26
裁ほう上手スティックタイプ
全然つかないじゃんと思った方
これ貼り合わせる面両方に塗る【両面塗布】の接着剤です
両方にぬってください
なお片手であけられるようにふたがこういう形状になってるんですって
液体タイプをお得に使う方法はこちら
yousai.net/video/dougu/sa…
27
刀剣乱舞無双
キャラクターページ見て
日向君のズボンは綿ツイル
長義さんのジャケットはウールか化繊のツイルと
テクスチャ違ってて
細けえ!って叫んでしまいました
意図したのか偶然なのか…
yousai.net/yousaiyougo/ay…
28
「梅毒」はキスやコップからも感染 “患者数”初の1万人超え…治療は「注射1回」で可能に | FNNプライムオンライン
回し飲みとかでも口内とかに傷があるとうつる事があるらしい
これ性病ってイメージ持っちゃだめよね
でも注射一回で治るのは安心ですね
fnn.jp/articles/-/445…
29
大量生産が安いのは材料を大量に仕入れてまとめて作るから安いんです
個人が価格で大量生産に勝てる訳がないんです
価格を削ろうとすると材料費は削れないのに大量生産より割高、結果削るのは自身の寿命と精神になります
適正な価格なら同じ分の収入を短い時間で得られる分
人生を別の事につかえるよ
30
小学生のお子さん用の手縫い針は手芸店で買ってあげて!
手縫いしていたら刺してもいないのに指先が痛くなった経験ありませんか?
あれ、針の滑りが悪いと力任せに引かないといけないので痛くなるんです
大人が痛くなる位の力で縫ってるのに、力のない子供だと一針縫うのも…creators.yahoo.co.jp/usakonoyousaik…
31
筋肉襦袢があれば
細身の女の子だって悟空になったりもできます
型紙なのでボロボロになるまで何度も使えるので
ボディに柄のあるキャラごとに作り分けたりできますよ!
そして今の時期半裸キャラでも暖かいです!
キャラのシルエットに応じて詰める綿の量を調節してください
yousai.ocnk.net/product/1608
32
有名出版社を名乗る会社から
洋裁本を出しませんかと問い合わせを頂いたのですが
詳しく聞いたら
材料費だけ出します
謝礼・原稿料はありませんって内容で
その部署とその人が実在する人か怪しいので出版社に電話しようかと思ったのですが
今どきホームページとか個人で作れるからなあ
34
梅毒は性病じゃなくて性行為なしでも感染する伝染病だって常識にならないと
性行為してなくて感染している人が悪化するまで気づかないし
パートナー間の誤解でトラブルになりそうですよね
あとカンジタも性病じゃないよ!
あれ常在菌だからね!
免疫落ちると増えるやつー!!
35
【無料】ねんどろいどサイズ向け眼鏡テンプレート が出来ちゃいました
100均の写真光沢紙と超透明テープで作れるので
多分まだ力の弱い小学生でも作れると思います
※ただしカッターを使える条件
プラ板とかじゃないのでサクサク作れます
かんたんなので作ってみてね
yousai.ocnk.net/product/1837
36
ぎゃああああああ
これ
先生!
首の所に切り替えがない状態で作りたいんですけど
どうやって作ったらいいですか?
って聞かれるやつだ――――――――!! twitter.com/tkrb_ht/status…
37
株式会社MIYUKIさん
これすごく面白かったですよ!
器にビーズを入れて回すだけでどんどん針にビーズが通っていくんですよ!
楽しい〜!
これは欲しくなってきますよねぇ
miyuki-beads.co.jp/pdfs/leaflet/M…
#ホビーショー
38
洋服や持ち物に反射材を付けたいけど、好みじゃないとか
明るいときに見るとダサイとかありますよね
そういう時は透明な反射シートを使うといいですよ
透けるので特定の柄に合わせて貼ると明るい時は目立たず
夜ヘッドライトがあたるとその形に反射するんで昼夜使いできます
amzn.to/3IxJ0hf
39
40
キャラメルポーチの作り方に
自動計算フォームを作りました
これで自分の作りたいサイズのポーチを
型紙も使わず自由に作れますよ!
縫い方も超簡単なので
ぜひ沢山の方に作って欲しいなあ
これを利用して作った物の販売もOKです
RTも大歓迎です!
yousai.net/how_to/miscell…
41
42
#他の人が持っていないような写真を晒せ
た~いつとたたか~いの自販機
43
知り合いの子が勉強しないと愚痴を聞いたので
色んな勉強法がありますが
私のように脳のホルモンの分泌異常で短期記憶が出来ない為スケジュール管理が出来ない
集中できなかったり、逆に好きな事は過集中になったりする体質の学生さんに相性がいいかもしれないので誰かにお役に立てば幸い
44
ちなみに手芸用途裁縫用の接着剤の違いは
手芸用は洗濯不可、裁縫用は洗濯可
どの接着剤も完全接着24時間で
途中ではがすと強度が一気に落ちるので
大丈夫かなとはがしたりせず
アイロンをかけて1日放置してください!←超大事
このルールを守らないとすぐ取れたりします
yousai.net/video/dougu/se…
45
いつか手芸の本を出したいと思っている方
出版社から話が来たらちゃんと報酬を確認しよう
昭和の法律と工賃で止まってる所があるよ!
下請法アップデートしてないから
計算したらGS美神の横島君の時給レベル
材料費込みで十万円でお願いしますって会社あるからね!
hon.jp/news/1.0/0/295…
46
毛羽のある服は表面をなめるように火が広がるそうで
また化繊は燃えずにとけて体に張り付いて重症化することもあるので
エプロンを作る時は化繊をさけるのがおすすめです
年100人が死亡している「着衣着火」の恐ろしさ。服に火がついたとき、絶対にしてはいけないこと buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
47
こういうの欲しかった!という方もおおいのでは?
無料のぴったり上着の型紙
実際にサンプルも作っていないのであくまで参考にどうぞ
無料なので作り方のサポートもありません
それでも何もないより型紙があるだけありがたい!という方のみご利用ください
yousai.ocnk.net/product/1816
48
クリノリンやワイヤーパニエに入っている、針の強いボーンは
100均のカーシェイドを買うと手軽に手に入りますよ~
リンク先には力の弱い方でも固いワイヤーの長さを調整するコツもまとめているので良かったら見てね!
yousai.net/how_to/skirt/c…
49
Twitterはやり取りしてない人のツイートが表示されないという情報を見て
そういえばフォロワーさんの呟き流れてこないなと思い確認したら
めっちゃ呟いてて
本当だー!と愕然としている所です
つまり普段いいねRTしてないと見れなくなるで役に立ったらRTを押すとこれからも洋裁情報が届くと思います