53
アラサー女からの遺言ですが「共通の趣味がある人」より「相手の趣味に興味関心がなくても、趣味にお金や時間を使うことを理解してくれる人」と付き合った方が幸せになれますよ。
54
若いころは「S〇Xの相性や回数なんてそこまで重要じゃないっしょ!」ってカッコつけてたけど、30歳を過ぎてたどり着いた真理は「他の全てが相性抜群でもS〇Xがダメなら全てダメになる」でした。
55
お願いだから新卒1~3年目くらいの子を新卒採用担当にするのはやめてあげてほしい。学生相手に殿様商売してるうちに自意識が肥大化して人格とキャリアを破壊された人を何人も見てきた。若いうちはたくさん挑戦して挫折と屈辱を味わったり、目上の人から学ばないとその後の人生がマジで詰んでしまうぞ…
56
人生で1番楽しいのは「まだ付き合ってないけどほぼ確実に両想い」のときです。現場からは以上です。
60
道徳の授業で教えられたことって大体間違いだよね
みんなと仲良くしよう
→苦手な人とは距離を取った方がお互い幸せ
苦手なことを克服しよう
→得意なことを伸ばした方が生きやすい
努力は必ず報われる
→方法を間違えると全然報われない
まず話し合いましょう
→世の中は話しが通じない人ばかり
61
「好かれようと思ってする行動より、喜ばせようと思ってする行動のほうが結局は相手から好かれる」って言葉は真実でした。アラサー女からの遺言は以上です。みんなは幸せになれよ。
62
今の若い子が働きたい会社って
・リモートワーク中心
・強制参加のイベントがない
・残業は少なめで残業代は付く
・体育系な組織ではない
・会社の知名度やブランドはなくてもいい
・有給はほぼ消化できて取得しやすい
・管理職にならなくても給料上がる評価制度
話を聞く限りこんな感じな気がする。
65
アラサー女からの遺言ですが「優しさの半分は知識」です。知識がないから想像力も働かなくて他人の置かれた状況を鑑みることが出来ない。人間は知ることで他人に優しくなれる。まずは知ることから始めよう。
66
結婚生活が上手くいってる男性に奥さんの好きなところを聞くと「情緒が安定していること」って答える人が多いし、結婚生活が上手くいってない既婚男性に奥さんの嫌なところを聞くと「情緒が安定していないこと」と答える人が多いから情緒って大切なんだな。
68
クレカの請求額を見て焦って明細を確認したら、1つ1つの支払いはちゃんと身に覚えが合って金額も合ってるけど、全て足し算した総請求額だけ理解不能な金額になる現象なんなんだろ。こういう大人を増やさないためにも、義務教育で使う計算ドリルはクレカ明細にした方がいいと思う。
69
子供のころは「話し合いが大切!みんなと仲良く!」って教えられたけど、大人になってから「話し合ってもわかりあえない人がいる。そういう人とは争わずに距離を取るのがお互いにとって幸せに過ごす秘訣」と気づいた。子供時代に大人から教えられた綺麗ごとはただの自己満だから早めに忘れた方がいい。
71
・DVした後に優しくしてくる彼氏
・怒ったあとに「期待してるぞ」と言う上司
こういう人たちには心を許してはいけません
72
男は惚れた女には奴隷のように滅私奉公する生き物なので「なんで男って浮気するの?」「男ってガサツで気がきかない!」と言っている女は、単にその男から惚れられてなくて舐められてるだけなんですよね…
74
「謝ったら死ぬの?」って思うくらい謝れない人をたまに見かけるけど、むしろ今の世の中で生き残れるのは自分の非を認めてちゃんと謝れる人なんだぞ???
75
品切れのポテトを頼まれた時は「3分お待ちください」より「3分後に揚げたてのポテトをお渡しできます😊」と伝えると良いみたいな話を聞いたので、これから外出前に男を待たせるときは「あと10分待って」ではなく「10分後に最高の私と出かけられるよ😊」と伝えるようにします。