平井文夫(@iwaneba)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
帰京中、新横浜で賑やかな外国人が乗って来た。目が合うと、おめでとうグッドゲーム!と口々に言う。スコットランド人だ!負けたのにひたすら相手を讃える。素晴らしい奴らだ。
2
横田哲也さんの会見を聞き、恥ずかしさに涙が出た。私たちは43年間めぐみさんを放置してきたのだ。 twitter.com/mi2_yes/status…
3
横田哲也さんの「問題なのは40年間何もしてこなかった政治家や北朝鮮は拉致などしていないと言い続けたメディアだ」という言葉は重い。週刊コラムです。 「何もやってない人が政権を批判するのは卑怯だ」43年間拉致問題を放置した政治家とメディアに対する横田哲也さんの怒り fnn.jp/articles/-/510…
4
あの場にいましたが、タカさん今の日本人の気分をうまく言ったなと思いました。 <コロナ対策>ガダルカナルタカ「今野党に政権を渡していいなんて思ってる人は、ひっ・とっ・りっ・もいないと思いますよ」 坂上忍「私はそこまでは…」 タカ「僕はハッキリそう言います」 anonymous-post.mobi/archives/2398
5
安倍晋三元首相の銃撃現場へ。花壇が綺麗にされているのは嬉しかった。手を合わせていたら、他にも立ち止まって手を合わせる人達が。なぜ私たちはここに慰霊碑を立てられないのか。
6
本日一番ワロタ記事。朝日が応援する左寄りの学術会議に手突っ込まれて怒り心頭なのはわかる。だけどこれが学問の自由への侵害と考えるのはごく一部の記者と学者と政治家だけなので皆さん騙されなきよう。それにしても菅さんやるな。 asahi.com/articles/DA3S1…
7
安倍首相はなぜ国会に出て来ないのかと怒ってる人が多いのだが、国会で朝9時から夕方5時まで野党議員がずーっと首相を吊し上げる国なんてないよ。議会は法律作る所なんだから。今日のバイキングもその話です。 fujitv.co.jp/viking/
8
質問した記者が名前さらされてちょっと可哀想だが、まあよくいるんだ、こういう記者。それより河野太郎の「強さ」には感心した。週刊コラムです。 河野太郎よ、ありがとう! 我が国の領土防衛になぜ中国や韓国の了解が必要なのか fnn.jp/articles/-/706…
9
前原さん、このタイミングでまたすごいのぶち込んできましたね。 船長釈放「菅首相が指示」 前原元外相が証言 尖閣中国船衝突事件10年 主席来日中止を危惧 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
10
フジテレビ解説委員・平井文夫氏「恐らく日韓関係はいったん破綻しないとどうしようもない」 snjpn.net/archives/76778 @sharenewsjapanより
11
マスクが残り少なくなって不安に思っていたら、田舎から布マスクが届いた。親の代から50年以上お付き合いしているハルヨさんが心配して縫って送ってくれた。子供用も2枚入ってた!「アベノマスク」などと茶化してる奴らにはこの気持ちわからんだろうな。
12
日本学術会議を巡り左右が激突し乱戦模様。不肖ワタクシも参戦しているのだが、こういう時に一番頼りになるのが門田隆将だ。というかもうほぼ勝負あったのではないか。 twitter.com/kadotaryusho/s…
13
国民から「コロナ対策何やってんだ」とボロクソに言われ、持病が再発して志半ばで辞める首相が、最後に国民に頭を下げてお礼を言う。やはりこの人は立派な人だったと思う。 twitter.com/kantei/status/…
14
フジテレビ「バイキング」に出るようになって、他の出演者の皆さんが安倍さんをものすごく悪く言う事に驚いていたのですが、だんだん理由がわかってきました。週刊コラムです。 支持率はなぜ下がった? 安倍さんは官僚語をぶっ壊し「安倍語」で国民に語るべきなのだ fnn.jp/articles/-/486…
15
今日も「バイキングMORE」です。お題は日本学術会議の任命問題。しかし既得権益を奪われる人達の抵抗ってスゴイな。まあ僕らの税金ですから。とっとと民営化して欲しいものです。 fujitv.co.jp/viking/
16
男系男子って2600年続いてるんでしょ?そんなに簡単にやめない方がいいと思うけど。週刊コラムです。 実は旧宮家の復活に賛成の意見の方が多い!本当に男系男子をやめていいのか - FNNプライムオンライン fnn.jp/posts/00045809… #FNN
17
菅さん出るのか。決断早かったな。安倍さんによる事実上の後継指名ですね。危機を乗り切るにはこれしかないかもしれない。 twitter.com/sankei_news/st…
18
知り合いに「今日のバイキング、GoToキャンペーンでフルボッコにされてましたね」と言われた笑。しかしみんな夏休みには旅行に行かないのだろうか。週刊コラムです。 夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか fnn.jp/articles/-/631…
19
まもなく自民党の新総裁誕生。バイキングとグッディをハシゴします。それにしても菅さんの「政策に反対なら官僚は異動」発言。民間企業なら当然の事なのに官僚はそう思わないのだろうか。僕らと同じく試験受けて入っただけなのに。 fujitv.co.jp/viking/
20
自民党総裁選。なぜ党員投票をしないと民主的でないのか、さっぱりわからないんです。週刊コラムです。 twitter.com/fnn_news/statu…
21
台風による八ッ場ダムの満水映像は衝撃だった。国民民主の森ゆうこさん!予算委で「避難所でワイン出せ」とか言ってる場合じゃないよ。週刊コラムです。 避難所でワインを出せ? 国民を災害からどう守るか議論しない国会に幻滅した - FNNプライムオンライン fnn.jp/posts/00048571… #FNN
22
国葬での菅さんの弔辞の後の拍手は「自然発生的に起きた」のではない。ちゃんと理由がありました。週刊コラムです。 菅義偉さんの感動的な弔辞の直後に1人だけ大きな拍手をした人がいた。やがてそれが会場中に広がった | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/424…
23
元首相が選挙演説中に撃たれて亡くなったのにまだ追悼演説できない日本の国会の情けなさ | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/398…
24
早朝に失礼します。 残念なことにフジテレビの「新報道2001」が本日をもって終了します。 8年半の間、私の拙いコメントを聞いて頂きありがとうございました。ご批判、ご声援、どちらにも感謝しています。 また画面でお会い出来れば嬉しいです。 それでは皆さん、いったんさようなら。 平井文夫
25
この動画もいい。安倍さんは辞め方が実に綺麗だ。これは政治家としてなかなかできることではない。 twitter.com/abeshinzo/stat…