303
									
								
								
							で、iウオッチとやらは電話かけられるの? 電話ついてるなら買うよ。いや機能性とかどうでもいいんよ。俺は腕時計に向かってキメ顔で話しかけてみたいんよ。子供の頃からの夢だったんだよ!
							
						
									306
									
								
								
							ワークスペースは流石に撮影NGだったが、外に輪をかけて凄い。みんな個室をDIYで好き勝手に改装して、石積みの中世の城とか、ジャングルに墜落した航空機の中とかで仕事してんの。部署ごとにバーカウンターがあって、たまにオリジナルカクテルのコンテストとかやってんの。
							
						
									309
									
								
								
							それにしてもスタッフ&キャストの皆様の作品愛をひしひと痛感させられ、旅の疲れも消し飛ぶ素晴らしいパーティでした。皆さん本当にありがとう!
							
						
									311
									
								
								
							無事に成田に帰国……したはいものの、このあと家に一旦荷物届けてすぐにそのまま鎧武の打ち上げパーティに急行、という強行軍!
							
						
									315
									
								
								
							ショッピングモールの普通のお菓子屋さんで、恋人の裸に塗りたくってムフフする専用チョコレートクレヨンとか、キャンディのビーズで編んだブラとパンティとか平然と売っているアメリカまじパネぇ…
							
						
									316
									
								
								
							あ、音引きが分からなかったのね、と納得して「サイコー」に訂正しておいた。
							
						
									317
									
								
								
							イベント会場でほむらポスターにサインする際、このコメント追記してくれ、と手渡された紙片に「ホムラ ハ サイコ ノ オンナ」とあって、何のことかと思ったら「Homura is the best girl」を頑張って和訳したらしい
							
						
									318
									
								
								
							@eiitirou 俺ですら今改めて初期の企画書見ると、ミカン頭に被って変身するライダーとかネタ以外の何物でもないと思いますわ……
							
						
									319
									
								
								
							@hironox_ まだまだ40話から先も二転三転するんじゃぜ……
							
						
									320
									
								
								
							無論まだCG合成やアフレコもあるし、何より肝心の放映は数ヶ月先の話だけれど、一関係者としては一つの大きな区切りがついた日だったし、こりゃ今夜は幸せな気分で寝られそう……なんて思いつつ帰宅して幸せに仮眠していま起きた。
							
						
									321
									
								
								
							決して近場じゃないロケ現場だったのに、既にオールアップしてたキャストの方々もあんなに大勢駆けつけて乾杯に立ち会ってくださるとは……いやもう、マジ感無量であります。みんな俺の脚本のせいであんなに泣いたり痛がったり水ポチャしたり死んだりしてたってのに!
							
						
									322
									
								
								
							今日(つうか既に昨日か)は鎧武の撮影最終日。考えてみりゃ当然なのだが、撮影クランクアップという瞬間はアニメにはない実写特有のものなので、初めて体験させてもらったあのお祝い感はちょっとクラッとくる程に幸福な瞬間だった。キャスト、スタッフの皆さん、一年間本当にありがとうございました。
							
						
									324
									
								
								
							ハーゲンダッツのレモンジンジャーフロート味が想像以上にハードコアな生姜っぷりでびびる。いや美味かったんだけど。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									