わたしは船乗り@船(@wata_huna)さんの人気ツイート(新しい順)

【台風】 台風が発生した際、船は台風を全力で避けます。 数百キロ程の距離を取っても、これくらい波が高く、船はかなり揺れます。 台風はマジで怖い。
上陸すら出来ず、半年で下船も叶わず、ネット使用も制限される。 これで「若手が辞めていく理由が分からない!」って言ってるの、面白い。 給料3倍くらいにしてくれ、マジで。 って言う外航船員の裏事情です。 闇が深い。 あと、本日分の20MBはもう終わりました、、、笑
船のネット用アンテナ換装したんだけどヤバすぎ。 1人1ヶ月600MBの使用制限。 1日当たり20MB笑 何ができるん?20MBって。 船員舐めすぎ。 ワカシオ座礁事件の原因の一つである「電波を拾うために陸に近づいた」 から何も学んでないわけ?もし船の電波環境が良かったら、事故起きてなかったかもよ。
【船乗りあるある】
【船乗りってなに?】 これが船乗りです。 #船乗り #船員
あと、船乗りとして言いたいことがもうひとつだけ… 船に乗ってる間の住民税、もっと安くして下さい! 陸に住んでないのに高い住民税を毎月払っている事をいっつも不思議に思います。 もう少し何か対応してくれたら、船乗りを目指す若い人、もっと増えると思います。 お願いします🙇‍♂️
何が言いたいかというと、職業船乗りと聞いて、漁船や海賊だけでなく、荷物やエネルギーを運搬している航海士・機関士という仕事があるという事を、もっと色々な人に知ってもらいたいです!特に日本は島国なので! 船乗りの皆さん、今日も安全航海お疲れ様でした! 明日も事故怪我なく航海願います!
私は外航船で働いている航海士です。皆さんが着ている服、食べている料理、使っているガスや電力、その90%以上が船舶輸送により供給されています。 だから船乗りが、すごい!って事を言いたいのではなく、こんなに日本を支えている職業なのに知名度・認知度が少ないのが少し悲しいです。
下船しました。 下船して驚いたこと。 ・コンビニのレジに、ビニールの暖簾 ・レジ袋が有料 ・略全員がマスクを着用 ・新幹線の座席、隣に人が座らない ・アルコールがいたる所に設置されている ・テレビのタレント同士の距離がすごい遠い これがwithコロナですか