ステッドラーのカラトアクェレルがどうやら話題のようなので…もちろん世界堂にも置いてあります💜 なめらかな描き心地で、水で溶かすとするりと色が広がるドイツ製の水彩色鉛筆です🇩🇪 プレゼントなどに人気のセット商品ですが、ちょっとお高くて😢という方はお好きな色を単色で揃えるのがオススメ⭐️
『芸術新潮』最新号が届きました。 巻頭特集は「時を超えるクリムト」 今年で没後100年、グスタフ・クリムトの特集号。 東京都美術館にて開催中の『クリムト展 ウィーンと日本1900』でスペシャルサポーターを務める稲垣吾郎さんのインタビューも。 第2特集も含め、今月号はウィーン成分が多めです🇦🇹
『芸術新潮』最新号が届きました。 巻頭特集は「緊急追悼特集 梅原猛 人類への遺言」 今年1月に亡くなった哲学者・梅原猛氏の追悼特集です。 遺稿『人類の闇と光(仮題)』の冒頭が特別掲載されています。 art NEWS exhibitionでは『BOUM!BOUM!BOUM!香取慎吾NIPPON初個展』についての記事も❤️
本日は #いい色の日 いい色作りをお手伝いするのが世界堂の役割です💪
世界堂張りキャンバスの裏にある青いシールは、麻100%保証のマーク。高級麻を100%使用しております💙 キャンバスや支持体としてのダンボール。展示された作品のうしろに、ひっそりと世界堂が潜んでいる様子を想像すると楽しいですね。と、パリに思いを馳せております🇯🇵✈️🇫🇷
本日は #地図の日 #最初の一歩の日 伊能忠敬が測量に出発したことから由来しているそうです。 地図といえば、本店5Fでは地球儀フェアが開催中🌏こちら今月末で終了となっておりますのでご注意ください。 新しい地図を眺めていると、窮屈な世界から飛び出せる気がしてきます🖇
『芸術新潮』最新号が届きました。 巻頭特集は「超老力 大先輩にまなぶ、アートと生きるゴールデンエイジ」美術界を牽引し続ける大先輩たちの(長老ではなく)"超"老力、圧倒されます…! さらに横尾忠則さん×香取慎吾さんによる年齢差ダブルスコアの作家対談も掲載!心に沁みる素敵な対談です。
昨夜放送の『おじゃMAP!!』について、たくさんの反響ありがとうございます…! また是非「遊び場」にお越しください😊皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 出演者・スタッフの皆様、そして視聴者の皆様、ありがとうございました。#おじゃマップ #おじゃMAP
【テレビ放送情報】 2/21(水)19:00~放送『おじゃMAP!!』にて、新宿本店でのロケの様子が放送されます。詳細は番組HPをご確認ください。 #世界堂新宿本店 #おじゃマップ #おじゃMAP #フジテレビ fujitv.co.jp/ojamap/