映画『モエカレはオレンジ色』宣伝スタッフは女子も多く、楽しい宣伝アイデアを色々考えておりました。しかもお揃いTシャツで地べたに座ってる体育会系みたいでカワイイ。そして岩本照さんと宣プロで考えた古川雄大さんへのサプライズケーキ。宣伝チームでは「貴族」と呼ばれるほど紳士的だったそうw
『モエカレはオレンジ色』舞台挨拶完走し。宣伝マンのこだわりが好きだった。モエカレコアクイズには思わずジェスチャー付きでヒントを出してましたが、岩本照さんのさり気ないサポートでメルル勝利という優しい空間でした。映画のエビちゃんも同じくジェントルマン。そんなところも好きな作品です。
司会としてお手伝いした『#犬も食わねどチャーリーは笑う』市井昌秀監督、香取慎吾さん、岸井ゆきのさんの舞台挨拶。映画は台詞がどれも刺さる。察して欲しいも傲慢かもしれず、言えないことも愛からかもしれず、だけど互いを意識しているから摩擦は生まれ。愛の刹那が滑稽で愛おしい物語。 #犬チャリ
舞台挨拶をしていると映画をまた違った見方で好きになる。「推し」が居るって楽しさも倍増。観に来るだけでキラキラ輝けるんだから。映画って高尚な見方や難しい見方をしなくていいんだよな。思う存分、恋したり泣いたりハラハラしたり笑ったり、そんな風に感情を揺らして命を輝かせるものなんだよな。
『劇場版美しい彼エターナル』公開記念舞台挨拶裏より。酒井麻衣監督と6年ぶりに会えた喜び!そしてひらきよコンビの仲良し舞台挨拶は、作品と変わらず沢山の人に愛されておりました。otocotoで萩原利久くんのインタビューもしたので追って記事化しますね♪
#日本列島生きもの超伝説劇場版ダーウィンが来た!』舞台挨拶にて。 #水瀬いのり さんが「是非、伊藤さんも」と誘ってくれて写真撮影。 優しいの、劇場版ナレーションさながら。 劇中クイズを担当した #QuizKnock のこうちゃんと須貝さん。久保嶋監督と。 映画コラム↓ doremifahiroba.com/column/3935/
俳優対談番組「#新・伊藤さとりと映画な仲間たち」 10月のゲストは『#貞子DX』から小芝風花さん、川村壱馬さん。 今までのアーカイブも観られます。菅田将暉さんや山﨑賢人さん、清水くるみさん、西島秀俊さん、森山未來さん、伊勢谷友介さんなど。 是非チャンネル登録を。 m.youtube.com/channel/UCVYlo…
[ラジオトーク] 『劇場版 美しい彼〜eternal〜』 萩原利久さんゲスト、ポチポチとアプリの効果音ボタンで遊んでおりますが(^^) 連動のotocoto記事は追って。 ラジオアプリ↓ radiotalk.jp/talk/980125
これは本当に言える。 様々な子ども達がコロナや戦争のニュースを見て「不安になる」 と声を出している。 世界を知ることはとても大事だけれど 辛いと感じたら距離を置いていい。 好きな俳優を見たり音楽を聴いたりしたらいい。 それは悪いことじゃない。 ショックへの対応力は人それぞれだから。 twitter.com/HuffPostJapan/…
『窓辺にて』舞台挨拶はまるで飲み会みたいでワチャワチャ面白く、稲垣さん流石でした。私ときたらフリーライターをフリーターと言って爆笑され。 稲垣吾郎さんお久しぶりだった。『十三人の刺客』で初めてお会いした時から外見的に変わってない気さえする。あの時から俳優向きだと勝手に思っていた。
人より早く映画を観られてしまうので真摯に感想を。「日本語」には本来美しい言葉が沢山ある。男の涙も美しい。お国の為に名誉の戦死を、と言われた昭和の戦時下に生きた男が、美しい言葉に国境は要らないと唱え、妻を讃える姿に「生きるとは」を思い出させてくれた。『#ラーゲリより愛を込めて
多部未華子ちゃんも来た『流浪の月』大ヒット舞台挨拶。李監督も多部ちゃんの演技を絶賛していました。 そう言えば中村倫也くんと松坂桃李くんが『流浪の月』と『ハケンアニメ!』を応援し合っていたと聞き、素敵なことだと思っていました。どちらも色違いの傑作。多くの人に映画が届きますように。
