ぷに(@_AilingPuni)さんの人気ツイート(新しい順)

26
もっと採算を採ろうとせえ 自分らの影響力と生活考えろ
27
間違っても「羽海野先生を擁護できなくなる」という意味では全くなく、シンプルに「竹箒何いってんだこいつ」100%の気持ちで申しております
28
羽海野先生のオベロン本フルカラー96p4000円で高いとかいう意見みて「バカ!!フルカラー100p弱やぞ!?」って言ってたのに竹箒がフルカラー200p弱1500円出してきたせいでもっかい(今度は別の意味で)バカ!!!!言うたわ
29
羽海野先生、もちろん漫画家としての歴が長くていらっしゃるしこういう勧告を出されたりするあたり「悪意を知らずに優しい世界で生きている」のではなく「世に蔓延る悪意を知った上で己の環境を保っている」ので本当に……どうなってる?固有結界が強靭すぎる
30
どうやったら穢れきったこの世界で羽海野先生みたいな人が生まれるんですか?
31
テニミュ4thルド吹感想です(見たらわかると思いますが主に観月はじめに偏っています) 力尽きたので山吹は後日あげます!!配信買って凱旋も参戦予定なので凱旋後になるかもしれん ちょっと言いたいことが多すぎて…………
32
「なんかわかんねーけど選挙行ったほうがいいって言うから入れた人が当選したらみんなブーブー言ってる😨」ってフォロワーもいるかもしれないけど、大丈夫だよ これで選挙行ったの間違いだった😔とか思わないでね
33
言葉の重みが違う (ドン・キホーテと燕青)
34
大侵寇やるまで気付かなかったんだけど、刀剣乱舞って属性とか相性とかがないから、いわゆる「人権」的なキャラがいないんだな 白山くんとか極の特殊攻撃とかはあるけど「このキャラじゃなきゃ」っていう絶対的な性能がそもそも存在しないからみんな好きな刀で遊べて、第一部隊長が見事にバラける
35
「大侵寇面白そうだからちょっと様子見に戻ってきた」っていう審神者見かけたけど、これ刀剣男士からしたら「長い間本丸を空けていた審神者が緊急事態に戻ってきた」って状況なわけでメチャメチャアツいよね 俺たちの主が戻ってきたぞ!ってなる
36
あと「FGOマスターと違って審神者たちはゆるゆるマイペース勢も多いからガチ戦闘イベとか向いてないのでは」という心配もスーパー杞憂だった、嵐ノブ並の蹂躪始まってた 今までどこに隠れてたんだよこの猛者たち
37
大侵寇、よわよわ本丸はどうしたら😢って言われてたのに蓋を開けてみれば「弱い本丸にこそ"最終防衛ライン"という"要"を任せる」(何故なら最終まで辿り着く敵は最前線の鬼審神者たちが取り逃したものでありすでにだいぶ消耗しているので倒しやすいから)って設定になってるの、塩梅巧すぎ
38
「こんなヘタクソが僕の主だなんて屈辱♡」みたいなやつ(語弊)(創作審神者/宗三左文字) twitter.com/_AilingPuni/st…
39
「主と口吸いした」とか「主の裸を見た」とかでは何一つ盛り上がらないのに「主に本体握ってもらった……」の告白で「ウソ!?いつ!?!?」「なんでなんで!?!?どういう成り行きで!?!?!」と修学旅行の夜ばりに盛り上がる刀たち(どこまでいっても人外)
40
刀剣男士、審神者の胸にも尻にも興奮しないけど、審神者が包丁を握り肉を切り魚を捌く姿に性的興奮を覚える性質だったら、ちょっといいな
41
それでは私が新任審神者説明会に乱入して「今すぐ帰れ!!審神者になったってろくな事はない、みんな本丸で死ぬんだ」と狂ったように騒ぐ係をやりますので、みなさんは私を取り押さえて連行し何事もなかったかのような笑顔で説明会を再開させる職員を演じてください
42
JC審神者と一文字一家 (創作女審神者)
43
フォロワー!!!『ミスト』なあ!!!後味悪いとか衝撃のラストとかばっか話題になるからあんま周知されてない気がするんだけどアレめちゃくちゃ虫出るから気をつけなね!!!!めちゃくちゃ虫!!!すっごい虫!!!!虫苦手マンは死ぬからね!!!!(何も知らずに見た虫苦手マンより)
44
姫鶴くんの鏡ってすごい良い高さにある気がする (創作女審神者)
45
藤丸立香の新礼装、手が壊死してる説興奮した (ぐだとオベロン)
46
まほよ劇場版ufotableなんだ ufotable、こないだ「既に受けてる仕事しかやらない」って言ってたんだよね?あの…………………活……活撃という……活撃刀剣乱舞という作品は……………
47
謎の絆茶マーリンお手製説すき
48
梵天in寿司屋🍣
49
あんま関係ないけど世の中のヤバクレーマーおじさんとか迷惑行為おばさんの既婚者率メチャメチャ高いのマジで謎 結婚て(基本)生涯ただ一人のパートナーを選ぶ行為ですよね……?この人が誰かの生涯のパートナーなの…………?マジ………?てなる
50
「女はみんな家庭に入って子ども産んで主婦やる生活をするのが普通でそれが女の幸せなんだ」という風潮をなくしてほしいと思う気持ちと同じくらい、男の人も「新卒から定年まで家と会社と飲み会を往復して家族を食わせていくのが一人前」みたいな風潮じゃなくなるといいねと思ってるよ