1
2
6
7
8
ダンボール M3リー
75mm砲塔搭載しフェンダー製作、本体と車輪付きのベースと連結しました。サスは重さに耐え、まだ有効に動いてくれます。ガンバレ!
9
ダンボール M3リー
転輪ユニットです。
構造は調べてみたのですがよく解らなかったので適当に設計してしまいました。サスペンションはコイルバネを仕込んであり可動します。
10
11
ダンボール ティーガーⅠ
ゴム管(シリコンチューブ)の捻り力を使ってサスペンションにしてみました!ダンボールどころかもはや紙ですらありませんがどうかご容赦ください。 m(__)m
画像は下に続きます。
12
13
#斜め後ろを載せて5rt来たら強者
ダンボール製 マウス
お気に入りのアングルです。😊
14
#年の瀬に渾身の模型晒すのでフォローしてください
便乗させていただきました。
ダンボールで作った戦車模型です。スケールは1/15で、”塗ってないでかいプラモ” という感じです。
2019年から活動しております。よろしくお願い致します。m(__)m
15
数は少ないですが、モーメントを使って製作報告ツイートをまとめてみました。⚡️ "ダンボール戦車作品集"
twitter.com/i/moments/1309…
18
恐縮ながらテーマ部門で金賞を戴きました。
これもペーパークラブ工廠@Nao_paper様はじめ応援下さった皆様のお陰であり大変感謝しております。また参加を快諾くださった運営の皆様、温かい目で見て下さった参加者の皆様にも頭が下がる思いです。
本当に有難うございました。m(_ _)m
#静岡AFVの会
20
ダンボール M3リー
主砲塔製作中です。
砲塔は軽量化のため片面ダンボール主体のモノコック構造としております。
週末はキューポラに取りかかれそうです^^
21
#スクラッチ変態は名乗り出よ
ダンボール製
最近は組立式で可動式です。😊
22
23
25