51
52
観光PRのCM撮影で訪台の木村拓哉さん。空港にかけつけたファンの前に出るタイミングを待つ間もしっかりと決めポーズ! その後ろ姿を見て「なんか、怪しい人がいる…」と戸惑う台湾の子供たち(笑)ettoday.net/news/20150712/…
53
54
映画『アントマン』のイギリスでのキャンペーン。街の至る所に5×10mmの"アリサイズ"のチケットをばら撒き、それを拾った人は実際にIMAX 3Dで鑑賞できるというもの。昨日から@IMAX宛に発見ツイートが続々と寄せられていて面白い!
55
前tweetの『アントマン』のキャンペーン。"アリサイズ"のチケットを手にした幸運な人は、劇場では逆に巨大なチケットを渡されて自身が"アリサイズ"になるというsurprise が! これは素敵‼︎ twitter.com/anthonys1992/s…
57
えっと、このtweetで何を最も伝えたいかというと、「これを実際に作られたマイクロアーティスト @slinkachuさんの他の作品もユーモアに溢れていて素晴らしいので、ぜひぜひオリジナルのtweetの方を見に行ってみてください♪」ということです!
59
60
@Taiwanjin: 台風の各地での被害状況を心痛な面持ちで伝えるニュースキャスターだったが、不意打ちでこの画像が出てきて、それ以降ずっと震え声だった。
61
62
そういえば、台湾でKinKiKidsが初めてコンサートした日、雨の中並ぶファンの列に日本のオジさんがスゴく嬉しそうに近づいてきて、ファンに握手を求めてきた(笑) 暫くしてそのオジさんがまた来て「学校は? 行ってる?」とか話しかけながら、袋一杯に詰めた缶コーヒーを配り始めた(続く)
63
(承前) 更に暫くして、またさっきのオジさんが戻って来た。そして今度はKinKiの二人のサインが入った色紙を「ありがとう!」と言いながら配り始めた。戸惑いながら受け取る台湾のファンたち(笑)その親切なオジさんの正体がジャニー喜多川さんだと知ったのは、それからだいぶ後のことだった。
64
65
66
67
68
70
今朝パンにチーズとオリーブをのせて食べていたら、普段は人の食事に興味を示さない猫が皿に顔を擦り付けた後、激しく身悶えテーブルから転げ落ちた。原因はオリーブだった。伊の文献によると、猫のヤコブソン器官に劇的に作用しマタタビ以上に興奮させることがあるらしい。猫は無事だが不注意だった。
71
72
73
ポケモンとスマートフォンの技術が融合した『ポケモンGO』。すごくワクワクする反面、住宅街にこんな人いたら警察に"GOTCHA!"されそうで心配。
『Pokémon GO』初公開映像 youtu.be/lKUwVYUKii4
74
75
TOKIOの国分太一さん結婚の報せを受けて
長瀬「太一君結婚すんの!? 教会建てなきゃ!!」
山口「ついでだから新居も作っとこうか!!」
松岡「やっべぇ!テンションあがってきた!!!!!」
城島「まずはウェデングベルの鋳型やな…」