ぷに(@_AilingPuni)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
見た目普通のおばちゃんだし、戦闘力ほぼないし、口うるさいだけで全然英霊っぽくないんだけど、マスター(自分の子供)をあらゆる攻撃から守ることにだけは長けてて、友達を庇って消滅していった この夢私の存在要らないよな……
52
「ポケモンと生きるすべての人が主人公なんだ」っていうパワーがすごい
53
人間の立ち絵のバリエーションがこんなに見れることそうそうないぞ!と思ってメモとって見たけど描いても描いてもまだ人がいてビビった>RT EXILE系列て何人いるんだ
54
私今期追ってるアニメ5本あるんだけど、その内『呪術廻戦』『Dr.STONE』『ワールドトリガー』の3本に「つよつよCV中村悠一おにいさん」が出ていて混乱する 今期つよつよ中村おにいさん多くない?全部ジャンプだし どうしようモルカーにも中村悠一きたら
55
羽海野先生のオベロン本フルカラー96p4000円で高いとかいう意見みて「バカ!!フルカラー100p弱やぞ!?」って言ってたのに竹箒がフルカラー200p弱1500円出してきたせいでもっかい(今度は別の意味で)バカ!!!!言うたわ
56
梵天in寿司屋🍣
57
刀剣男士、審神者の胸にも尻にも興奮しないけど、審神者が包丁を握り肉を切り魚を捌く姿に性的興奮を覚える性質だったら、ちょっといいな
58
フォロワー!!!『ミスト』なあ!!!後味悪いとか衝撃のラストとかばっか話題になるからあんま周知されてない気がするんだけどアレめちゃくちゃ虫出るから気をつけなね!!!!めちゃくちゃ虫!!!すっごい虫!!!!虫苦手マンは死ぬからね!!!!(何も知らずに見た虫苦手マンより)
59
『新世界より』(暴力・危害を加えるという概念がない世界が出てくる)、確かに好きだけど読んだのはだいぶ前なんだよな 覚えてる範囲だとボーボボは主に場所を移動する時に乗せてもらってた(?)
60
めろん22先生が「二次創作のバゲ子ちゃんはどんどん笑顔で描いてください」と仰ってくださったので
61
「創作、それすなわち紙上の異聞帯!邪智暴虐リョナバッドエンドも創作であれば赦される!ンン〜〜〜昂りますなあ♡♡♡」とウキウキしながらサバフェス初参戦した蘆屋道満が晴道プチを見て卒倒した回
62
多分審神者がK2️⃣読みながら鍛刀してる本丸
63
申し訳ないけど蜻蛉切最愛フォロワーさんが「蜻蛉切の表情差分がFGOで見られるなんて」って感激してるの笑っちゃった 蜻蛉切の表情差分がFGOで実装されるのはおかしいのよ
64
ペンは剣よりオリュンポスマイク 人理わけるパンチラインばーんばーんばーん
65
歌人の黒瀬珂瀾さんが選出してて「おみやげの安いナイフでも大切にしていたらいつか名刀に並ぶ霊力を持ってイケメンになるかも」みたいなコメントを寄せてたんだけど、「刀剣男士」という単語に特に説明がなくて、説明不要なくらい浸透してんの!?てなった すごい
66
「主と口吸いした」とか「主の裸を見た」とかでは何一つ盛り上がらないのに「主に本体握ってもらった……」の告白で「ウソ!?いつ!?!?」「なんでなんで!?!?どういう成り行きで!?!?!」と修学旅行の夜ばりに盛り上がる刀たち(どこまでいっても人外)
67
【探しています/渋谷】当方現在渋谷マルイにいるのですが7Fの呪術廻戦リミテッドショップで「術」の爪落とした方いらっしゃいませんか?19時までマルイ内にいますので「私の爪です」という方ご連絡ください
68
「…ンホホッピチュルチュルの大倶利伽羅だ」「なんて?」
69
どうやったら穢れきったこの世界で羽海野先生みたいな人が生まれるんですか?
70
テニミュ申し込んでくれた友達から「凱旋全滅!」って速報来たけど字面が普通に戦場の伝令みたいだな
71
みくのしんさんの『トロッコ』編(?)、読んだ 『走れメロス』のときも思ったけど、こんなに本が"読める"人が「自分は本が読めない」と思い込んでしまう学校教育とはいったいなんなんだろうか……と憂いてしまった(……)
72
幽霊屋敷、私はとっさに「虹村家?」と思ったけど(廃墟感がすごくて幽霊屋敷っぽいし)、「アトム・ハート・ファーザーか?」とか「デッドマンズQ?」とか言われてて、なるほどと思ったけど"幽霊屋敷"の候補が多すぎる杜王町嫌だな…… twitter.com/_AilingPuni/st…
73
間違っても「羽海野先生を擁護できなくなる」という意味では全くなく、シンプルに「竹箒何いってんだこいつ」100%の気持ちで申しております
74
フォロワーさんが考えてくれたK2️⃣の一人先生夢 twitter.com/_AilingPuni/st…
75
Twitterが危ないかもしれないからってBlueskyの招待コードが取り合いになってるの、脱出ポッドの奪い合いになるロケットの中みたいだ