イースターラビットの準備は出来てるかい? 私は出来ている! お店でうさぎ達がお待ちしておりますよ\( ˙꒳​˙ )/
スギナミノウサギには30個に1個くらいの割合で前脚が出来る。 流し込んだ角度や生地の膨らみ方などが関係してる気がする。 古来、うさぎの脚は幸運のお守りという話もあるからね! 「ラッキーノウサギ」ということでここは1つ。
オラオラ〜! さっきのに加えて更に追加が焼けましたぜ(`・ω・´) スギナミノウサギの群生地にしてやるぜヽ(•̀ω•́ )ゝ
そういえばウクライナには春分を祝う鳥の形のパンがあるんですよ。 本当はもっと可愛いはずなんだけど私は不器用なので不細工に… 早く春を祝えるようにしてくれ。
その昔、空に浮かぶ月を飲み込んでしまった化け兎の話とかは特にありませんが、マロンペーストとマロンリキュールを練り込み、栗の甘露煮を一粒お腹にしまい込んだ秋栗ノウサギさんが現れましたよ! よろしくね。
この手前のトルコランプ、今2000円。 ペルシャ更紗は100×100のサイズで750円… ペルシャ絨毯も半額だそうで。 協力金が振り込まれるまでの現金が必要らしく、今だけスゲー価格になってんの。 トルコ雑貨好きな人は日暮里のザクロに行ってご覧なさいな。 卒倒する価格だぞコレ。
卯年だからって安易にウサギさん飼おうと思ってる人。 来年まで待って龍飼いましょ。
兎座Lepus 2020/12月の部。 売上TOPを争う二大勢力の図。
なお、本日3月3日は「うさぎの日」でもあります! うさぎのパンや焼菓子を是非(*´ω`*) チョコ味のスギナミクロウサギは今週迄の販売となります。 通販も今週発送分までとなりますので今のうちに⊂('ω'⊂ )))Σ≡
日暮里ザクロから絨毯が届いたと聞き付けてやって来た店主。 イランからの荷が半年遅れできたらしい! そこは魔境が広がっていた。 2m×2.5mで¥15000 2m×1.5mで¥7500 1.5m×1mだと¥3500 玄関マットサイズなら¥800~でした… 絨毯屋が泣くぞ。 お客さんが減って困ってるらしいから刺さる人に届け!
その昔、空に浮かぶ月を飲み込んでしまった化け兎の話とかは特にありませんが、マロンペーストとマロンリキュールを練り込み、栗の甘露煮を一粒お腹にしまい込んだ秋栗ノウサギさん。 秋限定なのでよろしくね。
上野でポンペイ展やっているので、古代ローマの再現レシピのパン(panis quadratus)を久しぶりに焼いてみた(ง ˘ω˘ )ว 本当は1kg以上あるんだけど、半分の大きさで焼いてます。 2個だけだけどお店に並べてみますわ。
ウクライナで春の訪れを祝う春分の日に食べるヒバリのパン。 今年も作ってみました。 一年が経ちましたが、春は未だ遠く平和が戻るのを祈るばかりです。 twitter.com/inabashiro/sta…
大好きな作品のファンアートをパンで作ったら、翌年公式コラボになった。 #フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
うさぎ達に命を吹き込む作業。
ポンペイパンことPanis quadratusを現代の小麦じゃなくて古代小麦で作って欲しいというお客様の依頼。 古代小麦の石臼挽き全粒粉…高価ですよ!と言ったがGOサインでてもうた。 仕込んだ時点だと大差無いけど、焼きの段階になると違いがでる。 グルテンが少ないからみっちりするね。
春が過ぎてサクラノウサギが居なくなってしまいました。 明日からは西荻の飲み屋街周辺出捕獲された「ニシオギノウサギ」が登場します! ブランデーとブランデーシロップで香り付けしてます。 焼けてからアンビベするシロップはレミマル使用ヽ(•̀ω•́ )ゝ
『メイドインアビス×兎座LEPUS 兎座ナナチ 第四層』 巨人の盃までやって来ました。 感染症対策に御協力頂きながら進めて行きたいと思います。 タチキリ熱に気を付けて!
その昔、空に浮かぶ月を飲み込んでしまった化け兎の話とかは特にありませんが、マロンペーストとマロンリキュールを練り込み、栗の甘露煮を一粒お腹にしまい込んだ秋栗ノウサギさんが現れましたよ! よろしくね。
久々に来てみたけど、まだセールやってたよ… いつまでやってるんだろうか🤔 一枚目のランプ3000円だって。 おかしいでしょ( ・᷄ὢ・᷅ ) コロナ禍で閉店しそうな所をスカラビアの民に救われたらしい。 ツイステすげぇな…
うさ、産まれ出づる店。 兎座Lepusです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ (再掲)
今年も兎座で始まった「スギナミノウサギ」VS「シュ兎レン」の縄張り争い。 Xmasに決着が付くまで、うさぎ達の内部抗争は続くのだ( ˇωˇ )
今日はナナチも店内です。 玉兎大明神は防水されてます(´・ω・`)
ノウサギ達の産まれる瞬間の貴重な映像(妻撮影)
新規フォロワーさん向け。 兎座って何? うさぎ食パンで話題になったらしい。 修行先の某店を超える最高のシュトレンを作るつもりがステータスの振り方を間違えて「シュ兎レン」になってしまい、クリスマスに販売してる。 メイドインアビス好きが功じて公式コラボした。 スギナミノウサギ(現在)