触らないようにって西浦教授が当局に電話してたはずだけど、NHKはわざわざカメラをスタンバイさせて漂流イルカを触る絵を撮らせたのね。 twitter.com/nhk_news/statu…
しつこいなあ 感染したくないんだよ ほっといて twitter.com/asahi/status/1…
2023.03.26 日刊ゲンダイ 青島周一「マスクに感染予防効果はない? 世界的機関「コクラン」が論文公開」 コクラン編集長が謝罪コメントを出したのは2023.03.10 謝罪から2週間以上経ってこんな記事出しちゃう日刊ゲンダイも、裏を取らずに拡散する国会議員も情弱すぎて信用ならない。 twitter.com/genki_sudo/sta…
「死亡者についても厚労省は、自治体の負担も考慮して報告を求めないことにした」 国会答弁では死亡者は把握するって言ってた加藤。さっそくの方針転換えげつない。 mainichi.jp/articles/20230…
マクロンはデモ参加者を「こんな人たち」呼ばわりしたんだよ(正確にはfoule=群衆と呼んでpeuple=国民と区別した) 肉屋豚教育や壺臣民教育を受けてなければ普通は喧嘩売られたと受け止めるよね。 twitter.com/asahi_kokusai/…
#報道特集 パキロビッドは1年前からあるけどオミクロンになって死者は爆増した。発症後すぐに検査できなきゃ薬があっても持ち腐れ。
#国会中継 宮本徹「マスクについて。症状が無くなったとしても発症後10日はマスク推奨すべき」 加藤「変わってない。10日後までマスク 宮本徹「伝わってないのではっきり明示的に」
自分だけ即日PCRで幻のパキロビッド処方してもらった人がなんか言っておるな。 twitter.com/8mkpksr46ti5ua…
ゆりこは電車に乗らんもん。江古田から新宿まで公用車で通うもん。地下鉄に乗らなきゃいけない身分の庶民とは事情が違う。 twitter.com/izumi_akashi/s…
#三井不動産不買運動  #三井のすずちゃんを開放しましょう これ以上街を壊すな。 これ以上自然を壊すな。
首相官邸「鳥インフルエンザに感染してしまったら」 「急激に全身の臓器が異常な状態になり、死亡することもある」というのにこんなイラスト使う首相官邸スタッフの神経がよくわからない。本当にわからない。 #H5N1
つまり陽性者の隔離をやめマスクを外したら最大患者数が1.8倍に増えるという試算はあるわけだ。 twitter.com/aoihana1213/st…
11歳女児。先週木曜日に咳と39℃の発熱。今週水曜日に死亡。 地域レベルの医療措置を受けたあと疲労感があり、プノンペンの国立小児病院に送られた。 死後の検体検査でH5N1鳥インフルエンザと判明。 #H5N1 twitter.com/bnodesk/status…
岩永直子「日本は陽性者と接した人を調べて自己隔離してもらう「接触者追跡調査」で感染拡大を防いできた国です。 → 思わず記事の日付を確認しちゃったよ。2022年3月16日厚労省通達以降の日本では医療施設と家庭内以外の濃厚接触者追跡は行われてないでしょ。 twitter.com/suzannek23/sta…
ここ2〜3日で悟ったこと。「子どもがー」と言ってる人たちの一定数は女子高生と女子大生のマスクを剥がしたいだけだ。 twitter.com/triangle24/sta…
「イェール大学の教員は、日本の高齢者は国家の負担を避けるために自殺すべきだと述べた」 直球のテレグラフ。 twitter.com/telegraph/stat…
本丸のマイナンバーSNS紐付けきたわ twitter.com/livedoornews/s…
政治家がマスクはずすって決めてるから妊婦さんは出勤もできず病院にも食品の買い出しにも行けなくなる。異次元の少子化対策。 twitter.com/nishiurah/stat…
常に人口の12 %から 25%がLong Covidという推測。深刻だな。
政府は5類で浮かれてるみたいだけど感染症法第3条の国の責務をすっかり忘れているよね。 twitter.com/ojimakohei/sta…
「公共の場」である教育機関でマスクを強要された!ってツイートがここのところ目立つけど、ランドセルとか制服とか指定の体操服とかあらゆるものが強要されてる場所でマスクだけが人権侵害という考え方は説得力に欠けるんだよね。
明日からマスクを外せると思っていた記者もいた。
誰も後遺症の話をしなかった。血栓リスク、免疫不全リスクについても語られることはなかった。 もうそろそろいいでしょう? 何がいいっていうんだよ?という質問は出なかった。
処方薬は品切れ、市販薬も品薄。そもそも発熱外来も入院病床も大幅に減る。にも関わらず屋内でもマスクを外して行こう、特に子どもたちのマスクを外させようと、あたかもそれが良いことであるかのごとくしゃあしゃあと述べる姿が許せなかった。
今日の後藤尾身会見で許せなかったのは、感染者の行動制限がなくなることで、職場や学校、電車や商業施設での感染リスクが爆上げするリスクに言及しなかったこと。記者たちもその点についての質問をしなかった。