オカムラ セイジ(@vxseriouse)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
厄災戦時のガンダム・マルコシアス…マント装備してたのか! めっちゃ格好いいんだけど!!
477
これは間違いなく速い
478
安定と実績のハイザック用シールド
479
ガンダム・ルブリス・ウルジャケット(仮)の仮配置 友人間でバカ受けしたので合資会社GGGSの製品ということにしてガンダム・ルブリス系の規格追加アーマーということに
480
ガンドノード、スペックリストみるかぎりエアリアルのデータストーム拡張を補佐するモビルスーツ型ガンビットか クワイエット・ゼロ用の装備ってところか
481
当然だけどノーマルのνガンダムにも似合うなロングレンジ・フィン・ファンネル
482
やたらと「呪われたマシン」にしたい人多いみたいだけど個人的解釈ではとんでもないハイエンドマシンってところ
483
プリムローズ・ディフェンサー(でっち上げ)
484
1/144カレトヴルッフ 上が付録版、下がガンダムベース版で形状がMG準拠に ただカレトヴルッフの刻印は付録版のほうのみ(レーザー彫刻で高い)
485
HGガンダムエアリアル パーメットスコア・シックス、おいでませ p-bandai.jp/item/item-1000…
486
ネクストリームガンダム エクスプロージョンかなり好みだなー 期待
487
ちょっとガンダム・アスモデウス買ってくる
488
ガンダムSEEDが10周年とのことでゲイツの話してたんだけどエクステンショナル・アレスターや独立可動式スラスターポッドを使いこなせるパイロットが少なてゲイツRでは可動式スラスター無くしてレールガンに変えられたのめっちゃ好き
489
自分なりに作り込んだプラモに対してはまさにこれ
490
あらかわいい
491
ティターンズカラー似合いそうだけど本来のカラーが馴染み過ぎて逆に違和感出そうな2機
492
アストレアIIガンプラでそれっぽく再現を…と話してたら「自前でもっといいもの持ってんじゃん」言われて思い止まった
493
高濃度GN粒子圧縮解放!!
494
エアリアルの肩アーマーの丸モールド、最初は凹だと思ってたけどカット毎に凹凸だしPVだと明らかに凸だし…半埋没にするか…
495
HG YF-19に使用された新式マーキングシール(ネイマーシールというらしい)、開発の方から「騙されたと思って貼ってみてくださいよ」言われたんで貼ってみたけど、たしかにキメ顔で自慢したくなる曲面に強い、いい性能だった
496
Ξガンダム ヴィクステア(最終決戦仕様)
497
Ver.Kaとされているけど組んでると「アニメ設定画にあるΖガンダムの立体化にあたっての最適化」って感じるなぁ…MG ターンエーガンダムのときの仕事ぶりに近いというか やっぱりカトキさんにしかできない仕事だよこれは
498
XVX-016RN ガンダム・エアリアル(改修型)かー 今後ともよろしく頼むよ
499
MG ユニコーンガンダム 光の結晶体、ハンドがエモーションマニピュレーターなのがいいっすね
500
実際行った身かつ個人的意見としては、立像見てテンション上げてガンプラ買うってのが理想ですが、距離もあるので行くの大変ですしね なかなか難しい