1
フジテレビ、しょーまがまるでこれまでエースじゃなかったかのように、今まで覚悟がなかったかのように放送するのマジでやめてほしい。
しょーまは数年前からずっと日本のエースだったし、常に責任と覚悟を背負って(時には1人で)世界の舞台で戦い続けた選手だよ。
2
テレ朝、すんげぇドヤ顔で「ウチが独占放送権持ってるから無断転載アカンで」ってテロップ出すなら各カテたった6人(組)しか出場しないグランプリファイナルくらい全部流せや
3
カオリサカモトは高難易度ジャンプがなくても極めれば戦えるということを示し「体格が小さいうちに高難易度ジャンプを跳ばせて勝ち逃げや」というロシアの横っ面をはったおした最高のオンナだよ
4
平野選手ではきちんと「人類史上最高難度」と言えるくせにネイサンのときはそれを言えないメディアぇ
5
チャリTシャツを買おうとしてくれている協力的なスケオタの皆さんゴメン、チャリTシャツって今日発売開始やってんけど、そこはもう嵐ファンで狩り尽くした跡やねん…。今年は大野くんデザインやったから特別やってん…。
おそらく再販あるから…。
6
24時間テレビといえば事前の番宣出演&番宣CMも凄い量なので、スケオタの皆様は覚悟をお願いします。
とにかく容量を開けることです。24時間じゃ足りません。
数年前の記事ですが、詳細な情報がありますので貼っときます。
moarh.hatenablog.jp/entry/2015/06/…
7
現世界王者→ネイサンチェン
現日本王者→宇野昌磨
です。各メディアの皆さんそこのとこよろしくお願いします。
8
真央さんも高橋選手もなんだかんだ負けず嫌いなとこや闘争心バリバリなところが隠し切れてないのが大変エモいのですが、何よりエモいのはそんな2人の負けず嫌いっぷりが向けられている相手は己自身だということです。
これはサビなのでよろしくお願いします。
9
椅子を勧められても遠慮し「申し訳ない」と恐縮する。
「終わってから話す」という自身の以前のコメントの約束を果たす。
サポートしてくれる周りへの感謝を言葉にする。
怪我の原因・経過・現状(事実)をきちんと明言。
これが日本が世界に誇るエースです。
#宇野昌磨
10
自身のインタビュー後にしょーまと出くわしたとき、わざわざ手袋を取って握手する高橋選手。両手で握手する宇野選手。
年齢や経歴など関係なくお互いに敬意を表し合う姿は、これがスポーツのあるべき姿だと教えてもらったよう。
11
真央さんに誘われ、
高橋さんに憧れ、
真央さんと高橋さんの背中を見続けてきたしょーまが、
勝負から逃げたり言い訳などするはずがないのだ
12
しょーま、「言い訳にしたくないから足の状態への言及は控える」ですって!?!?
これが日本のエースですよ!!!
しょーまは何てカッコいい漢なんだ!!!
知ってた!!!!!!!!!!!!!
13
デニス・テン選手は素晴らしい選手でした。彼の経歴に汚点などなく、謝らなきゃいけないこともない。
ノーブルさと情熱さを兼ね備えた滑り、スケート愛、母国愛、他者への敬意、全てを持っていた選手でした。彼がカザフでアイスショーを成功させたことは忘れられません。
14
しょーま今シーズンめちゃくちゃ頑張ってたじゃん!!アイスショーも競技会もフル稼働させてたの誰だよ、お前らじゃん!!そしてしょーまはキッチリ結果出してたじゃん!!!!
「奮起に期待」?今更何を奮起すんだよ、彼がいないなんて今シーズンの今までと状況変わんないのに何に奮起すんの!!!!
15
ゆっくり休まなきゃいけない程今シーズン働きましたっけ?
「羽生選手に頼ってきた分〜」「宇野選手らの奮起に期待」はぁ?バカにすんのもいい加減にしろよ。頼ってたのいつまでの話だよ。しょーまが頑張ってないときあった?今シーズンのしょーまをバカにしてんの?
16
高橋大輔さんといい小塚崇彦さんといい浅田真央さんといい、あれ程の選手が一度離れることを考えるってどれ程のことなんだろう。そして「やっぱりスケートが好き」「スケートに恩返しを」の言葉の重さよ。
私の好きな人たちは本当に美しい。
17
いやでも考えて。
今回のワールドめちゃくちゃ面白くなりそうじゃない?これからを担う選手たちの真の一騎打ちだよ?めっちゃ楽しみじゃない???
うわー、ネイサンにもしょーまにもボーヤンにも勝ってほしい!これは神大会になりそうな予感!!!