海老川兼武(@KANETAKE)さんの人気ツイート(いいね順)

76
今回のカラーリングの元ネタになったレーバテインの初期カラー案です。ここから賀東さんと調整して決定稿の赤になりました。…2006年って書いてあるので17年前ですね…
77
水星の魔女メカニカルデザインで参加させて頂いております。発表されてる中では【ベギルベウ】と【ミカエリス】担当です。新アナザーなので初心に帰りつつ慣れと感で…。よろしくお願い致します✨ #水星の魔女 #G_Witch twitter.com/G_Witch_M/stat…
78
デミトレーナー (チュチュ専用機)ビームライフルの持ち方なのですが、パッケージなどの様に逆手持ちさせるのが標準位置にはなっているのですが、設定的には順手逆手どちらでもOKになっております。 逆手持ちが辛いポーズになる時は順手で持たせてみると良いかと思います✨ #G_Witch #水星の魔女
79
「METAL BUILD ガンダムアストレアTYPE-Xフィンスターニス」本日21時より魂ウェブ商店で受注開始との事です!00×MB新展開も合わせて宜しくお願い致します!! #GUNDAMFIGURESLIVE #ガンダム #g_00 #ガンダム00
80
MD版ガネーシャ、全ディテール入れ終わった完全版原型です!商品化も無事決定です〜 #アリスギア
81
グエルくんの株がどんどん上がっていくw 今週はドッグに係留してる船とか、4話から登場してる地球寮で使ってるMSハンガーとかのデザインやっておりました~ #水星の魔女 #G_Witch
82
天機シタラちゃん。 #アリスギア
83
正確なレイアウト指示を頂いていたので文字位置もバッチリですw 島田さんに監修もして貰ってますので、今回は描き方を少し変えてみました。どちらかと言うといつもメカ描くフォーマットに合わせてみた感じです。 #アリスギア #アリスギア3周年
84
デザイン担当させて頂いたガンダムグレモリー、イベントで発表から少し経ちましたが本日10/15発売されました✨ガンダムフレーム72機コンプまで後…
85
MD金潟すぐみちゃん。こちらは初展示ですのでまだまだブラッシュアップはこれからです。でもこれまたボリューミー。 #アリスギア
86
アリスギア2周年イラスト、後ろでボコボコにやられてるヴァイスは【キュクロプス】です。キュクロプスはデザインも担当しておりました。 #アリスギア
87
デミトレーナー (チュチュ専用機)テストショットのサンプル頂けましたので仮組してみました! いよいよ今週11/5発売です✨ HG 1/144 デミトレーナー (チュチュ専用機) bandai-hobby.net/item/5179/ #G_Witch #水星の魔女
88
バンダイさんに許可を頂き写真アップです♪ 試作のテストショットなので今のところ販売予定などはありませんが、クリアバージョンのアルトとポルタノヴァです。反響があれば商品化の可能性も十分あると思います(^ ^) 世界が色々と大変な時期ではありますが頑張りましょう! #30MM
89
METALBUILDガンダムエクシアリペアⅣ & METALBUILDダブルオークアンタ #g_00
90
ちなみに水星の魔女では自分はモニターデザインは担当しておりません。デザイナーはビルドファイターズや鉄血のオルフェンズでもご一緒させて頂いた関香織さんです。今作のモニターメチャカッコいいので繰り返し見てみてください✨ #G_Witch
91
すぐみのアナザースーツはちょっとワイルドなライバルキャラ的なイメージです。もしくは敵が送り込んで来る容姿がそっくりな偽すぐみ…みたいな。 #アリスギア
92
劇場版で明貴美加さんがデザインされたS.S.I.I.V.A.(シヴァ)をアリスギアのフォーマットに合わせてアレンジさせて頂いた感じです。本当はそのままのシヴァが実装出来れば良かったのですが…ファンの皆様が少しでもアリスギアで当時の雰囲気を感じ取って頂ければと…よろしくお願いいたします! twitter.com/colopl_alice/s…
93
あとスレッタの着てた黄色いパイロットスーツもデザインさせて頂きました。やっとスレッタ絡みのデザイン出来ました(笑) #水星の魔女 #G_Witch
94
今週はミオリネの買った?宇宙船の外観、ブリッジ、格納庫等々やりました。毎度のことですが戦艦フルセットデザインは大変ですね。 プトレマイオス、ディーヴァ、イサリビ…等々 #水星の魔女 #G_Witch
95
プロヴェデルのテストショット組んでみました!とにかく大きいです。組んでる感覚は30MMなのですが出来上がってくるパーツがなんだかとても新鮮な感じです。 #30MM 30MM 1/144 eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01) bandai-hobby.net/item/5771/
96
HGガンダムグレモリー、ガンプラEXPOにて初展示されております。 発売はもう少し先になるかと思いますが現在鋭意開発中です!よろしくお願い致します。 #g_tekketsu
97
敵か味方か…と書こうと思てたら、思いっきり敵って書かれてた謎のコアガンダム?のデザインを担当させて頂きました。 「コアドッキングカスタム」の大まかな構造だけをこちらでまとめてさせて貰いました。アーマー部分のデザインは柳瀬敬之さんが担当してくれています。 #g_bd
98
アマ女チームの専用ギア、設定上にもある様に地衛理用のギアからパーツも一部流用されていたりします。監修時、自分と島田さんがアレンジで入れさせて貰った要素でもあります。ピラミッドさんの設定画と比べてみると違いが分かり易いかも…
99
これは初出しの没案です。赤色多過ぎでちょっと煩いですね…紆余曲折あって決定稿の色になりました。
100
メタルビルドGNアームズのサンプル届きました!箱確かに大きい…注文して頂いた方々お覚悟を… ただあれだけのパーツがこのサイズの箱に収まってるのは逆に凄いかも。