籠池佳茂(@YOSHISHIGEKAGO1)さんの人気ツイート(いいね順)

1026
🇹🇼「来年1月、台湾の蔡英文総統に再選してほしい」と思う人はリツィートをお願いします。リツィートが5000を越えれば、蔡英文総統の支持者も喜ぶと思います。台湾加油!#蔡英文
1027
共産党の志位委員長が次の総選挙で政権交代すると意気込んでいる。立憲民主党と共に我が国を破壊する気なのだろうか? ところで志位委員長、庇護者の菅野完氏をどうにかして貰えませんか? 私は彼から名誉毀損で訴えられているんです。 委員長、彼の指導を宜しくお願いします amazon.co.jp/%E7%B1%A0%E6%B…
1028
本日、産経新聞の朝刊〈社説検証〉良いですね。 森友・加計を前面に出し続けていた朝日・東京の姿勢厳しく指摘している。 方や産経新聞は〈憲法改正が最重要〉と主張し続けてきたと検証する。誠に仰る通り。 森友・加計騒動は朝日新聞社による憲法改正阻止の為の倒閣運動工作に他ならないのですから。
1029
残念なのは、この男女関係の問題を政治的プロパガンダとして利用する連中がいる事だ。私の父・籠池泰典氏と母の籠池諄子氏も伊藤詩織さんと同じ映画に出演している。東京新聞の望月衣塑子さん主演の映画だ。これはただの偶然なのだろうか。望月さんと再会できたら聞いて見たい。
1030
野党やメディアの動向を見ていると、来年も桜騒動を引っ張るつもりだという事が良く分かる。 しかし、根底は政府の足をすくう魂胆がみえみえ。 無意味な疑惑追及をさも意味ありげに大義付けようと必死に工作しているのが見て取れます。構造は森友騒動と同じです。 野党メディアは政策論で勝負しろよ。
1031
基本的に〈アベ政治を許さない!〉と叫ぶ人たちは狂っています。 何故なら始めから安倍政権を受け入れる気がない人たちだからです。つまり、端から思考停止の人たちです。 ですから、皆さんが迷われた時は〈アベ政治を許さない!〉と叫ぶ人たちの逆を選択すれば良いのです。この法則は大体当たります✌️
1032
これで良いんですよ。安倍総理は優しい方なんです。それより、審議応じろよ。国難だぞ、国難。 twitter.com/pioneertaku84/…
1033
では、福島伸享元議員が一昨年2月誰から森友学園に関する資料を貰っていたのかも新刊には記載している。 あの騒動はある日突然起こったものではなく、入念に準備計画されて起こったものだ。 その証拠に朝日新聞社が第一報を出した時期は、国会の会期に合わせたものだ。 彼らはいつも会期に仕掛ける。
1034
国民民主の原口氏の最近の暴走気味は酷いです。余程、メディアに担がれているのでしょう。実際、カメラを背景に動くのは気持ちの良いものなんです。しかし実際に仕事が出来るかは別。 私は小沢一郎氏の動きは気になっています。共産党を完全に掌握していますからね。 メディアは背景をわざと隠すから。
1035
実際、反安倍派に取ってみれば安倍政権は驚異なのです。理由は「何故か解らないが恐い」というのが率直な所。理屈は後から付けてくる。とにかく安倍政権さえ倒せば平穏が訪れると思っているのです。ですから皆さん、病人なんですよ(笑)実際、〈反安倍病〉という言葉があるように。これを利用する野党☺️
1036
民主党政権時代は8000円。それでも倍以上ですね。 twitter.com/nhk_news/statu…
1037
日本「嫌韓」が最大の問題 広報外交強化へ=駐日韓国大使@聯合ニュース要するに対日工作を始めると言う事です。具体的には、与野党の政治家・マスコミ関係者・大企業経営者に飲ませて食わせて金を握らせて世論工作を行うわけです。無論、ハニートラップも含みます。
1038
おはようございます。昨日は中途でおかしくなりましたので自主規制をする為に何件かの投稿を削除致しました。 これだけ事態が長期化しますと多少はおかしな事もあるものです。ww 〈森友騒動は朝日新聞社による愛国教育潰しと安倍政権倒閣運動である〉 〈朝日新聞社は安倍総理夫妻に謝罪せよ!〉 #森友
