27
28
以前別垢に描いた漫画ですが、結局の所、幼少期も大学も根本的な問題って変わっていないのですよ。隠しても生きては行けるだろうけれど、凄く非効率的であったり不利な生き方をしていると思う。何が普通より逸脱しているのかを知り、出来ない所はサポートして貰う…それが当たり前になれば良いのになぁ twitter.com/kiyokiyokingdo…
29
教育者、保育士の多くはこのジレンマに頭を悩ませていると思う。そして親御さんに連絡すると『うちは普通学級でちゃんとやってきました💢』ってキレられる😓将来(進学や就職)不利になるのを恐れて専門機関に行かないのかも知れないけれど、認めないと配慮出来ない
#発達障害グレーゾーン
#発達障害
30
傘を振り回す子を見かけたら親のみならず、周囲の大人が教えてあげて下さい🙇♀️また小さいお子さんには今現在振り回していなくても振り回す事の危険性を教えてあげて下さい。子供のみならず階段昇る時に傘を横に持つ大人も結構見掛けるので併せてお願い致します🙇♀️少しでも事故が減る事祈っています。 twitter.com/lovelylinolino…
31
おじょうさんはド直球⚾️短編(創作漫画)
『猫君とおじょうさん』1/5
#おじょうさんはド直球
32
34
35
【不登校になった息子の話】
誹謗中傷…無いに越した事はないのですが…
発達障がいの息子は、小4頃からいいように使われたり騙されたり馬鹿にされたりでしたが担任の先生のおかげで学校生活を送る事が出来ました
#発達障害
#自閉症スペクトラム
#グレーゾーン
#不登校
39
40
ただ高山先生も言っているが、これは安心して出掛けて良いという話ではなく、今後感染が拡大したら間違いなく重度化した患者の受け入れ先が医療機関の満床により無くなってしまう。そうならないように今後2週間は出来る限り不要な外出を避けるべきだとも提唱している。
48
49
50