126
127
40歳50歳になった5人が端から端まで視界に入らないくらいのデカい会場で、キラッキラの衣装着て、「この年でこれはキツイよ〜」って笑いながらも楽しそうにシンデレラガール歌って踊ってる姿をただ見たかっただけなんだ。
128
やっぱり永瀬廉のヲタクをする上で平野紫耀の存在って本当に大きくて、私にとって絶対的で。3じゃなく6でのデビューを選んだって知った時も寂しい思いがあっても紫耀くんの選択は絶対だから、いい方向に連れてってくれるからって信頼があって。いつも"紫耀くんが言うなら"って思ってきた。でもさ……。
129
130
3人の意志の強さと同時に"語気は強くないけど"って伝える廉くんがすごく廉くんらしくて、3人らしくて泣いた。これを伝えるだけで5人の話し合いは険悪だったり粗雑だったわけじゃないってわかる。3人のことを決して悪者にしない、大切に守ってる人の言葉選びだよ。廉くんってそういう人だよね。
131
シンデレラガールの間、デビュー組の先輩たちは下で盛り上げてくれてるし、Jrたちは上手下手にわかれて踊って……マジ泣けたなあの光景。ジャニーズファミリーのど真ん中で歌う5人輝きすぎてて泣けちゃった。サビ前HiHi5人がキンプリちゃんたちをじーっと見つめててさ…目に焼き付けてたんだよ……。
132
最後の挨拶で後ろにいたJr.たちが紹介されていく時に1番先にしゃがんで後輩たちを気遣ってたのがキンプリちゃんたちだった。本当にわたしは彼らのこーいうところが好きなんだよなって改めて感じたよ😭
133
昨日飲み会に警察官いてラストマン見てるけど永瀬廉レベルのイケメンは警察に務められないって話しててめっちゃおもろかった捜査に支障をきたすらしい(そんなことある?
134
Jr. みんながKing&Princeのパフォーマンスについてコメントしててそれみて涙洪水なってる…。みんな色々なパフォーマンスの話する中、髙橋優斗が最後に一言「いつまでもオレたちにとっての直属の先輩。って思う」って話しててさ😭そうなんだよ…ただの先輩じゃないんだよね…ずっと背中見てきたもんね