1
									
								
								
							未解決事件じゃなくて、「解決してるけど薄気味悪い事件」って需要ありますか?例えばこないだ書いた、都知事選に既に死んでいる候補者が立候補した話とか。
							
						
									2
									
								
								
							富士山で動画配信中に滑落して死亡した人、今年のダーウィン賞に選ばれてしまったらしい。
ダーウィン賞は「愚かな行為により死亡か、生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消、人類の進化に貢献した人に贈られる賞」
Darwin Award: Pinnacle Of Stupidity darwinawards.com/darwin/darwin2…
							
						
									3
									
								
								
							ダーウィン賞で検索するとまとめたのがたくさん出てくるが、私が一番好きなのは、「時限爆弾のタイマーをサマータイムにしていたのを忘れて、輸送中に暴発し死亡したテロリスト」です
							
						
									4
									
								
								
							「なぜ日本人は暴動を起こさないのか」「政府に反抗しようと思わないのか」
今から数十年前、革命を起こそうと集った若い男女が、群馬県の山の中でお互いに殺し合ったおぞましい事件がありましてね…
							
						
									6
									
								
								
							「攻め」と「受け」ではないか twitter.com/misty26/status…
							
						
									7
									
								
								
							これ、宮内庁も東久邇家も関係ない民間の非営利団体が主催してる事業で、しかも「受賞者は、賞状代・会場費等としての基本経費が受賞費用として必要」という、極めて怪しいものなんですが… twitter.com/teimurazlezhav…
							
						
									8
									
								
								
							確定申告に来たのだけど、「整理券なんか持ってない、年寄りにはわからん、なんで俺を待たせるんだ!」と喚いてるじいさんがいて悲しくなる
							
						
									9
									
								
								
							小梅太夫かと思った
プレステ5と思ったら水 詐欺容疑で女を逮捕 新潟県警:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5L…
							
						
									10
									
								
								
							熱海の災害があってからこの手の話がまた増えてますが。
例の論文は疑わしい話が多いので、「なんともいえません」としか言えないですね。
神社の祭神によって災害の被災が変わるのか?という見方への疑問 - Togetter togetter.com/li/1110165 @togetter_jpより twitter.com/summereye/stat…
							
						
									11
									
								
								
							私はラーメンズを知らないけど、不謹慎ネタをばんばんBBCでやってた(ナチスネタもあった)モンティパイソンのエリックがロンドン五輪出たんだから、不謹慎だというので叩くのはちょっと筋違いのような気が…
							
						
									12
									
								
								
							NHKの朝ドラで戦前を扱った作品を今やってるらしく、「登場人物が誰一人もタバコを吸わない」とツッコミが入っていた。まあでも、それを言っちゃあおしまいなところもあって、戦後のドラマだってヒロポンは出てこないし、時代劇だって梅毒にかかった夜鷹も出てこないしさ、そういうもんだよ
							
						
									14
									
								
								
							職場の人が「今年の大河、すごく面白い。最後は頼朝と政子が平家を倒してめでたしめでたしで終わるんですよね」と目をキラキラさせながら言ってきたので、「おぞましいものを見ることになるだろう」とは言えなかった
							
						
									15
									
								
								
							同じ釜の飯を喰った仲間たちや親兄弟で陰謀を張り巡らせ、骨肉の争いを繰り広げる陰惨な政治劇が始まるなんて、歴史を知らないけど面白いから大河見てるという人に言えない…!言いたいけど言えない!
							
						
									16
									
								
								
							名前に見覚えがあって見てみたが、虐待されて亡くなったのは、和歌山毒入りカレー事件の林眞須美死刑囚の孫。母(林眞須美の娘)は昨年自殺し、その夫(再婚相手だそうである)は今年2月に虐待の容疑で逮捕。
なんともやるせない news.yahoo.co.jp/articles/ef3e7…
							
						
									17
									
								
								
							「大怪獣のあとしまつ」のプロデューサーのインタビュー見ましたけど。
作ったものが客に酷評されるのは辛いだろうが、客のせいにしちゃダメだよ。去年「鬼滅やエヴァは映画館を救わなかった」と言ってた人の二の舞でしょ。
							
						
									18
									
								
								
							また人工地震がトレンドに上がっていた。何度も書くけど、1995年の「兵庫県南部地震」を人工地震だと主張した人間の一人に、オウム事件の麻原元死刑囚がいる。みんな人工地震説が流行ったら言い出しっぺを覚えておこうな。
							
						
									19
									
								
								
							昔、この手の問題の担当者に何度かなったことがあるが、いずれも撮影側の高圧的な態度がとにかく不快だった。
当日になってもこちらが前もって禁止にした行為を「なんとかできないか」とゴネてくる、この日の撮影はダメだと前に言ったのに「もうこの日ホテルも取ったのにどうしてくれる」と恫喝したり twitter.com/ikedayabeer/st…
							
						
									20
									
								
								
							40近くなってしみじみ思うが、何かを好きになることに正道はない、ということ。例えばお茶が好きだからって茶道や煎茶道を学ぶ必要は必ずしもないし、美術史の流れを学ばなくても洋画や日本画がただ「好き」でいい。海外古典を知らなくても推理小説は読める。趣味に「こうでなくてはならない」はない。
							
						
									21
									
								
								
							上の続き。職場の人(日本史全然詳しくない人)が「大河ドラマ、面白かったのにもう平家滅亡しちゃったじゃないですか。あと半年以上あるのにどうやって持たせるんですかね」と聞いてきたので、「いろいろあるんですよ」と答えておきました。
							
						
									22
									
								
								
							水木しげるの体験談で、登山したら体調が良くて、このまま自分が山に溶け込んでしまうんじゃないかと思うくらい気持ちよかったんだけど、それが逆に怖くなって慌てて下山したって話を思い出した。 twitter.com/cicada3301_kig…
							
						
									23
									
								
								
							アムロ「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない」 twitter.com/gishigaku/stat…
							
						
									24
									
								
								
							ここ3日くらい、下宿っぽい割と汚い部屋で知らない女性と同棲しているという変な夢を見てるんだけど、昨日は明晰夢になってきて、(またこの夢か…)と思っていたら女性が「またここに来たのね」と言われてすごく怖かった。
							
						
									25
									
								
								
							このまま続いたら怪談になるな