1601
服を着て下さい! #オンゲキ twitter.com/kazunanda9/sta…
1602
【お知らせ】色覚特性の方への対応ですが、チームで検討した結果、緑ノーツの色味調整をすることにしました(オプションでは不親切ではということで)※最終的な色味はもう少し調整しそうです また、ご報告頂いた不具合もいくつか対応しました。引き続きのご意見、お待ちしております! #オンゲキ
1603
【お知らせ】オンゲキのおためしプレイ会ですが、本日(5/15)より2クレジット制限に変更して運営致します。※今後も予告なく変更される可能性があります。 #オンゲキ
1604
【特報】「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」コラボ開催決定!!ガルパのメンバー達が、リアル(実物)カードで、そして可愛らしい3Dモデルで「オンゲキ」に登場!!2018年夏をお楽しみに!詳細は随時、お知らせしていきます! ongeki.sega.jp #オンゲキ #バンドリ #ガルパ
1605
本日より約二週間、都内3店舗にて「おためしプレイ会」開催します!!遊んだ感想は #触ってみたぜオンゲキおためしプレイ会 で呟いて頂ければ、このアカウントから(担当の限界まで)引用&返信させて頂きます!!是非、ゆるゆるどしどしご意見ください!! #オンゲキ
1606
キャンペーン
5/12(土)から約2週間「セガ秋葉原3号館」「セガ秋葉原4号館」「クラブセガ新宿西口」 の3店舗で「オンゲキおためしプレイ会」を開催!さらに Twitterキャンペーンも開始![@ongeki_official をフォロー]&[このツイートをリツイート] しよう!詳細は公式サイトへ! #オンゲキ ongeki.sega.jp
1607
【オンゲキおためしプレイ会開催決定!】オンゲキを実際にプレイできる「オンゲキおためしプレイ会」を5月中旬に開催いたします!詳細は後日発表ですのでお楽しみに!また、公式サイトではオンゲキのアニメPVやアーティスト情報を公開しました! #オンゲキ ongeki.sega.jp
1608
4人目のオンゲキシューターズは「高瀬梨緒(CV:久保ユリカ)」です!2018年夏、彼女達の青春が始まります!!星咲 あかり(CV:赤尾 ひかる)、藤沢 柚子(CV:久保田 梨沙)、三角 葵(CV:春野 杏)の3人共々、改めてよろしくお願いします!!! #オンゲキ #セガ音ゲーライブ2018
1609
【JAEPOで遊んだらプレゼント】2/10(土)~2/11(日)に開催されるJAEPOの会場でオンゲキの試遊をして頂いた方には「星咲 あかり」ちゃんのサンプルカードをプレゼント!さらに、SEGA音ゲ―ライブ限定デザインのカイロも一緒にプレゼントしちゃいます!ぜひ遊びに来てください!! #オンゲキ #JAEPO2018
1610
キャンペーン
【Twitterキャンペーン第2弾】オンゲキのJAEPO出展&ライブ出演を記念してTwitterキャンペーンを開催!【@ongeki_official をフォロー】&【このツイートをリツイート】してキャンペーンに参加しよう!期間は本日から2/12(月・祝)まで! #オンゲキ
1611
【JAEPO出展情報】2/9(金)~11(日)に幕張メッセで開催されるJAEPOにオンゲキが出展します!当日はブースでオンゲキの試遊ができるほか、SEGA音ゲ―ライブにも出演!詳細は公式サイトで! ongeki.sega.jp #オンゲキ
1612
12/15(金)~12/17(日)で開催した「オンゲキ」ロケテストの結果について報告いたします。ロケテストにご協力頂いた皆さま、誠にありがとうございました。頂いたコメントを元に、より良いゲームに改善してまいります。引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。 #オンゲキ
1613
只今をもちまして、maimai・チュウニズムチームが贈る新音ゲー「オンゲキ 」のロケテスト受付を終了致します。ロケテストへのご協力、誠にありがとうございました!頂いたご意見は今後の開発に生かしていきます!また会いましょう!!
