ロッキンハロウィーンで手下復活!!!マルフィ、エイトフット、ホック、ダルメシア、アップルポイズン!!手遊びもあり!!どよめきで地面揺れてた #TDR_now
マジで今日からお話再開してるじゃん!!!!!!ねえ!!!!!!ラプンツェル話しかけてくれたが!!!!!
アリエルとアースラが一緒に食事してたりとか、オーロラとマレフィセントが並んで歩いてたりとか、Dハロはそういうとこが“““イイ”””んですよ!!!!!
とりまミニクラ……セリフ変わってるゾイ…… #スプーキーBooパレード
待って!5分前スピール音割れしてる上に内容も変わってる! 30分前「あやしくも楽しいゴーストの世界を体験しましょう」 5分前「あやしくもおそろしいゴーストの世界に行きましょう」 もうダメだ twitter.com/yoka__1128/sta…
各年度のスプブのミニーマウスです
東京ディズニーシーは早急に森川智之氏によるジャンボリミッキーのスピール音源を販売して欲しい。 この世のすべての森川ファンが、一人残らず「さぁみんな!盛り上がる準備はできてるかな〜!?」を聴けるように取り計らって欲しい。アレを聴き逃すファンが存在するなんて俺はつらい。耐えられない。
ディズニープラスの検索はシビアすぎる。一文字間違えただけでヒットしなくなる。ネトフリなんか千葉で検索しても翔んで埼玉が出てくるのに。
東京ディズニーランド総合プロデューサーだった堀貞一郎さんがゴーストホストの声優やってんのって、 「ダメだっ!日本人の役者に任せるとおどろおどろしくなっちゃう!違うんだ!彼は愉快な紳士なんだ!日本の幽霊のイメージとは違うんだッ!いい!俺がやる!!」 なんだ!?!?上手すぎるだろ。
渋谷TSUTAYAマジで『南部の唄(歌)』あった……!! しかもすごいの。ポニー版とブエナ版が揃ってる。字幕版も。VHSデッキのレンタルもやってるって!
「風間俊介・浅倉大介と観る!『美女と野獣』同時視聴会(解説付き)5時間コース」とかあったらぜひ観たいです。 最初のファーラーラーラーラーラーラーで浅倉さんが一時停止して「ここ!ここなんだけどねぇ〜」と初っ端からフルスロットルで語り始めるみたいな番組。
ディズニーJCBカードで二十歳の女の子が友達と豪遊するCM大好き。昼はカナレット、夜はオチェーアノ(しかも多分コース)。結構財力ある。 友達2人もすごい。昼夜レストランに付き合った上に、オチェではサプライズプレゼントで6,000円の記念日セットつけてくれる。
いいないいな 年パっていいな 午後から入園 食事に散歩 Eパレだけ見て帰るんだろな
清少納言も枕草子で「冬はミニーマウス。推しの可愛さは言うべきにもあらず」って書いてた気がするし、冬のミニーマウスイベントはバンバンやるべき。こんなんなんぼあってもいいですからね。
この世で一番美しい傘のたたみ方です☂️
ヲタク!!!!新発売のお菓子「ロマンティックガーデン」を買え!!!!!!ポイントは以下の通りだ!!! ①ドーム型の屋根の模様(写真上部)が両パークのモチーフになっている ②ミキミニのイラストと、書かれた愛の詩の尊さがヤバい
抽選当たったことがきっかけでパーティグラを見た友達が、キラキラの笑顔で大興奮しながら 「ディズニーのショーってすごいんだね!」 って言ったのが忘れられなくて、こういう「普段ショーを見ない層に素晴らしさを知ってもらう機会」はあった方がいいなと思いつつ、自分は絶対毎回当たりたいので、
ザンビのボトルワイン、オリジナルラベルなのすごくない?実際に「ザンビーニ兄弟が作ったワイン」が飲めるの感動してしまう。東京ディズニーシー、“ホンモノ”なんよ。
三島由紀夫、アナハイムに行って、当時1歳だった娘さんに「ディズニーランド面白いよ!」って手紙を書いただけでなく、師である川端康成にまで「ディズニーランドめっちゃいいですよ!」って手紙書いてて可愛いのよ
ライブハウスの最前列
『秘密のブルーノ』のぺパの真相は、結婚式の日にぺパが緊張で滝汗をかいているのを見たブルーノが「君のその汗、雨みたいだ!そんなに緊張しないで。彼はどんな時も君を愛してくれるよ」って言いたかったのに、最初の「It looks like rain」を聞いたぺパが空模様のことを言ってると勘違いして、
ミニーちゃん、ベリミニの時のガールズおそろいブレスレット、ドレッサーのとこに置いてるのかぁ……!
私もミトミで「パーティグラのダンス覚えたよ!」って言ったらミッキーに 「ここで踊ってみろ」 つって手拍子でカウント取られたことある。ひとりで踊らされた。
ふざけるな!書き直せ!!「ディズニーランド・パリ30周年にパンツスーツのミニーマウスが登場!ファッショナブルな装いに絶賛の声」という見出しにしろ!!!!!!!!
ミニオグリパレの車、ホントにまつ毛ついてた!