籠池佳茂(@YOSHISHIGEKAGO1)さんの人気ツイート(古い順)

851
【謹賀新年 】新年、明けましておめでとうございます。昨年、フォロワーの皆様には色々とお世話になりました。今年、日本は東京五輪が開かれます。私自身も新しい事に挑戦し、実りのある一年にしたいと思っています。引き続き、今年もよろしくお願い致します🎍
852
大晦日に起きたカルロス・ゴーン被告の逃亡劇。私が率直に感じたのは、映画007の世界が頭に浮かびました。綿密な計画と用意周到な準備。対外情報機関や凄腕のエージェントが背後にいても不思議じゃない。今頃、検察や日産の社員は頭を抱えてると思う。何としても身柄拘束を!
853
本当に今年の朝生は酷かった。田原総一朗が司会業からご意見番になっている。面と向かって誰も正面からモノを申さない。 政治家が小粒になって顎だけで生き残れるならばAIに任せておけば良いという感じ。 安倍、安倍の連呼で首相への侮辱も甚だしい。6時間返せと言いたい。番組打ちきりを提言する。
854
これはフォロワーさんから貰った画像ですが、私も食した事がありますが、中々に美味なんですよね。 これを食べたら泰典氏も正気に戻るのかも知れません。 〈日本再生は教育勅語から〉令和二年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 森友騒動は、左翼勢力による安倍倒閣運動。 日本国の発展を祈念します。
855
【TBSとテレビ朝日】偏向・捏造報道、印象操作、やらせ・八百長疑惑、不適切な取材、人権侵害、金と下半身の不祥事。そして、自虐史観が強い。誤った世論誘導を繰り返す。報道機関ではなく、情報操作会社。日本の国益に何一つ貢献してない。全く疫病神だよ。
856
カンニング竹山さんが今年の年末年始のテレビは、再放送が多いとのコメント。事実なら、テレビ局に金がない。テレビを見ない日本人が増え、スポンサーがネットに広告料を回したからです。今後、世代交代が進めば、新聞を読まない。テレビを見ない日本人はさらに増えるでしょう。
857
カルロス・ゴーン被告の弘中弁護士「出国手続きは引っ掛かるけども、逃走罪は刑務所や留置所から逃げる奴が逃走罪なので条件に違反して勝手に出たのは、逃走の罪ではないから犯罪と言うレベルの話しではない」何を言ってるんだ💢保釈請求を出した弁護士には責任があるやろ!
858
私は以前から日本にも、対外情報機関(日本版CIA)の設立が必要だと訴えて来ました。日本に優秀な諜報員がいれば、カルロス・ゴーン被告の奪還作戦の極秘指令が出せる。米国や英国、イスラエルなら実行すると思います。このままだと、日本は世界各国から舐められます。
859
公明党の山口代表が、街頭演説で「今年の通常国会は激しい論戦が予想される。謙虚で丁寧な説明責任を果たすべき」との見解を示した。 私からしますと、疑惑ありきの追及で国会を私物化する野党こそ丁寧な説明責任を果たすべきだと思う。 支持率一桁の野党になど追及する資格がそもそもないと私は思う。
860
「レバノンに逃亡したゴーン被告について、逃亡の直前まで、レバノン政府が日本政府に被告のレバノンへの送還を要請し、これを日本側が拒否していた事がFNNの取材で分かった」事実なら、逃亡にレバノン政府の関与が濃厚。情報機関が動いていたら、我が国の主権侵害に関わる。
861
昨日のモーニングショーの玉川徹氏「伊藤詩織さんの話しでもそう言う風な話しがあって、日本って行くと例えば女性がなんかの形でレイプみたいな目にあったとしてもそれが有力な人に繋がって(中略)そんな国では働けないっていう声が結構出てるらしい」そんな声はどこにあるんだ💢
862
安倍首相を批判すればテレビに出すというテレビ局のスタンスがそもそもおかしいだろ‼️ 歴代の総理大臣がポンコツでも希に偉大な宰相が生まれるというのはあり得る事。 強い政権が国家国民の為になるというならば、これ程喜ばしい事はないではないか❗ 朝生が政治の基準というのならば、今の政治は‥.
