文化庁メディア芸術祭(@JMediaArtsFes)さんの人気ツイート(新しい順)

【第24回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定】 アニメーション部門大賞は、『映像研には手を出すな!』湯浅 政明氏が受賞しました。 j-mediaarts.jp/award/single/k… #文化庁メディア芸術祭 #JMAF
【第24回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定】 エンターテインメント部門大賞は、『音楽』岩井澤 健治氏が受賞しました。 j-mediaarts.jp/award/single/o… #文化庁メディア芸術祭 #JMAF
【第24回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定】 第24回文化庁メディア芸術祭の受賞作品及び功労賞受賞者を決定いたしました。 受賞者の皆様、おめでとうございます。 受賞作品の詳細は、公式ウェブサイトよりご覧いただけます。 j-mediaarts.jp/award/ #文化庁メディア芸術祭 #JMAF
【第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展】 アニメーション部門 大賞受賞作品です。 作品名:海獣の子供 作者名:渡辺 歩 [日本] 公式HP:j-mediaarts.jp/award/ #文化庁メディア芸術祭
【第23回文化庁メディア芸術祭】 第23回アニメーション部門の大賞は『海獣の子供』渡辺歩氏が受賞しました。原作の五十嵐大介氏のマンガも第13回にマンガ部門で優秀賞を受賞しています。 マンガとアニメーション、2つの『海獣の子供』についてインタビューが公開されました! natalie.mu/eiga/pp/mediaa…
【第23回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定!】 マンガ部門優秀賞は、『鼻下長紳士回顧録』安野 モヨコ氏が受賞しました。 j-mediaarts.jp/award/single/b…
【第23回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定!】 マンガ部門大賞は、『ロボ・サピエンス前史』島田 虎之介氏が受賞しました。 j-mediaarts.jp/award/single/r…
【第23回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定!】 アニメーション部門大賞は、『海獣の子供』渡辺 歩氏が受賞しました。 j-mediaarts.jp/award/single/c…
【第23回文化庁メディア芸術祭 受賞作品決定!】 第23回文化庁メディア芸術祭の受賞作品及び功労賞受賞者を決定いたしました。 受賞作品の詳細は、文化庁メディア芸術祭公式ウェブサイトよりご覧いただけます。 j-mediaarts.jp/award/
【第22回文化庁メディア芸術祭】 エンターテインメント部門優秀賞『Perfume × Technology presents “Reframe”』 Perfume+Reframe制作チーム(代表:MIKIKO)/真鍋 大度/石橋 素 festival.j-mediaarts.jp/works/entertai… 受賞作品展は6月1日(土) ~16日(日)に、東京・お台場の日本科学未来館を中心に開催します。
【第22回文化庁メディア芸術祭】 マンガ部門優秀賞『百と卍』紗久楽 さわ festival.j-mediaarts.jp/works/manga/mo… 受賞作品展には世界中の応募から選ばれた“時代を映す”表現が集結します。
【第22回文化庁メディア芸術祭】 エンターテイメント部門『Perfume × Technology presents “Reframe”』で優秀賞を受賞したPerfume+Reframe制作チームのMIKIKO氏、真鍋大度氏、石橋素氏は、アート部門でも『discrete figures』で優秀賞を受賞。同じ回に同じチームによる2部門受賞は初めてとなります。
【第22回文化庁メディア芸術祭】 第22回文化庁メディア芸術祭の受賞作品及び功労賞受賞者を決定いたしました。今回の作品応募では、4,384作品が寄せられ、過去最多となる世界102の国と地域から応募がありました。受賞者の皆様、おめでとうございます。 festival.j-mediaarts.jp/download/22jma…
【第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】 本日開催のアニメーション部門大賞『この世界の片隅に』トーク付上映。トークに向かわれるのんさんと片渕監督のツーショット。のんさん、片渕監督、ご出演ありがとうございました。受賞作品展は明日24日(日)が最終日です! festival.j-mediaarts.jp
【第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】本日10:00から東京・六本木の国立新美術館ほかで第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展を開催します。 ガイドブックはこちらです。 festival.j-mediaarts.jp/download/21jma… ぜひご参加ください。 #jmaf
【第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】6月23日 (土) 15:30-16:30 「エンターテインメント部門 大賞受賞者トーク:上田 文人『人喰いの大鷲トリコ』」作品のコンセプトなどを作者自身が語るトークイベントです。ぜひご参加ください。jmaf21st0623e.peatix.com #jmaf
【第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】6月16(土) 15:15-16:15 「功労賞トーク:タミヤ 情熱と精密の半世紀 模型文化のこれから」世界で高い評価を得ているタミヤ。「玩具」を越えた「模型」の思想を徹底して追求した受賞者の功績について語るイベントです。 jmaf21st0616j.peatix.com #jmaf
【第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】6月13日 (水) 19:15 - 20:45 「アニメーション部門 大賞受賞者トーク」『この世界の片隅に』の監督、片渕 須直自身が作品について語るトークイベントです。jmaf21st0613b.peatix.com #jmaf
第21回文化庁メディア芸術祭のイベントの事前申込受付をスタートしました。6/13(水)~6/24(日)まで開催される受賞作品展の関連イベントにぜひお申込みください。festival.j-mediaarts.jp #jmaf
【第21回文化庁メディア芸術祭】受賞作品展の情報を更新しました。6/13(水)~6/24(日)に東京・六本木の国立新美術館を中心に開催します。festival.j-mediaarts.jp #jmaf
【第21回文化庁メディア芸術祭】受賞作品を発表しました。世界98の国と地域から寄せられた4,192作品の中から、部門ごとに受賞作品(大賞、優秀賞、新人賞)と、功労賞としてメディア芸術分野に貢献のあった方を選出しました。festival.j-mediaarts.jp #jmaf
【第20回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】9/22 (金) 18:30「MUSIC VIDEOをつくるということ」ゲストに寿司くん(エンターテインメント部門新人賞)他を迎え、東京工芸大学にてトークイベントを行います。peatix.com/event/299536 #jmaf
【第20回文化庁メディア芸術祭】アニメーション部門大賞:『君の名は。』 新海 誠 ―使いたくはないが、まさに社会現象という言葉を使うしかない、鮮烈な一撃であった。(髙橋 良輔審査委員)festival.j-mediaarts.jp/download/20jma… #jmaf
【第20回文化庁メディア芸術祭】受賞32作品の概要や贈賞理由のほか、大賞受賞者のコメントや功労賞受賞者のプロフィールを掲載した受賞一覧はこちらfestival.j-mediaarts.jp/download/20jma…/審査委員会推薦作品一覧はこちらfestival.j-mediaarts.jp/download/20jma… #jmaf
【第20回文化庁メディア芸術祭】受賞作品を発表しました。世界88の国と地域から寄せられた4,034作品の中から、部門ごとに受賞作品(大賞、優秀賞、新人賞)と、功労賞としてメディア芸術分野に貢献のあった方を選出しました。festival.j-mediaarts.jp #jmaf