茨城県立歴史館(@Ibaraki_rekishi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【本日開幕!】 特別展 #鹿島と香取 では、鹿島神宮の国宝直刀(韴霊剣)とその鞘である黒漆平文太刀拵、香取神宮の国宝海獣葡萄鏡(複製)を展示中です。 直刀と拵を揃って見られるのはⅠ期だけ! ぜひ実物の「長っ!」を感じに来てください。 #茨城県立歴史館 #鹿島と香取 #本日開幕 #国宝
2
【鹿島と香取】No.11 埴輪(Ⅰ期) 見よ、この愛らしさ。 国内唯一のムササビ形埴輪です。いったい何を思って、この表情なのか…。千葉県成田市の南羽鳥正福寺1号墳からは、希少なマガモの埴輪や魚の埴輪も出土しています。 #茨城県立歴史館 #鹿島と香取 #ムササビ #虚無 #埴輪 #香取海
3
【鹿島と香取】No.15 直刀(通期) 国宝、出ます。 鹿島神宮の祭神である武甕槌神ゆかりの、通称「韴霊剣(ふつのみたまのつるぎ)」。古代の直刀としては日本最大を誇ります。一般公開は2年ぶり。貴重な機会をお見逃しなく! #茨城県立歴史館 #鹿島と香取 #国宝 #直刀 #鹿島神宮 #韴霊剣
4
映画「すずめの戸締まり」に登場する要石が実在することをご存じでしょうか?要石は日本に4つあり、そのうちの2つが茨城県の鹿島神宮、千葉県の香取神宮にあります。要石が封じているものは…地下の大〇〇〇!続きは特別展「鹿島と香取」で!#茨城県立歴史館 #鹿島と香取 #要石 #すずめの戸締まり
5
春の特別展『鹿島と香取』 開催期間 I期2月17日(金) ~3月21日(火/祝) II期4月8日(土)~5月7日(火) 鹿島神宮・香取神宮を中心とする内海ないし利根川沿岸社会における文化の様相について様々な視点から紹介します。#告知 #特別展 #鹿島と香取 #鹿島神宮 #香取神宮 #国宝 #茨城県立歴史館
6
【特別展開催まであと1ヶ月♪】 当館では、2月19日(土)から特別展「華麗なる明治-宮廷文化のエッセンス-」を開催致します! その特別展の予告動画が完成しました!! 開催まであと1ヶ月、楽しみにお待ちください♬ 予告動画はこちら↓ youtu.be/yMDs7l7zuns #茨城県 #水戸市 #明治 #宮廷
7
【いちょうの葉防虫剤の作り方】 黄色いいちょうの葉を拾ってきたら、キレイに洗ってキッチンペーパーなどで拭き、しっかり乾かします。乾いたいちょうの葉を3、4枚お茶パックなどに入れれば完成です。あなたも作ってみませんか? ※木に付いている葉はとらないでね。
8
古文書等を読んでいると、時折いちょうの葉が挟まれていることがあります。これはしおりや押し花にしているのではなく、古文書等を守るための防虫剤として挟まれているのです。いちょうの葉には防虫効果がある成分(キシミ酸)が含まれていて、虫除けになるのですね。
9
【特別展Ⅱ 鋼と色金-茨城の刀剣と刀装-】 いよいよ明日(2/20㈯)開幕! 刀,刀,刀…。見ごたえがあります。 乞うご期待! #刀剣 #茨城県 #水戸市 #鋼 #歴史
10
開幕まであと7日! 【特別展Ⅱ「鋼と色金-茨城の刀剣と刀装」-】 2月20日(土)より始まります! 本館入口に大きな看板が設置されました。ただいま展示室内も準備中です。 みなさま,楽しみにお待ちください! #刀剣 #水戸 #茨城県 #鋼 #歴史
11
「鹿島神宮の宝」その4「白玉」(鹿島神宮蔵) 24個の水晶玉です。約千年前に「この世をば・・・」と詠んだ藤原道長の娘・威子から鹿島神宮に贈られました。皇子誕生祈願の御礼と伝えられます。鹿島と藤原氏の関連はとても深く、定期的に都から鹿島へ「鹿島使」が送られていました。#茨城県 #鹿嶋市
12
