1
2
熊本県の球磨川近くにある人吉城歴史館がこのたびの豪雨で被災し,植物標本も浸水しました。このたび,小口ではありますが,倉敷市立自然史博物館も標本レスキューを行うこととなりました。博物館には,こういった横の連携もあります。エタノールをしっかりと吹き付けたあと,泥汚れを落としています。
3
【#倉敷市立自然史博物館秘蔵のお宝100選】
No.57 #ヤママユ の #雌雄型
2019年に岡山県赤磐市で中学生が発見・採集したもの。正中線から左がメス、右がオスにきれいに分かれているこの上ない一級品。お宝説明はホームページで↓
city.kurashiki.okayama.jp/item/155088.ht…
4
5
6
ツイートが遅れましたが2022年2/2〜倉敷芸術科学大学が調査していた円珠院 #人魚のミイラ の研究中間報告が発表されています。併せてお知らせのように7/16〜9/25倉敷市立自然史博物館で展示します。
円珠院所蔵「人魚のミイラ」研究中間報告(2022.04.04) | 倉敷芸術科学大学kusa.ac.jp/post20220404
7
#倉敷市立自然史博物館 前に #ポケモン の #マンホール 「 #ポケふた 」がやってきました!
#アゲハント と #ポチエナ のうしろには,倉敷市の花であるフジが咲いています!ふちの色も紫ですてき♪博物館にお越しの際は,ぜひお見逃しなく〜!! twitter.com/pokemon_pdc/st…
8
そもそも展示ケースに頭の先っぽとしっぽしか入っていないという状況が、なにコレ!?なのですが、「ぜんぶはいってないやん」「しっぽはどこいった?」とおしかりを受けています。すみません、すみません・・・展示室の一番長い壁が10mなんです。 #倉敷にクジラがやってきた
9
熊本県の人吉城歴史館被災植物標本レスキュー。昨日23日の作業より,水濡れした新聞紙を植物標本からはがすところをご紹介。当館ではこの作業を,植物担当学芸員を中心に行っています。花が細かいもの,葉が柔らかいもの,泥が多く入っているもの,腐敗が進みかけているものなど,標本の状態は様々。