1
									
								
								
							読んでくださいよろしくお願いします
有料記事がプレゼントされました!6月11日 10:03まで全文お読みいただけます
LGBT法案、目的はどこへ? 行政法学者が見た問題点:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR68…
							
						
									2
									
								
								
							LGBT理解増進法は
立憲案(超党派議連でまとめた案)
自公案
維国案
と3つの案が提出されていました。
マシ順に
立憲案>自公案>>>>>>>維国案 の順でした。
(立憲は本来もっと良い案が出せるのですが、自民も含む超党派議連でまとめたものを優先して出しています)
							
						
									3
									
								
								
							10年前原発を止めたことが今の値上がりに関係してるって、理論がよくわからないのですが、それはともかく、今動いてない原発は電気会社がまともに審査通せなくて動かせないんですよ。
テロ対策の不備とか、書類のミスとかやらかしてます。ニュース見ましょうよ。 twitter.com/calcijp/status…
							
						
									4
									
								
								
							ぜひ読んでください\( 'ω')/
有料記事がプレゼントされました!5月24日 22:17まで全文お読みいただけます
野党の「昭和戦術」はダメなのか 識者「そうせざるを得ない仕組み」:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR5R… #維新 #立憲
							
						
									5
									
								
								
							政党がそう言うからといってただの委員の移動を「更迭」とそのまま表現するとか、「政党クラブ」って普段なんの取材されてるんですか? twitter.com/seitou_senkyo_…
							
						
									6
									
								
								
							国民民主さん「そんなに、日本って悪い国なのかなぁって素朴に思うんですよね」
「今の日本ってのは悪い国なんですかいい国なんですか」
ハァ?????????
(委員会室苦笑)
入管の話してるときにこの質問するんだ…キモチワル…
							
						
									7
									
								
								
							理由も表明せず与党が「取り下げた方がいい」ってストレートに表現への弾圧じゃん() twitter.com/yamadataro43/s…
							
						
									8
									
								
								
							ただ「私は知りませーん」と言ってるだけの人を「逃げ切りか」なんて言ってる場合かよ twitter.com/jijicom/status…
							
						
									9
									
								
								
							私は議員辞職はどっちでもいいんだけど、「私が大臣のときの行政文書が不正確だ!持ち込んだ野党議員は正確性を確認しろ!」などと言う人が大臣をやっているのは国民的に困るので大臣はやめていただきたいですね…
							
						
									10
									
								
								
							産んだら奨学金減免するなら、今すでに生まれてる子どもの学費を減免したらいいのでは?
							
						
									11
									
								
								
							#立憲ボイス
Youtubeの立憲民主党国対情報チャンネルでの国会中継配信、なぜなくなってしまったのでしょうか。様々な情報が飛び交い、大変困惑しております。
正当な理由があるのだとしても、多くの人が利用していたものです。突然やめるのではなく、正式な説明が必要なのではないでしょうか。
							
						
									12
									
								
								
							国民民主さんってわりとトレンドには敏感な印象なんだけど(むしろ飛びつきすぎとさえ)統一教会にはほとんど触れないの、ちょっと怖さある
							
						
									13
									
								
								
							西村智奈美 立憲民主党幹事長に聞く、ジェンダー平等への道|ELLE ACTIVE! for SDGs|ELLE[エル デジタル]
とても良い elle.com/jp/culture/car…
							
						
									14
									
								
								
							社説【7月23日付】|山形新聞 yamagata-np.jp/shasetsu/?par1… 
>立憲民主党は8月3日召集予定の臨時国会や閉会中審査で国葬を巡る質疑を求めている。自民党側は応じない構えだが、より多くの国民の賛同が欠かせない国葬には、国会で理解を得る努力が必要であろう。
							
						
									15
									
								
								
							「後方の警備が難しい」と他党に指摘も… なぜあの場所で演説が行われたのか 安倍元首相銃撃 ktv.jp/news/articles/… 
自民党の政権担当能力って何なんですかね
							
						
									16
									
								
								
							そういえば、これは「反発」ではなくて「反論」なんですね twitter.com/mainichi/statu…
							
						
									17
									
								
								
							大阪マジでヤバいな、別の国みたいになりつつある
							
						
									18
									
								
								
							橋下さんのツイッター見てきたらとにかく「れいわの大石議員」を批判したくて仕方ない感じで引いた
							
						
									19
									
								
								
							宏池会の総理になって何か変わるかと思ったけど、「民主党政権は六重苦」とか2021年にもなって言ってる総理大臣が誕生しただけだった
							
						
									20
									
								
								
							ずっとずっとずーっと、言ってたのに。ここで岸田さんが出てきてそれ言うだけで評価されるとかズルくない?じゃあ今まで岸田さん国会開けるよう何かしてたんですか?って
							
						
									21
									
								
								
							法整備、ずっと野党がしたかったのに国会開かれなくて出来なかったやつだ… twitter.com/47newsflash/st…
							
						
									22
									
								
								
							なんなんだ「望まぬ夫婦別姓」って…望んでないなら同姓にしたらいいやろ…
							
						
									23
									
								
								
							自民党支持者が「私自民党支持してるからさ~」って言い出せなくなってるんですよ、福 井 で さ え
							
						
									24
									
								
								
							すが総理「選手は毎日検査を行う、厳格な感染対策を行う」
毎日検査を行うことは厳格な感染対策って総理大臣が言ったよ\( 'ω')/
							
						
									25
									
								
								
							違いますよ。公開で行うことで、国民が受け答えを見ることができるんです。それを「パフォーマンス以外の何者でもない」と切り捨てることは、国民を無視しているのと同じことです。 twitter.com/syunsuke_takei…
							
						 
									 
								 
								 
								