企画展1「鹿島神宮の宝」<その1+> <その1>で紹介した「直刀」(国宝)について、長さについてふれていませんでした。 刀身で223.3㎝、総長で258㎝です。立てたとしたら、電話ボックスとほぼ同じ高さです。大きい! 直接見ていただける日が早く来ることを祈ります。  #茨城県 #水戸市
13
特別展「佐竹氏-800年の歴史と文化-」が開幕しました。 佐竹義重所用甲冑や国指定重要文化財の仏像など,貴重な史料を多数展示中です。 レプリカとの記念撮影コーナーも設置されました! 皆様ぜひご来館ください! #佐竹氏 #茨城県 #水戸市 #歴史 #イベント
14
特別展「佐竹氏―800年の歴史と文化―」の会場準備がはじまりました!当館では、約2年ぶりの特別展になります。2/8(土)の開幕を楽しみにお待ちください! #茨城県 #水戸市 #佐竹氏
15
それらは地域の貴重な歴史記録です。茨城県立歴史館へご一報いただけましたら、関係機関と協力・連携してご相談や対応にあたります。電話029-225-4425/FAX029-228-4277 史料学芸部歴史資料課 #茨城県立歴史館 #台風19号 #古文書
16
【お見舞いと歴史資料保全のお願い】 台風19号による被害を受けた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈りいたしております。もし水や泥で汚れた古い記録(古文書)などがあった場合、すぐに処分せずに、茨城県立歴史館へご一報ください。
17
【お誕生日新聞設置】  当館にお誕生日新聞自動販売機を設置しました。  お誕生日等のお好きな日付の新聞をご印刷いただけます。  茨城県内では初の設置となりますので,ご来館の際には是非ご利用いただき,思い出話に花を咲かせていただければ幸いです。  #茨城県立歴史館 #水戸市 #お誕生日新聞
18
3月24日(日)まで、一橋徳川家伝来「刀 無銘 貞宗」(かたな むめい さだむね)を特別公開中です。徳川将軍家の身内として遇された御三卿・一橋徳川家。その伝家の宝刀を、この機会にぜひご堪能ください。#茨城県 #水戸市 #花丸遊印録
19
明日2月16日(土)より、「花丸遊印録スタンプラリー〜梅咲き誇る春舞台〜」がはじまります。当館では押印所・撮影所を1Fロビーにご用意いたしました。仕込みは上々……ご来館をお待ちしております。 #茨城県 #水戸市 #花丸遊印録 #梅まつり #茨城県立歴史館
20
刀剣乱舞,花丸遊印録スタンプラリ-の台紙が配布開始しました。茨城県立歴史館では,鶴丸国永がお出迎え。2月16日から開始されます。#茨城県 #水戸市 #花丸遊印録
21
明日、2月9日(土)より、一橋徳川家に伝来した「刀 無銘 貞宗」(かたな むめい さだむね)を特別公開いたします。今回は、貞宗の伝来を記録した古文書も同時に公開いたします。あわせてご覧ください。#茨城県 #水戸市 #花丸遊印録
22
『コトヨウカ(事八日)の習俗ー目籠を立てて魔を除けるー』昭和40年代頃まで茨城県内でみられた「目籠立て」を再現しました。屋根の高さくらいある竹竿の先に目籠を掛け,2月8日(コトヨウカ)にやって来るとされる鬼や疫病神を追い払うという風習です。#茨城県 #水戸市
23
水戸市内で刀剣乱舞、花丸遊印録のラッピングバスが走っています。#茨城県 #水戸市 #花丸遊印録
24
刀剣乱舞、花丸遊印録のラッピングバスが水戸市内を走り出しました。水戸の梅まつりも、いよいよです。#茨城県 #水戸市 #花丸遊印録
25
2月9日(土)から3月24日(日)まで、一橋徳川家に伝来した「刀 無銘 貞宗」(かたな むめい さだむね)を特別公開します。徳川将軍家の身内として遇された御三卿・一橋徳川家。その伝家の宝刀を、この機会にぜひご堪能ください。(写真:刀 無銘 貞宗〈当館蔵〉#i茨城県 #水戸市 #花丸遊印録