863
わが国の領土である尖閣諸島に中国公船がなんと2日連続で領海侵犯しているらしいという事が産経新聞によって明らかにされた。 日本人が正月ボケをしている間隙を縫っての暴挙である。 愈々、我々日本人全体の真価が問われていると私は思う。 政治家よ、しっかりせよ‼️ その内に我々は亡国の民となる。
864
しかしカルロスは何を逃げてんだよ。 関空からプライベートジェット機でトルコ経由でベイルート。 8日から記者会見を開くと息巻いているが、日本のメディアは嬉々として報道する。ジャパンバッシングの片棒を担ぐ日本左翼は論外だが、わが国を間違った認識で喧伝されるのは耐え難い。日本を苛めるな。
865
なんかこうなったら、通常国会前の解散をした方が良いのではないかと思ってきた。 尖閣といい、北のミサイル、ゴーンの逃亡、田原の暴言、年始からキナ臭い匂いが充満している。まさに「国難」レベル。 東京五輪後の選挙話はあるが、オリンピック前に落ち着いた環境整備は必要ではないかと私は思う。
866
今朝の読売新聞にIR汚職で中国企業側から衆院5議員側に500万円との報道。実名が公開。自民党は岩屋毅・中村裕之・船橋利実・宮崎政久。維新は下地幹郎。これで解散総選挙に影響が出る。憲法改正のスケジュールも変わって来るかも知れない。今年は激動の年になる予感がします。
867
「レバノン政府の関与濃厚にアウン大統領、ゴーン被告保護を約束」と時事通信が報道。この報道が事実なら、日本の主権が侵害された可能性が高くなる。日本の捜査当局も国際刑事警察機構(ICPO)に国際手配を要請したそうです。日本政府は主権回復に向けて頑張って頂きたい。
868
今年の目標は、桜騒動で追及したシュレッダー議員76名を落選させる事。 共産党の質問により、国政は大混乱を来した。改憲スケジュールも変更になり、蓋を空ければ違法性のない話ばかり。 朝日新聞社も安倍倒閣ありきの熱に受かれて、捏造・ゴシップを垂れ流す始末。 やはり、解散は断行すべき。
869
憲法改正をしなくても良いと考えているの与党議員も一定数存在する様ですが、それは根本的に考えが甘いと言っても過言ではないと思う。 安倍自民党政権下で改憲が出来なければ、相当数の与党支持者が愛想を尽かして、別の政治勢力の結集を模索すると予想する。 真剣に国家百年の計を考えて頂きたい。
870
今回のカルロス・ゴーン被告の逃亡劇を見て、1973年8月8日、金大中事件を思い出した日本人も多いのではないだろうか。韓国中央情報部(KCIA)が東京のホテルグランドパレスから金大中を拉致、船で連れ去り、ソウルで軟禁状態においた事件。この時も我が国の主権が侵害された。
871
北朝鮮による日本人拉致事件も我が国の主権が侵害された。金大中事件でも我が国の主権が侵害された。そして、大晦日のカルロス・ゴーン被告の逃亡劇。これも我が国の主権侵害ではないのか!今の日本に必要なのは、国家の主権を守る教育。スパイ防止法と対外情報機関の設立だと思う。
872
「カルロス・ゴーン被告には、法律を守ると言う遵法精神は微塵もなかった。恐らく、日産の社長時代からだと思います。保釈された時の変装姿や楽器箱に隠れ、関西空港から脱出したのも日本人を欺く為だろう」カルロス・ゴーン被告の逃亡劇について友人の意見です。
873
反安倍のこんな人たちは、絵馬に怨み辛みを書く信じられない精神。こんな事をしてたら自分に還って来るよ。
874
反安倍のこんな人たちのツィート見ていると、実はある共通点がある。年末年始の挨拶が少ない。例えば「新年、明けましておめでとうございます」日本人にとっては、当たり前の礼節です。この礼節を左翼活動家は嫌ってましたね。とにかく日本の歴史や伝統、文化を毛嫌いする。
875
日本政府はレバノン政府にゴーン被告の身柄を渡さないのであれば、援助を打ち切る外交カードを使えば良い。この問題の本質は、国家の主権に関わる。日本は、北朝鮮工作員に拉致された同胞を未だに助け出せていない。日本人はこの屈辱を思い出してほしい。世界が日本を見ている。