1039
立憲の赤松議員が、国民民主の玉木代表に対して、代表代行で横におくぐらいの気持ちで。との暴言を吐いた。私は玉木議員はふらふらへらへらして評価はしていないが、この赤松氏、極左は政治家でしょう? シーラカンスみたいな政治家には用事はないが、玉木議員は一度真剣にキレてみよと提案したい。
1040
結局、加計も捏造フェイクのオンパレードだったという事ですね。情けなくなりますね。 #森友・加計騒動 twitter.com/109Xpress/stat…
1041
ですから一般層は嘘を掴まされているんですよ。テレビが言うから本当だとは、今の時代おかしい話なんです。 評論家も芸能人も皆さん、ポジョニングで食べている。 新聞・テレビをまともに信じていたら、時代の変化についていけない。特に政治がそうなんです。優秀な政治家は潰されているのです本当よ。
1042
今朝の朝日の朝刊に、受付番号『60』は怪しいとする疑惑記事が掲載されていた。 60は首相推薦枠ではないかと野党は追及を強める方針とあった。最終的な取り纏めは内閣府であり、官房長官が責任者。 愈々、朝日も紙面を使ってクイズを出すようになったかと思うと笑いを通り越して、心底心が萎える。
1043
憲法改正をしなくても良いと考えているの与党議員も一定数存在する様ですが、それは根本的に考えが甘いと言っても過言ではないと思う。 安倍自民党政権下で改憲が出来なければ、相当数の与党支持者が愛想を尽かして、別の政治勢力の結集を模索すると予想する。 真剣に国家百年の計を考えて頂きたい。
1044
鳩山元総理が森友に言及しているが、財務省の話は財務大臣の所管。当たる相手が違うのではないかと思うのです。 また、政治家は馬鹿がなるもんだとの発言はご自身に言われた戒めであり、現にその通りの馬○総理になられましたね。 思い付きで申されたのでしょうが、寝言は何処かで申してくださいませ。
1045
国会が野党の嫌がらせによって空転し、メディアがお茶の間に拡散させる事によって一番困るのは、何度も指摘している通り、重要法案が審議中止になる事。これが一番困るし、これを一番したいのが野党メディアなんです。こればっかりは大多数の国民がこのからくりを知るしかない。知って怒るしかない。
1046
先ほど、顔見知りのおば様が、私の新刊本を買い求めに本屋に行かれるという話を伺い大変有り難い気持ちになった。 聞くと、旦那さんの方が関心があると言う。 大阪の方も興味があるという事が解り、安心した。 昨日、大阪人に対し少々乱暴な物言いをしたが、私も大阪人。 多くの大阪人に読んで欲しい。
1047
はい、どうもありがとうございます。 おかしい事はおかしいと言い続けて参ります。 twitter.com/twibuzzbot/sta…
1048
何故、大阪維新が当時無関係の大阪府と大阪市の助成金に対して〈告訴〉したのか気になります。 何故なら、サスティナブル補助金と国有地の話がテーマだったからです。 この事により、話がグチャグチャになり、ややこしくなりました。 一度、整理されては如何でしょう。大阪弁護士会の正常化を願います
1049
マスメディアは、事実検証を真正面からしようとせず、物事を矮小化させ、事なきを得ようとする。 実際、メディアが騒動で全く責任が無かったとどうして言い切れるだろうか? そういう腐った社会構造こそが、最もこの国が置き去りにしてきたレジームなのではないだろうか? #籠池家を囲むこんな人たち twitter.com/seirindo_book/…
1050
森友騒動は、朝日新聞社による愛国教育潰しと、安倍政権への倒閣運動だった事については私は散々様々な媒体に出て述べている事であるが、それにプラスして新聞業界の慣習という事もあるとする言論の補足を加味したが、それが当人達の単なる責任逃れになるのであれば私は殊更に推奨しない。