551
また未発表のモビルスーツが増えた
552
もっと平穏な日常が続いてほしかったな
553
友「そういえばエアリアルが覚醒したらなんで青く発光したんだろうな?」 俺「前例があるんで…」
554
ガンダム・ヴィクスエアル(友人間では"水星のヴィクセリオス“)立ちました 腕部と脚部の差し色はこれから検討するかんじー
555
スピナティオ (将軍仕様)、めっちゃ俺に刺さる p-bandai.jp/item/item-1000…
556
バーザムテルティウムガンナー。HGUC バーザム(A.O.Z RE-BOOT版)とHGテルティウムアームズをメインに組み合わせた可変型狙撃機体がテーマのカスタムMS。
557
合間みてちょいちょい進めてたやつ 近場にサフは吹こう
558
これはヴィクセリオス
559
あーやっぱり商品化企画だったんだ
560
「アンタ…他人の気がしねぇな…」
561
ライトニングエアリアルって感じでわりとアリだな
562
まさかこんなに早く公式にダリルバルデのガンダム化が来るとは思わなかったぜ…
563
新商品(仮)はあまりに不便なんで友人間ではとりあえず「M1ルブリス」と呼ぶことになった
564
バーディング=馬鎧・馬用の鎧のことらしいのでフルアーマーデミトレーナーって感じか
565
HGジム・スパルタンを組み立て。ジムマニアならわりと上位に挙げる「強いジム」ながらマイナー過ぎてさすがにガンプラ化は…という空気をふっ飛ばして登場。書籍『マスターアーカイブ モビルスーツ RGM-79 ジム Vol.2』のイラストが強く意識されている模様。めっちゃ格好いい。
566
突如現れたガンスマッシャーという機体がいきなりアサルトバスターな件
567
公式「オーバーテール・ユニットにジェネレーターを搭載し各部を改良強化したLM112E06 ガンスマッシャーのことは知っているな?」 俺「今日はじめて知りましたね…」
568
ヴィクスエアルをライフルとガンビット装備まで ライフルの白がなかなかによき
570
HGオリジン版フルアーマーガンダム! これは絶対に欲しい!! p-bandai.jp/item/item-1000…
571
ガンダム・ヴィクスエアル(シールドモード)
572
新エアリアルはほぼモデルチェンジだなこれ
573
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第11話の原画陣が凄すぎる件 気合い入り過ぎですね…
574
デスルター…格好いい…ガンプラ化熱望
575
言葉とは裏腹にめっちゃいい顔してるミオリネ…いいよね…