【新着情報】SSカード縦型メーカー sscard.monokakitools.net/4_3.php アプリ版Twitterの新サムネイルに対応した縦3:横4サイズの画像を生成するバリエーションです。
【新着情報】色バリエ背景に「斜線」を追加しました!そのまま背景に使うと主張が強くて読みづらいと思うので、画像の濃さを25%程度にしたり、額縁背景にしたり、ご活用下さい #SS名刺新着情報
【正式公開】SSしおりメーカー sscard.monokakitools.net/shiori.html 先日からβ版をお試しいただいていましたが、SS名刺メーカーのシリーズに、しおりのような縦長の画像が作れるツールを追加しました。 #SS名刺新着情報
ご参考まで、iOSキーボードはこんな感じで、英語キーボードで数字に切り替えハイフンを長押しするとEMダッシュが出てきます
【新着情報(β版)】アイキャッチメーカー sscard.monokakitools.net/covermaker_eye… かんたん表紙メーカーのアレンジで、横16:縦9(1000px*563px)の画像を生成します。Twitterに1枚で添付したり、ブログ等のアイキャッチに。まだ調整中ですが良ければご活用下さい。 #SS名刺新着情報
というわけで本日3周年です。続けてこられて何よりです。 twitter.com/140sscard/stat…
A4サイズ・文字中・標準画質を自宅印刷するとこんな感じ。粗いですがまあ読める、といったところでしょうか(3枚目で隣に移っているのは普通サイズの折り紙です)
ページメーカーシリーズに「付記2」記入欄を追加しました。アカウント名を入れる、全体タイトルと章タイトルを入れるなどご活用ください。配置は基本的に付記1の対角になります。アカウント名等を控えめに入れたい人向けの半透明オプションつき。
本日で「SS名刺メーカー」2周年となりました。これからもよろしくお願いいたします! twitter.com/140sscard/stat…
雑誌風メーカー(仮)、シャドウ機能もつけてみました。見出しは適度に改行をいれるのをおすすめします!設定やフォントがうまく反映されない場合は何度か「配置」ボタンを押してみて下さい。 sscard.monokakitools.net/magazinemaker.…
【更新情報】色バリエ背景に「紙吹雪」1点、「フルーツ」1点、「透過 葉」16点追加しました。すべて縦長の画面で上下に飾りがつくタイプです。「透過 葉」は紙色と組み合わせて使えます。 #SS名刺新着情報
星に願いを sscard.monokakitools.net/tanabata.php やっつけクオリティですが、七夕の短冊風。
【更新情報】画像を追加しました。 水玉1/水玉2/水玉3/水玉4/水玉5/水/マーブル/空と月/空と海/雲海/青空/夜/花と珈琲/カフェ/村/カフェ/ベランダ/花(透過)/チェック #SS名刺新着情報
Twitterの「おすすめトレンド」変更方法 mag.app-liv.jp/archive/118695… 設定変更後、反映されていなければ一度タスクキルするといいかもです
新しいフォントサンプル画像はこちらです
昨年作ったものですが、新年の抱負を叫ぶのによければお使いください monokakitools.net/shout/newyear.… #今年の抱負を大きな声で
まだ少し先ですが、12/11で「SS名刺メーカー」として本格始動してから3周年となります(プロトタイプ版は11/12~19)。気がつけば当ツール群利用の作品をたくさん見かけるようになり、皆様のお役に立てて嬉しく思います。個人の運営のため至らぬ点もありますが、今後ともどうぞよろしくお願いします!
名刺メーカーでクレジットを消してお使いの方を時折お見かけします。画像提供元様へのささやかな感謝表明と、当ツール知名度の向上にご協力いただきたく、よろしくお願いいたします。(背景なしの各種ページメーカー等、組み込み画像を用意していないツールについてはクレジット抜きでも構いません)
TwitterAPI価格改定について、以前にもご説明した通り当サイトの「テキストの画像化」についてはまったく影響がないんですが、画像化後の「手元に保存せず直接Twitterに投稿する機能」については存続させるなら有料APIを契約せざるを得ない状況でして、正直悩み中です。
コントラストの強い画像を全面背景に使う場合は、抽出色と「マーカー」や「文字フチ/ぼかしシャドウ」の活用がおすすめです。画像は作例。
かんたん表紙メーカー midjourney素材(β版) sscard.monokakitools.net/covermakermj.p… 素材を増やしてみました。お役に立つかわかりませんが、よければ遊んでみてくださいね。 twitter.com/140sscard/stat…
ついでにご報告ですが、ページメーカーシリーズで「MEZZO"」「ŹOOĻ」の縦書きに対応しました
【お知らせ】ページメーカーシリーズで、新しく築豊明朝 iosesakana.wixsite.com/typographish/%… が使用可能になりました。かな文字の字形に特徴がある、古風なスタイルのフォントです。画像は使用サンプルです。
「コピー本」が一部界隈で話題ですが…… 折れば本、折ってもらっても本。ネットプリントやイベント配布に、1枚の紙で8ページになるミニ本はいかがですか? 8P折り本ツール sscard.monokakitools.net/orihon.html