キャスト登場から10分間のLINELIVE。 是枝裕和監督が先に入ってくれ場を和ませ、カン・ドンウォンさん、イ・ジウンさん、ソン・ガンホさん、イ・ジュヨンさん舞台裏。私もジュヨンさんの『野球少女』好き。『ベイビー・ブローカー』は作品も役者も監督も素晴らしい! 書き込みありがとうございました。
中島健人さん英語でのインタビューも素晴らしかった。世界でも活躍する俳優になってほしいと思った。ハリウッドではアジア人が活躍出来るにはアクションが出来ることと言われてきた。渡辺謙さんの活躍は演技はもちろん、努力とパフォーマンス力、骨格とも見られている。先人が開いた道がある。
昨日の『流浪の月』では私が天の声レベルで舞台挨拶が展開した方がお客さん楽しいよねぇ(ニヤリ)と言ったら誰が回すかワチャワチャ話し合い、メンバー内で横浜流星ガンバレな雰囲気になったわけで、2度目の舞台挨拶のピシッと先人切った手上げはお見事でした。皆チャーミングで皆ステキだった。
ケーブルTVチャンネル700での放送ではプレゼント抽選あり。 YouTubeチャンネル「新・伊藤さとりと映画な仲間たち」#小芝風花 さん、#川村壱馬 さんのオススメ映画などの楽しいトークを是非。 『#貞子DX』裏話も。 #映画好きと繋がりたい 動画番組↓ m.youtube.com/watch?v=-H5JJz…
伊藤健太郎さんと阪本順治監督が 語る幼少期にハマったテレビの話も。 主演作『冬薔薇』の名シーン他 作品作りのお話も伺った 東映チャンネル 「伊藤さとりのシネマの世界」 6月オンエアと共にシネマクエストで 記事も読めます。お楽しみに。 #伊藤健太郎 #阪本順治監督
#貞子DX』出演の #川村壱馬 さんに俳優業のこと影響を受けた映画のこと他、色々と違った角度で聞きました。 ちなみにこないだ会った時に聞いた美容法で肌が前よりモチモチに😆 映画雑誌「シネマスクエア」(11/1発売)の予約受付中 ☆日之出出版ストア☆ hinode.co.jp/stre @CINEMASQUARE
まるで大学卒業式に立ち合った父と母のようですが,伊藤健太郎くんと阪本順治監督と愛に溢れた初日舞台挨拶でした、監督へのサプライズ手紙の後の言葉にジンと来た『冬薔薇』舞台挨拶。新宿ピカデリーにて。
私はこの写真が大好きです。 ちょっと天の邪鬼で照れ屋な青山真治監督を最後にお見かけしたのは『アネット』の試写でした。 レオス・カラックスのこの作品が好きで何度か観に来ていると聞きました。
全5館の映画館で舞台挨拶を終えて沢山の方に質問して頂きました。阪本順治監督も終わって安堵のプシューッ。 『冬薔薇』のロケバスツアーはワイワイで笑いが絶えない一日でした。 伊藤健太郎くんファンの皆さんの温かな雰囲気ですっかり和ませて頂き感謝感謝感謝です。 #冬薔薇 #伊藤健太郎 #阪本順治
@193_himajin ぶふふふ、森田剛さんにキラーワード連発ありがとうございました!と帰りにお礼言ったら大爆笑して手を振って帰られましたーw 帰りも自分から「ありがとうございました」と私に声をかけてくれた森田剛さん、礼儀正しくステキな兄貴でしたよん。
こないだ赤坂で『ラーゲリより愛を込めて』展を覗いた。小1の娘はニノが好きで変貌ぶりに驚きながらポスターや展示物を見ていた。「せんそうってこわい、みんなかわいそう」と口にしていた。人気俳優が社会問題や風化させてはいけないテーマの映画に出る意味を感じた出来事。映画も観たいと言った。
ラーム・チャランさん、ラージャマウリ監督、NTR.jrさん 「カントクってなに?」とNTRさんが聞くのでディレクターと教えると「おぉ〜」と2人で納得してました。 YouTube映画番組「映画が好きすぎて」 ソン・ガンホさんに続く世界のビッグスター登場をお楽しみに。 最強インド映画『#RRR』10/21公開
すごくステキなステージだった。舞台挨拶終わりでも謝る #三浦大知 さん、今日のイベントは私の映画舞台挨拶MC人生のベスト3に入る!! 緊張の歌い直しも間違いも人柄で、会場からお子ちゃまの歌声も可愛いし! 『#ぼくらのよあけ』 三浦大知「ありがとう」感動のあまり涙  news.yahoo.co.jp/articles/205f2…