「衆院選島根1区に、読み方が同じ『かめいあきこ』氏が2人立候補し、視覚障害者団体は『点字投票では候補者を区別できない』と危惧している」 読み方が同じ2候補、点字投票区別できず 島根1区 団体が対応要求 mainichi.jp/articles/20211…
島根原発から半径30km圏内に約46万人が住む。皆様もその中の1人。再稼働の是非は住民投票で決すべき。 対立候補は、原発再稼働はもちろんリプレース(建て替え)もやりましょうと言っている方。いかがなものか。少なくとも10年先を見据えて変えていきたい。 (10/27出雲市にて)
今朝の山陰中央新報(1面)です。 「亀井候補の公式ツイッターに『異変』が起きている」 「ただ、関心の高まりが支持に直結する確証はない」 有権者の3割以上が投票態度を明らかにしていません。終盤戦最後の3日間が勝負です。ぜひ投票所に足をお運びください。 sanin-chuo.co.jp/articles/-/113…
「視覚障害者の点字投票では、氏名の読みを点字で記すため、同じ読みの候補者が複数いると、区別がつかなくなる。投票先が特定できない有効票は案分票として、各候補の得票割合に応じて割り振られる」 点字投票 職業、住所記して 島根1区 氏名読み同じ候補 代理投票も可 sanin-chuo.co.jp/articles/-/113…
こちらの新聞記事、多くの反響をいただいております。 終盤戦最後の3日間が勝負です。 投票所に足を運んでいただきますよう、また、お知り合いにもお声がけをぜひぜひお願いします。 twitter.com/kameiakikoweb/…
同姓同名問題について、あえて正面から取り上げてくださいました。スタッフも気になっていたことが・・・ <必ず漢字3文字で〈亜〉+〈紀〉+〈子〉=【亜紀子】とお書きください> 読み方が同じ2人の「かめいあきこ」さん 注目の衆院選島根1区(10/28まいどなニュース) maidonanews.jp/article/144694…
島根1区が注目されています。地元紙1面では、公式ツイッターに「異変」と。そして、呼応するかのように集まります。本日は、漁港から県庁前(約200人)へ。同姓同名問題という逆境をはねのけます。選挙戦も残すところあと2日。島根が変われば日本が変わる。ぜひ投票所へ足をお運びください。
昨日(10/28)の振り返りです。 島根1区も接戦区となっています。 選挙運動も残りあと2日。 今日も駆け抜けます。 応援よろしくお願いします。 【重要】 ひらがなで書くと同姓同名候補と見分けがつかなくなるため、必ず漢字3文字で 〈亜〉+〈紀〉+〈子〉=【亜紀子】 とお書きください。
東スポさんも取り上げてくださいました(スタッフ)。 混乱&陰謀論も… 島根1区に2人の「かめいあきこ」が立候補(10/29) tokyo-sports.co.jp/entame/news/37…
公示直前に、同姓同名候補出馬のため、大急ぎで看板・ポスター・タスキなどを作り直した。 「亜紀子は漢字3文字でお書きください」 選挙カーから叫ばなければならない、前代未聞の選挙です。 皆様と一緒に戦えば勝ち上がれる。 最後まで正々堂々と戦い抜きます。 <10/28県庁前(松江市)にて>
島根1区が「接戦区」に。読売新聞は「競り合っている。ただ、約1割の有権者が投票先を明らかにしておらず、予断を許さない情勢だ」「終盤に急速な追い上げを見せている」 投票日は明後日31日です。 全国から注目が集まっています。 島根から変えましょう。 島根が変われば日本が変わります。
最終日10/30(土)は、松江市内を駆け巡ります。 漢字3文字だよね。 アジアの「亜」だよね。 「紀子」様だよね。 お知り合いに「亜紀子」とお声がけを。 そして、投票所に足をお運びいただきますよう、重ねてお願いいたします。 多少時間が前後します。ご了承ください。 #島根1区
いよいよ最終日となりました。最終演説は、松江テルサ前で午後6時半から行う予定です。最後まで必死に追い上げます。どうか多くの方に押し上げていただきたく、ご参集のほどよろしくお願いします。 (マスクをお忘れなく) #島根1区
いよいよ最終日となりました。 最終演説は、松江テルサ前で午後6時半から行う予定です。 最後まで必死に追い上げます。 そして、亜紀子の父、亀井久興も訴えます! 多くの方に押し上げていただきたく、ご参集のほどよろしくお願いします。 (マスクをお忘れなく) #島根1区
最終日午前。さらに多くの方々にお集まりいただいております(スタッフ)。 しつこいけど【重要】 ひらがなで書くと同姓同名候補と見分けがつかなくなるため、必ず漢字3文字で 〈亜〉+〈紀〉+〈子〉=【亜紀子】 とお書きください。 #島根1区 #かめい亜紀子 #亀井亜紀子
ご注意ください。 (スタッフ)
選管も大変です。 本当にしつこいですが、 ひらがなで書くと同姓同名候補と見分けがつかなくなるため、必ず漢字3文字で 〈亜〉+〈紀〉+〈子〉=【亜紀子】 とお書きください。 疑問票 神経とがらす選管 読み仮名同じ2候補 開票延長や審査係充実 島根1区 sanin-chuo.co.jp/articles/-/114…
ますます多くお集まりいただいております。 (壱龍ラーメン田和山店前にて) #島根1区 #かめい亜紀子 #亀井亜紀子
松江テルサ前。 これだけ多くの方々にお集まりいただいております。 本当にありがとうございます! (スタッフ)
保守王国・自民王国のど真ん中でここまで戦ってきた。あと一歩、あと一押し。相手の背中は見えている。国会で島根のために働かせてください。
【ご報告】 第49回衆議院議員総選挙 小選挙区島根県第1区 得票数は、66,847票でした。 ご支援いただいた皆さま、 また、SNSで拡散してくださった全国の皆さま、 本当にありがとうございました。 ご期待に応えられず、心からお詫び申し上げます。 (スタッフ) www1.pref.shimane.lg.jp/contents/shich…
#同姓同名 #島根1区 #記号式投票 この度の同姓同名候補の出現を経験し、自署式投票ではなく記号式投票の導入を検討すべきだと思いました。また立候補は権利なので止められないとしても、公示直前は制限する等、何らかの対応が必要だと思います。今後も島根で、またどこかで起こり得る問題です。
#同姓同名 #島根1区 #記号式投票 誤解を招きそうなので加筆します。公示日直前の立候補を制限というのは同姓同名の場合のみです。公示日当日の17時まで立候補の受付は可能ですが、いきなり当日に立候補されたら対応出来ないでしょう。投票所に掲示される候補者名の登録等、私の場合は間一髪でした。
想定外で難しい選挙だった…同じ読み方の「カメイアキコ」さん出馬に亀井亜紀子さん本音を吐露(島根)(11/1TSKさんいん中央テレビ) fnn.jp/articles/-/263…