1
「君たち年配の先生が前に座ると緊張するだろう」
PD「うん」
「彼らは、前に座らないとみえないだけなんだ」
PD「知りませんでした」
2
個人的に衝撃だったのは、未成年の出るスクール水着撮影会ってのがあるらしくて、いやそういうのに出演するのに親が許可するですか?
3
2) 特に去年の実績でエロいのは近代麻雀撮影会。外からやってる状況が見えるものもあった。僕の感想をいわしてもらうと、「水着といえば下着撮影会いいのか、ふーん」未成年もいる+公共施設でエロい撮影会ということで、共産党は月末の近代麻雀撮影会の情報から管理者に質問にいく。
4
3)そのころ管理者サイドにも垂れ込みがあり、今年からできたルール違反ということで、近代麻雀の下着撮影を中止にするついでに、6月のイベントを全部不許可にしたので騒ぎが起こった。未成年でないように変更すれば良いじゃんという意見が散見されるが、信頼関係が崩れたので、二度とくるなという話。
5
みんなの意見をちゃんとひろっていて面白かったんだけど、周辺状況をかいた一番最後から読むのがよくて
1)未成年を含むエロい水着撮影会は、都内の民間プールではやれなくなりつつあり、埼玉の県営プールが便利に使われていた。民間でも躊躇するのに公営施設で一つのプールで月に何件も水着撮影会 twitter.com/tatsunoritoku/…
6
あー怒られるのが怖いからだ。(トップがキレる人だとありがち) twitter.com/TeamSugioHidey…
7
これをみて学べることは、やぎにどつかれたら起き上がるな、背中を見せるなだな。 twitter.com/cctvidiots/sta…
8
どっちもすげえ悲惨だが。
9
日本はたしかに給与は少ないけど、割と良い研究者の人が、安全だからってきてくれたりするようになった。そのくらい今はヨーロッパもアメリカも安全の面でやばいし、国外の人にとってさらに危なくなってる。日本の安全を死守して、外国人の労働者に親切にすると良いことがあると思う。
10
グラビア撮影にいったら押し切られて脱がされたなんていうのは、 当然被害の相談の対象で、性被害の範囲を狭くとるような発言は不適切かと思う。 twitter.com/kikumaco/statu…
11
なんでけちつけるかわらん。本人が被害があると思えばもちろん相談していい。行ってみたら思ってた内容と違うなんてのはよくある話 twitter.com/kikumaco/statu…
12
もう少し明確に大王製紙元会長が何をした人か説明してあげた方が話に深みがでるのではなかろうか。 twitter.com/jcast_news/sta…
13
東工大は大学院がもっとやばくて、化学ですら日本人女子がいないんだけど、極限まで働くスタイルがなくならないと浮き上がらないと思う。
14
さっきまで学術会議主催の企画に参加してたんだけど、未来人になって何を選択するか考えよう、「南海トラフから5年後」みたいなことをいわれて、そこから西日本のインフラを調べてたんだけど、ほんとにどうしようもなくて途方にくれた。まず9割停電で、必要量を長期に渡って割り込んでて、
15
一時は英国のように女系でもいい制度を検討していたのに、いつまでたっても決まらないまま手遅れになったのも、統一教会のほうをみていた政治家の影響なのかなと思います。今や天皇制を長期に維持するのがとても難しくなった。継承権者の数比べたら、桁違い。。。
16
「統一教会は悪いに決まってるだろう」(50代〜60代は確信してるとおもう)と思ってるところに「何が悪いかわからない」とか「信教の自由」とか言われたら、ファーミネーターされた猫くらいには怒るよな。人を舐めるのも大概にしろというか。
17
検査というのは目的に合わせてすべきで
1.ヨーロッパみたいに何も検査しない自己責任
2. 飛行機の中でうつして回るのが困るなら直前の体温と抗原定性検査 3. 国内に入ってくるのがいやなら到着してから三日隔離してPCR、あるいは抗原定性
今、日本のは3日前PCRで待機期間0だからすべてにおいて無意味
18
感染者数が世界一なのは欧米がみんなかかっちゃたせいなんだけど、他国の流れもおってないのに世界一とか言わない方がいい
19
なんでそういうダメなことするの。。。。 twitter.com/hakubun_s/stat…
20
非加熱の肉がご飯と野菜と一緒に箱にはいっていて肉は加熱するが、ご飯とは加熱しない。さては現場猫の弁当屋の仕事だな twitter.com/fallindebu/sta…
21
ともかく今は熱だけの人は受診しない。「喉がちょっと痛い」とか「足がちょっと痛い」とか「鼻水でてきた」それはきっとコロナだから自分の部屋にいる。少しでも体調が普段じゃない人は在宅にするようにアレンジする。みんながそれをやれば肺炎の人が病院にいける。
22
予約キャンセルした。あのなーこれは絶対まずいってw。コロナになってない人で今欧米から帰国した人は、家でも家族と別に寝た方がいいです。高確率で発症します。
23
結論からいうと、金銭面、健康面、予定的に感染しても大丈夫(当初予定から1週間を見込むべき。)な人以外は今海外にいってはだめ。そして72時間前PCRは可能な限り早くうけるべき。どこでも隔離はそこから始まるので。 twitter.com/Mihoko_Nojiri/…
24
今年になって海外出張で国際会議にいき
25
コロナ陽性しました。1週間十分がんばったので、まあしょうがないかなというかんじ。ドイツは隔離5日で抗原検査も入らなくなったので、金曜に復帰します。熱下がりました。帰国が心配ですが、それはイタリアに行ってから考える感じ。イタリアかドイツで定量抗原検査できるとこを緊急募集中