開発チーム一同 #オンゲキ
twitter.com/i/moments/9423…
1614
Q、No Remorse(Lunatic)
A、申し訳ありません。これは音ゲーじゃない別ゲーです。このゲームを作り始めた頃からどうしても一度、やりたかったんです。文字通り狂気の難易度で、乱発はしないので勘弁してください(コハD)
#オンゲキ
1615
Q、女の子が可愛い。
A、はい。チュウマイのキャラ制作チームの総力を結集して作ったので可愛いです。増えます。もっと可愛くなります。ゲーム中でボイスでます。会社が少し引くくらい本気です。可愛いです(コハD)
#オンゲキ
1616
Q、どんな人が作ってるの?
A、maimaiとチュウニズムを作っているチームが作っています。私コハDが制作の現場ディレクターです。今回の譜面はロシェ君メインですが、REVO君、rion君、ものくろっく君も参加しています。-100号も。譜面チームはこれから続々と参加していきます(コハD)
#オンゲキ
1617
Q、弾避けるのに音ゲーなの?
A、弾も回復アイテムもルートも全て、リズムに合わせて作っているので、正解ルートへレバーを動かすだけでリズムを感じる音ゲーです。ここがオンゲキの新しさであり、ボタン操作が苦手な人も楽しめる所以です。ボタン密度に頼らない難易度が作れます(コハD)
#オンゲキ
1618
Q、ライフ0で途中終了、厳しくないですか?
A、弾避けだけだとカンタンなので、避けに専念すればまず死にません。ボタン操作との複合に慣れが必要で、死ぬ原因はコレです。あと、ロケテ版の赤以上の譜面をやりすぎました。ごめんなさい。初見の方、まずは黄以下を選んでください(コハD)
#オンゲキ
1619
Q、でもボタンでしょ?難しくない?
A、そろそろボタンゲーを作りたかったんですよ(ボタンの感触が恋しくて)。色々と工夫して「ボタンだけどカンタンに遊べる」ようにしたつもりです。ホールド多め/基本3ボタン/ボタン物量→運指攻略等。ボタンゲー苦手な人こそやってほしい(コハD)
#オンゲキ
1620
Q、難しいの?
A、面食らう見た目していますが、慣れたらカンタンに遊べるつくりにしました(セガ音ゲーチームの「カンタンに遊べる」ことをコンセプトにしています。こう見えて)弾とかベルとか見た目激しいけどカンタンです。譜面はやりすぎたので反省してます(コハD)
#オンゲキ
1621
Q、音ゲーなの?
A、少し特殊な作りはしていますが、ちゃんと音ゲーとして作りました。遊んでもらうと「音ゲーじゃん」と思うと思います。チュウニズム・maimaiも一緒に運営していきたいので、作りは変えました。同じの作ったらどっちかになっちゃうじゃないですか(コハD)
1622
Q、カードを使ったスコア(バトルスコア)って何ですか?
A、ゲーム結果でもらえる報酬に作用するスコアです(このスコアが高いと、ゲーム内のご褒美がたくさんもらえます)。今後は、技術評価をしつつも、こちらも評価してあげたいなと思っています。愛を評価してあげたい(コハD)
#オンゲキ
1623
Q、カードメイカーでプリントしないとキャラクターを使えないの?
A、普通にゲームを遊んでいればキャラクターは入手できます。カードメイカーで「物理的なカード」にすると、育成上限を上げることができるので、愛を注ぎたいキャラクターは是非、リアルカードにしてしてださい(コハD)
#オンゲキ
1624
オンゲキについていくつか質問頂いたので、私コハDがカンタンに答えていきます。
Q、カードでスコアは変わりますか?
A、オンゲキは技術評価(テクニカルスコア)とカードで変わる評価(バトルスコア)の2つが存在するゲームです。カードの効果でテクニカルスコアは変わりません(コハD)
#オンゲキ
1625
ロケテスト会場では、本作のキャラクター原案とキービジュアルをお願いしたQP:flapperさんのサイン入りボードや初公開の設定資料などを展示しています。彼女たちの持つmaimai ・チュウニズムデザインの武器にも注目!! #オンゲキ