51
315プロ 自撮りド下手くそ選手権で圧倒的1位を保持し続けているFRAME(全員が50点程度しか出せない)、都築さんが完全戦力外なため個人戦と化しているが四季わんの指導の元最近メキメキ上達している神楽麗率いる2位Altessimo、道流のおかげでギリ3位を保っている虎牙道(虎:牙:道=1:0:9)
53
配信映っとったかわからんけど、演者がMCで〜すって出てくる時神原さんが立ち位置間違えて、横の永野くんがグイグイ神原さんを押して移動させててcuteでした
56
朗読劇チームではなくあえていつもお世話になってるライブチームに任せて「なにかできることはないだろうか…」→「火ィ出しますかぁ!!!🔥🔥🔥」になるの、あまりにもパッションで好き話だった 朗読劇の定義を疑うくらいのファイヤーボールだったよ
#SideMPRS超常事変_day2
59
最近SideMに触れた人に見て欲しいライブたくさんあるけど、それはそれとして枠に西川貴教兄貴のライブに参加したFRAMEをあげてしまいたくなる。HOTLIMITのバックダンサーをするFRAMEが見れるのは3月12日までだ!いや嘘でも幻覚でもなく本当にFRAMEがHOTLIMIT踊ってんだよ
asobistage.asobistore.jp/event/XINNOV_l…
61
超常事変、これがプロミ枠ってことかな? #SideM7th_横浜day2
65
SideMのカメラワークがめちゃくちゃいい話、
・お付き合いの長い要堂さんの腕がめちゃいい
・演者が事前にカメラさんと相談するケースが多い
が主な要因だけれど、
・そもそも踊りが激しいので事前にカメラさんに相談しないと配信画面が成立しない
もあると思うんよな 虎牙道とかの話をしてます
66
周りの人に愛されているけど間違いを起こしてしまったから己の罪を償いたい眉見鋭心
VS
親に愛されず己が間違えているのか何もわからずアイドルという才能に縋っている花園百々人
VS
過去を愛しありのままの自分を肯定して生きてゆけと歌う315プロ
ファイッッッ(決死のゴング)
67
SideMのキュートボーイズがそもそもめちゃくちゃ食べる→ケータリング担当スタッフたちが張り切る→ケータリングが豪華になって嬉しいのでキュートボーイズたちがラジオやイベントでいっぱいお話する→Pも差し入れが楽しくなる→ケータリングが豪華になる
のループ起きてるんだろうな
68
朧気な記憶だけど「知ってはいたんだよ」(おそらくライブ円盤とかは見たことがあったっぽい)とか「現地で呼んだらダメになっちゃった」とか「神速もさぁ〜!!!アレ(クロスマイク)はさぁ〜!!!!」って感じだった 何よりです
69
あまりに楽しかったので描きました #そなエリア東京 #FRAMEのそなえ
70
SideMの中の人バックダンサーシステム好きすぎるので、何とかしてワートレインドをライブの最後に持ってきて全員ステージに出てきて欲しい。ラスサビみんなで踊ってそのまま全体曲歌って爆笑させて欲しい
74
彩テッシモが共鳴和音(harmony chord)、レジェクラファがDIMENSION ARROWと、なんだか洒落た感じで来ると ドラセムのBRAINPOWER!!が際立つな 脳筋だもんな
75
ワートリが好きなオタクとSideMが好きなオタクの性質は似ているという説があるんですけど、膨大な情報へアクセスしやすい(SideMはそもそも無料)ってのが共通点で、そういう『とにかく情報を摂取して噛み砕いて解釈するのが好き』な人間にとってモバエム本当に天国だったんですよね