ゲーム作るためにアメリカ政府機関とメールした話。 ゲムマで「あのアレなヤバイ動物」の動物カードの拡張も出すんですが、その中に「ヒト」が入っていまして、画像はどうしようと言う話になったんですよ。で、実際のカードでは服を着ているんですけど、まあこれを使おうという話になったんですね。
『あのアレなヤバイにじさんじ』発売決定!🎉 人気ボードゲーム『あのアレなヤバイ動物』と『にじさんじ』がコラボ! にじさんじライバーの様々な迷台詞を駆使して「推し」を伝えよう! ▼ご購入はこちらから ・BOOTH tsumaya.booth.pm/items/3201677 ・Amazon amazon.co.jp/dp/B09DKMYWF6 #ヤバイにじさんじ
著作権情報センターの人曰く、「国が国民に広く知らしめる目的で作成した広報、研究関連の著作物は許諾が必要ないんですが、これは、あの…(迷い)『宇宙人』に広く知らしめる目的なので、なんとも言えません」
みなさんはたらい回しされたら先方がどんどん厳つくなっていって、最終的にアメリカ航空宇宙局(英語: National Aeronautics and Space Administration, NASA)にまで行ったことがありますか?? 私はあります。 ていうかこんなアホアホゲームでNASAに連絡する人生is何?????
これはNASAが打ち上げた探査船、パイオニア11号に取り付けられた、宇宙人に「私たちこんな姿でーす」って伝えるためのものなんですね。 NASAの宇宙画像って基本PBなんですが、この画像はどうなんだろうって事で、日本の著作権のことならなんでもお任せ、著作権情報センターに問い合わせたんですね。
ていうかメールアドレスの末尾にgovってついてるの初めて見た。 マジでアメリカ政府機関にメールするんやな…という不安いっぱいでメールを送信したら帰ってきた返事がこんな感じ。 「多分大丈夫!」 軽ぅ〜〜〜☝️☝️☝️☝️☝️😉🇺🇸🚀 !マークついてるぅ〜。
驚嘆!完璧な解釈!これは皮肉ではない!確かに宇宙人の権利は批准されていない。かといって、権利を破ってしまうと将来宇宙人と揉めるかもしれない。日仙(アンドロメダ)戦争の引き金になってしまうかもしれない。 そんなゲーム嫌すぎる。 「JAXAなら何かわかるかもしれません。」
確かに宇宙のことは宇宙の専門家に聞くべきだった。私はお礼を言うと次なる先方、JAXAに連絡したのだった…。 というところでJAXAの権利担当に確認を取ったところ、「直接NASAに聞いてください」との事。
まあここまできたらしょうがないわなって事で、英語のメールでの言い回し調べながらメール書きました。 英語は言い回しが直球なのでメール書くとめちゃめちゃ短くなる。 「私日本のゲーム製作者!この画像をこう使いたいの!じゃあね!」 くらいになる。 不安…
という事で、幣サークルは著作権に気を使っていますという話でした。
📢初回生産特典のお知らせ 『あのアレなヤバイにじさんじ』の初回生産特典には収録ライバー25名のうち1名のホログラムカードがランダムに封入されています!✨ Amazon、BOOTH、どちらで買っても初回生産特典は付いてくるのでご購入はお早めに! ・BOOTH tsumaya.booth.pm/items/3201677 #ヤバイにじさんじ
ゲームマーケット2018秋、11/24(土)のE77にて、新作「あのアレなやばい動物」を販売いたします! 語彙力が終わっている状態でものあてゲームをするという非常にバカバカしいゲームになっています。 日本語&英語説明書入り!JPN&ENG Manual! ゲーム詳細のページリンクはツリーにあります。 #ゲムマ
【Amazon完売のお知らせ🎉】 Amazon販売分の「あのアレなヤバイにじさんじ」が売り切れました!😭🙌✨ ご購入頂いた方、本当にありがとうございます!🙏 BOOTH分はまだ少し在庫があります! 初回生産特典のホログラムカード付きです。 是非お買い求めください!✨ tsumaya.booth.pm/items/3201677
配信ご視聴いただきありがとうございました!🙏 『あのアレなヤバイにじさんじ』はにじさんじのファンはもちろん、にじさんじを知らない方でも楽しんで遊んで頂けるボードゲームです! ▼ご購入はこちらから ・BOOTH tsumaya.booth.pm/items/3201677 ・Amazon amazon.co.jp/dp/B09DKMYWF6 #ヤバイにじさんじ
このゲームは、 「その動物の足の速さはどうですか?」「ヤバイ!」「ロックンロール!」 といった会話をするものになっております。 今度ゲムマに持っていくワイン語彙力パックでは 「足の速さはどうですか?」「10年に一度の豊かさとふくよかさを兼ね備えています」 といった会話ができるので是非!
遊んでくださってありがとうございます~ MSSPさんの動画を見てきた身としては実況していただけて光栄です~ twitter.com/eoheoh_out/sta…
ボードゲームの宣伝方法、作った人が宣伝を書くとどうしてもルール説明みたいになってしまって楽しみを伝えることを二の次にしてしまうので、「漫画家さんに試遊をしてもらってレポ漫画を描いてもらう」というのがSNSで一番有効な宣伝方法なのではと最近思っています。