、もう抹殺の指名者でフェンリル宣言されても聞き返す必要なくなったじゃん
440
リィラの新規絵といい、リメイクされたサイレントマジシャンといい、やたらと腰と太ももの両サイド部分を露出するのは遊戯王の伝統かもしれない。 因みに原神は背中と脇の露出がすごいので、これは風土の違いと感じられる。さすがモンドは自由の国だ。
441
クロノダイバー、理解した
442
次の動画の予告です 今日の20時に公開!
443
確かに蟲惑魔ストラクの実装、やけに早いな… それだけ世界大会環境前にクシャトリラは実装後回しにしたかったんかな
444
エンゲージの動画で一番伝えたかったことは、エヴォルのサーチ魔法にはなぜかターン1があるってことなんだ。
445
海外の遊戯王の大会でKozmoドロッセルのコスプレしてる人がKozmo使ってくるかと思ったら、普通にマジェスペクターユニコーン出してきた話めっちゃ好き
446
ティアラメンツUR6枚
447
選択肢が多すぎる 烙印融合で獣ルベリオン落としてアルビオンですぐ融合しない カルテシアを置いて相手ターンにもフリチェ融合 獣ルベリオンで普通は罠を置くところを、復烙印を置いて相手ターンにドローして引いたカードをコストにミラジェイドで落としたリンドヴルムでアルバス蘇生して相手と融合
448
マスターデュエル初の大会イベントが発表されたけど、リンクスのKCカップみたいでわかりやすい つまり、2ndは鬼の仕様になるのか…?
449
第三者の商標登録事件から今度はYouTubeで勝手にスパム扱いされて非公開設定にされるバグが広域で発生して大変だ やはりネットを辞めて山で薪割り生活をするに限る
450
クェーサーとマシュマロン!