東條チカ(@yooochika)さんの人気ツイート(古い順)

1
幼女戦記のテーマでもある、努力・友情・勝利をモチーフにアニメ『異世界かるてっと』第6話エンドカードを制作させていただきました。 こいつらスカウトすれば帝国大勝利!!
2
コミカライズ版幼女戦記の14巻が5/24に発売となります! アレーヌ市における事の顛末が主な内容。帝国起死回生の例の大作戦への前振りともいえる14巻を、どうぞよろしくお願いします!
3
NG集。
4
何巻まで買ったかわからないというご感想をよくいただきます。 作っている側も、今一体何巻の単行本作業をしているのかわからなくなる事があるので、仲間ですね! わかりやすいよう、こっそりと3か月連続刊行を目論んでいたら編集部に無理って言われました。15巻はもう少しお待ちください。
5
先ほどのtweetについて訂正です。発売日は5/25でした。 誤情報を謹んでお詫び申し上げます。 twitter.com/yooochika/stat…
6
明日25日発売のコンプエース7月号には付録としてコミカライズ版幼女戦記の付録小冊子がついてきます! 前回6月号掲載の前編に、今回書き下ろしの後編を加え80pほどの内容となります。 この手の外伝は単行本収録の予定がないため、編集部のご厚意で単行本ふうのカバーデザインとなりました。
7
いせかる8話、アニメ版幼女戦記はサービス満点の部隊規模での水着回をやった実績があります、こうご期待!
8
以前も衝撃を受けたけど悠木碧さんイラスト上手すぎ。ほんと多芸よな。
9
人間よ、我が遊んでアピールを無視すると如何なる災厄がもたらされるのか分かったであろう。 再びの災禍を免れたくばチュールを献上せよ。 まだ我にはこの綿棒を床に落とすという手段があることを、ゆめ忘れる出ないぞ。
10
次巻となるコミカライズ版幼女戦記15巻で、幼女戦記原作書籍の2巻までを大体網羅いたします。 この原作2巻だけでコミカライズはおよそ10巻を費やしてしまったわけですが、弁明の機会をください。 まず厚み!幼女戦記の他の巻と2巻を比べてください。ひときわ分厚いですね!
11
原作2巻は内容も詰まっています。 ダキア戦役、北方戦線介入、オースフィヨルド強襲作戦、メアリー顔見せ、ノルデン沖海戦、軍法会議、海軍演習、ライン戦線、新兵教育、ジャガイモの悪夢、アレーヌ市制圧作戦、欺瞞工作と陽動による遅滞戦闘…幾重にも波頭のようにクライマックスが押し寄せます。
12
よって、原作書籍2巻のコミカライズにはこれだけの巻数を費やす結果となりました。 でも、だからご安心ください、原作書籍3巻以降は…(3巻をバラバラとめくって)…内容ぎっしり詰まってますね。 3巻も内容ぎっしり詰まってます!弁明の機会をください!!
13
そしてそれぞれの内容が、今後のストーリーの土台となる大事な舞台装置を兼ねているという周到さです。 さらに、理想郷から読んでいる最古参、原作を読み込んでいる戦友諸君、アニメから入ったファンの方々、そしてコンプエース読者にも楽しんでもらえる仕掛けを可能な限り盛り込みました。
14
いせかる最終回、めちゃくちゃ面白い…各作品のファンへのご褒美のようなアニメでしたね。もちろん4作品を知っていればなお良し、という仕組み。 ああ、このお祭りも終わりか…2期!?2期!!!!!
15
本日6/26は月刊コンプエース8月号の発売日です! コミカライズ版幼女戦記は第四十四章 ひらけ、ゴマⅠ を掲載させていただいております。 今回のお話は、清く正しい幼女戦記のテーマの一つでもある「信頼と友情」を強調したものとなっております。よろしくお願いします!
16
幼女戦記LINEスタンプの敬礼してるターニャ、幼女戦記を深く知らない人には良い返事だなと伝わるけど、深く知っている人には「本当にこちらの意図どうり伝わったのか、相互理解に齟齬は無いか、同じ方向を向いているのか」と徐々に胃壁を蝕む仕様。
17
先日幼女戦記の打ち上げ(私は原稿やばすぎて不参加)に行った担当編集さんが抽選会でコーヒーメーカーを引き当てたようで、なんと頂いてしまいました!丁度ほしかったし想像以上に高性能で超うれしい。 一緒に映っているお菓子はカルロ先生からのお中元です。 図ったような組み合わせ…
18
あと幼女戦記EDからの流れで悠木碧さんのアルバムもリピしてる。 こちらのアルバムに収録されているある曲を、幼女戦記ファンに是非聴いてもらいたい。
19
7/26にコミカライズ版幼女戦記の15巻が発売となります(販売所によっては7/25)。 帝国軍西方方面軍による陣地転換のための時間を稼ぐため、ターニャ達二〇三大隊は単独でフランソワ共和国軍と対峙する…彼らの奮闘を是非ご覧ください!
20
本日7/26は月刊コンプエース9月号の発売日です! コミカライズ版幼女戦記は第45章 ひらけ、ゴマⅡを掲載させていただいております。 同日発売の単行本、コミカライズ版幼女戦記15巻と併せてお買い求めいただけたら幸いです!
21
『幼女戦記』というタイトル名は、『もののけ姫』や『最終兵器彼女』のように、陰と陽を含んだこれ以上ないとても素晴らしいタイトル名です!!(洗脳済み) twitter.com/sonzaix/status…
22
寝ようと寝室に行ったら、ふとん乾燥機の箱がガサゴソ動いてて腰を抜かした。 最近のふとん乾燥機は猫型なのか…。
23
コミカライズ版幼女戦記、13巻と14巻の増刷をご報告させていただきます。これもひとえに、ご声援下さる同志諸君戦友諸君のおかげです。 また、海外版も続々展開中のようで見本誌が送られてきます。とりあえず欧州各国に土下座しておきます、戦争が悪いんです、全て同志カルロの仕業です。
24
劇場版幼女戦記、特典含めて最高だった…!! 何週もできる…!!!!
25
明日8/26は月刊コンプエース10月号の発売日です! コミカライズ版幼女戦記は第四十六章 ひらけ、ゴマⅢを掲載させていただいております。 今回は、単行本収録のページ調整のため普段よりだいぶ少ない30pでのお届けとなっております。