1
10日間じゃなくて42日間でした……。これ仕事どうなるんですかね
2
SNSで女性の裸の画像を送信するアカウントが存在していたんですが、そのアカウント名に知人男性の苗字が含まれていただけで、IPアドレスの照合もせずに逮捕して10日間勾留したらしいです。酷すぎます。
リベンジポルノ疑いで誤認逮捕 20代男性を42日間勾留 大阪府警 msn.com/ja-jp/news/nat…
3
水深1,300mまでの証明しか取ってない潜水艦に富豪5人を載せて水深4,000mまで沈めるの、「タイタニック号沈没事故で生まれた怨霊を鎮魂するには富豪5人の魂が必要だった」みたいな裏の目的がないとやらなくないですか
4
これもう死んでるでしょ。
> 前端部にある展望窓は水深1300メートルまでの耐圧性能基準しかクリアしていないとも指摘。「オーシャンゲートは、水深4000メートルまでの潜行に要求される性能基準を満たす展望窓を製作する費用をメーカーに支払わなかった」
afpbb.com/articles/-/346…
5
むしろこういうクレーマーのおこぼれに与っていることを私たちは知っておかないといけないです
6
「自作感のあるお断りシールはヤバい」っていうのは本当にそうで、ぼくの友達も手作りのチラシお断りシールをポストに貼ってるんですけど、間違えて投函してきた業者に「チラシを回収しに来い」って2時間ぐらいクレームの電話をしてました twitter.com/nasunokabotya/…
9
ギャー池袋中華フードコートの店長が書類送検されてます。
"東京都豊島区の食材販売店「中国食品友誼商店」の店長(52)…を特定外来生物被害防止法違反(飼養などの禁止)容疑で東京地検に書類送検した。"
生きた上海ガニを違法に保管、池袋の中国食材店の店長ら書類送検 yomiuri.co.jp/national/20221…
10
これセブンイレブンのPOSレジのUIが良くないだけなんですよね。クレカをタッチした瞬間に四隅のLEDが緑色になるんですけど、その時点で読み取りは完了してます。
タッチし続けていると四隅が赤く光るんですけど、あれは「早く離せよ」って意味です。 twitter.com/Archangel_HT/s…
11
AIでらきすたの漫画を生成してみました #NovelAI
12
詐欺集団側賢いです。
前に見たのはこんなんでした
「荷物転送のアルバイト」って言って免許証を提示させる
→詐欺集団が免許証のコピーを使ってバイト名義でiPhoneを後払いで購入
→バイト宅に届いたiPhoneを"転送"させる
→バイト代振り込む
→アルバイト本人がiPhone本体代金の支払いを求められる twitter.com/oogakesanmelon…
13
これ、妖怪の存在を否定しているせいで不審者カウントになっていますけど、普通に考えたら妖怪です twitter.com/fushinsha_joho…
14
コウメ太夫本人が「これは自分のネタだ!」と思って選んだものがすべてコウメAI太夫の自動生成ツイートだったってやつ、AIが本人よりも本人らしいって意味になりますし、怖いです twitter.com/dayukoume/stat…
16
タイトルから想像するより筆者が無茶苦茶でウケます anond.hatelabo.jp/20220719021526
18
TVerのサイトもChrome on Ubuntuだと再生できないのでUser AgentをWindowsに書き換えると再生ができるようになるんですが、こういうキックは辞めて欲しいです。社内でどういう意思決定プロセスがあればこんなことになるんですかね。 itmedia.co.jp/news/articles/…
19
水道ミネラル(カルシウム)系の汚れにクエン酸を浸して放置すると溶解度の低いクエン酸カルシウムになって余計に落ちなくなってしまうので、酢酸を使う方が安全だと思います。 barate.hatenablog.com/entry/2018/08/… twitter.com/daioki/status/…
20
最悪の時刻に最悪の依頼、受けたくないです
"千葉DCは災害対策用であり、勘定系の全システムを切り替える手順書しか存在しなかったのだ。そこで午前2時35分、富士通に対し障害が発生している業務チャネル統合基盤のDBサーバーだけ千葉DCに切り替える手順書の作成を依頼した" xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
21
4ヶ月で独立したフリーランスエンジニアには技術的な理由でお仕事を頼みたくないですし、社員の退職理由をTwitterで晒す社長の会社には秘密保持的な理由でお仕事を頼みたくないです
22
ボークスの関連福祉法人に民間移管されるはずだった保育所、中傷の手紙が届いて法人が辞退したあと廃止される運びになったんですね……
【特集】「ニーズがないので保育所を廃止します」京都市から届いた突然の通知に保護者困惑 80人以上園児がいるのになぜ?(MBSニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/16ba2…
23
デジタル人材175万人育成の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、博士30万人計画と同じことがIT人材にも起こる。
今から子どもに貧乏になるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
プログラミングで生活している人もいるんです。俺は政府を絶対に許さない。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
25
@sho_soma 職域接種っていうのは、申請時に企業の担当者が名簿を作っていることを前提に、ワクチン数を政府に申請するとワクチンが送られてくるシステムやねん(ぼくも業務委託元から「受けるか?」ってアンケートきた)。で、一部企業が名簿を作らずに過剰申請してワクチンが余って問題になってる。