かよいの禁酒2日(@Gooow13)さんの人気ツイート(新しい順)

こうしてツイッター上で言葉狩りが実際に機能してる事が可視化されたので、2ch時代のように「ぬっころす」とかエロのエを漢字の「工」に置き換えたりとか、wktkとかの子音のみ発言とか、インターネットが先祖返りしていく予感……
逃げ若アニメ化、単体での話だと「まあ、そうでしょうね」以外に言うことないけど、「特殊性癖のショタがハァハァする漫画のアニメ化」という視点だとハイパーインフレーションに繋がるかもしれないので、ちょっと勇気が出てくるな?
ヒーローにならない限り、生まれ持った個性を自在に使う権利を得られないから、誰もがヒーロー科を目指すわけだが、誰もがヒーロー科に通るわけではないので(そして社会が回らないので)、希望を果たせなかった総人口の8割ぐらいは挫折感を抱えて一生を終えるわけだ。本当にクソだな、この世界。
おみやげ石を持ち帰って別のちいかわ族に渡す ↓ もらったちいかわ族は自宅で時間をかけて洗脳される ↓ 自分もおみやげ石を他者に渡したくなる ↓ 旅立ち、やがて拾魔にたどり着く ↓ 石化したちいかわ族を砕いておみやげ石にする ↓ やがて自身も石化する 種族滅亡クラスのSCPじゃん
餃子の炎上を端にして、あまたのブラック企業側も反省するかといえば全然そんなことはなく、「いかにして社員からの告発を防ぐか」「告発された場合、いかにしてダメージを軽減するか」という所に注力して行くのだろうな
TVが真実を伝えないロシアで、陰謀論集団「Qアノン」がプーチンを疑いはじめた newsweekjapan.jp/stories/world/… 大本営発表TVが嘘しかついてない場合、逆張り陰謀論者が本当に真実にたどり着く。ギャグ漫画かな?
前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ 市原武法さんインタビュー bunshun.jp/articles/-/502… 当事者たちは「絶対に廃刊になる」レベルでヤバいと思ってたんだ……(ハタから見ててもやばかったけどさ)
マリトッツォ、国内で扱い始めた当時はギッチギチにクリームが挟まってたけど、コンビニとかで売ってるのがどんどん「胃袋とカロリーに優しい食べきりサイズだよ❤」のナーフが行われてるので、多分1年後ぐらいには生どらと見分けがつかないぐらいペッタンコになってると思う
僕が最近見かけた西成の治安悪い風景はせいぜい「数十本のストロングゼロを地面に並べて延々と飲み続ける老人と、致死量を超えてるであろうその行為を止めることも出来ずに(別に犯罪ではないので)囲んで見守る警官たち」ぐらいのものです。
DMCの実写映画で主演を努めた松山ケンイチが「メイクをガッツリ決めると、エキストラの皆が『本物のクラウザーさんが降臨された…』扱いをするので、いつの間にか自分も本物のクラウザーさんの気分で演じていた(意訳)」という話があり、コレは漫画の根岸を語る上でも外せない視点だと思うんだよね
レジ袋有料化以降、コンビニから家まで、ストロングゼロとツマミを剥き身で手に持って歩くのが「私はアル中です」公然羞恥プレイっぷりが半端なくて、ああ、私達は白い薄皮1枚のビニールに随分と尊厳を守られていたんだなって……
タバコや酒と違って、食事は完全にカットできないので根治が難しい…
本物のデブにとって減量とは「『食事』依存症の治療」なので、糖質カットとか筋トレとかは枝葉の話でしか無い。デブは楽しい時は祝いで食うし、ツラい時はヤケ食いするし、何もない時は退屈だから食うのだ。感情のコントロールを食事に頼るのを辞めん限りどうにもならんのじゃ…