mono之(@monon0325)さんの人気ツイート(いいね順)

51
桜守「ベッチュア(略称)の間奏の腰を振るところって難しいですね…」 三船「色っぽくみせるコツとか、アドバイスないでしょうか?」 握野「俺たち、そこ腰振ってないんだよな」 木村「どう見ても足踏みですからね」(6th東京円盤参照) 信玄「Legendersに聞いてみないと分からないな」 桜守「えぇ…」
52
ネーム状態やけどめちゃくちゃ楽しいから見て欲しい twitter.com/moon03be25/sta…
53
バラエティ番組と20歳組と金銭感覚
54
「話が弾んで止まらない」を視覚的に漫画で見せてくれた315雑誌「ハタチ同士の仲間」をよろしくお願いいたします。 オリピ仙台鷹城恭二雑誌です。
55
こないだ完売した越境本、再販予定がないので1ストーリーだけ。フレS.E.Mレジェとフラムマティーニと4ラグ🌹🌹🌹 (4/7) リプの女の子たちとのそれぞれのワンシーンがオキニです😘
56
イナズマロックフェスのSideMのレポを描くつもりが打首獄門同好会さんの(心の中のアイドルたち)レポになってしまいました ご査収ください
57
朗読劇チームではなくあえていつもお世話になってるライブチームに任せて「なにかできることはないだろうか…」→「火ィ出しますかぁ!!!🔥🔥🔥」になるの、あまりにもパッションで好き話だった 朗読劇の定義を疑うくらいのファイヤーボールだったよ #SideMPRS超常事変_day2
58
酒ガチャの山下次郎・葛之葉雨彦・天道輝・信玄誠司の共通点is何…?流石にそれは酒だろみたいなカードでいいえジュースですよって言い張ってる人達…?(誠司さんは違う)
59
配信映っとったかわからんけど、演者がMCで〜すって出てくる時神原さんが立ち位置間違えて、横の永野くんがグイグイ神原さんを押して移動させててcuteでした
60
今回のコンセプト、「挑戦」じゃなくて「攻撃が最大の防御」だったりする? #SideM7th_横浜day2
61
FRAMEが揃う!👈理解していた Beitも揃う!👈理解していた 北斗のソロ披露ある!👈理解していた 20歳組全員いる!👈そうだったっけ!?!!?!!?!!!?!!?!!?!!!?!!?!!?!!!?!!?!!?!!!?!!?!!?!!!?!!?!!?!!
62
横浜DAY1現地のかすかな記憶から抽出したFRAMEです
63
メモリアルブック、どれだけ分厚くなっても上下巻に別れてもお値段がつり上がってもいいからモバエムの『全て』を記録して欲しい。カード1枚ずつのセリフ、各イベントのストーリーと劇中劇の役名(あわよくば役の設定)、衣装のラフ画、雑誌のすべて、それから季節イベのストーリー。全てを。
64
周りの人に愛されているけど間違いを起こしてしまったから己の罪を償いたい眉見鋭心 VS 親に愛されず己が間違えているのか何もわからずアイドルという才能に縋っている花園百々人 VS 過去を愛しありのままの自分を肯定して生きてゆけと歌う315プロ ファイッッッ(決死のゴング)
65
朧気な記憶だけど「知ってはいたんだよ」(おそらくライブ円盤とかは見たことがあったっぽい)とか「現地で呼んだらダメになっちゃった」とか「神速もさぁ〜!!!アレ(クロスマイク)はさぁ〜!!!!」って感じだった 何よりです
66
FRAME、勇敢フル披露ってだけで「いいんですか!?」だったのにP1GDもフルで「どうしてそんなに良くしてくださるんですか!?」になってHOTLIMITバックダンサーで「ウチらの幻覚リサーチされてる!?」になってもう途中から混乱による笑いが止まらなかった #クロスイノベーティブライブ
67
あまりに楽しかったので描きました #そなエリア東京 #FRAMEのそなえ
68
FRAME
69
SideMの中の人バックダンサーシステム好きすぎるので、何とかしてワートレインドをライブの最後に持ってきて全員ステージに出てきて欲しい。ラスサビみんなで踊ってそのまま全体曲歌って爆笑させて欲しい
70
SideMのカメラワーク大好きシリーズ① 「木村ーーッッッ‼️‼️‼️‼️」
71
SideMくん、①感覚ピエロさんverビヨドリ②西川貴教さんverドラノン③その場所へ行くために-KEEP ON FIGHTING-×RULE〜牙ヲ穿テヨ〜BATTLE MIXを入れた特殊アルバム配信せんか?
72
SideMのキュートボーイズがそもそもめちゃくちゃ食べる→ケータリング担当スタッフたちが張り切る→ケータリングが豪華になって嬉しいのでキュートボーイズたちがラジオやイベントでいっぱいお話する→Pも差し入れが楽しくなる→ケータリングが豪華になる のループ起きてるんだろうな
73
ワートリが好きなオタクとSideMが好きなオタクの性質は似ているという説があるんですけど、膨大な情報へアクセスしやすい(SideMはそもそも無料)ってのが共通点で、そういう『とにかく情報を摂取して噛み砕いて解釈するのが好き』な人間にとってモバエム本当に天国だったんですよね
74
日記 〜自戒エディション〜 です(315プロのアイドルの姿を借りています)
75
オレが考えた315のハルマチ女子𝑺𝒆𝒂𝒔𝒐𝒏2(ミリM越境)