オカムラ セイジ(@vxseriouse)さんの人気ツイート(新しい順)

26
キャリバーン、魔女の箒持ちか
27
ニューゲンにネボラにカルにゴルネリの商品化だと…   ((((;゚Д゚))))))) twitter.com/BANDAIFN/statu…
28
W展開時にオーレギオンとアキレスD9とオーディーンMk-2が一気に発表されて「…困ったなー1機とか選べないぞ…」となり 全部合体させたやつ
29
A.S.(アド・ステラ)世界観でのヴィクセリオス ガンダム・ヴィクスエアル、完成!! そのうち記念撮影しようヽ(´▽`)/
30
お声がけいただきまして上野 #ヤマシロヤ さんのガンプラコーナーに「HGガンダム・エアリアル」と「HGガンダム・エアリアル改修型」を展示させていただいております。 お買い物の際にチラっとご覧いただければ幸いです。
31
MGガンダムアストレイ レッドドラゴンが還ってきた!! これは熱い!! p-bandai.jp/item/item-1000…
32
HGUC「RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム」は「ナンバー028」。 2002年3月発売なんで21年前です。この頃はまだ模索の時期で、「未商品化の初ガンプラ化」と「人気機体のリニューアルキット化」の二極展開でした。デンドロビウムは先のドリーム体現者としての功績がとても大きいと思いますね。
33
カラゴールかー 『水星の魔女』はガンプラ化されないモビルスーツが俺に刺さる魅力で参るね
34
クワイエット・ゼロ、要は地球圏すべてをデータストーム化しようってんだからエンジェルハイロウ並みにタチの悪い兵器だぞこれ マジでエリィを説得するしかない
35
キャリバーン、かなりエアリアル改修型に近いシルエットだから元になった機体なんだろうな
36
「ガンダムの技術も使われているけど厳密にはガンダムじゃないけどめっちゃ格好いい機体」の個人的理想像のひとつがGバウンサーですな
37
どうしてチュチュだけ抜き出したんです? 機動戦士ガンダム 水星の魔女 キービジュアル ゆれるアクリルスタンド チュチュ| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
38
デザイナーの画風の差はあれどガンヴォルヴァはルブリスからとにかく贅沢な部分を削ぎ落としたソリッドなシルエットでなかなか面白い  現実と理想 兵器特化と人体の拡張の理想の差というか
39
いま友人間で大流行のガンヴォルヴラスター
40
デミバーディング超格好いい ヽ(´▽`)/
41
HGガンダム・エアリアル改修型 足首関節で1.5mm延長して逆に縦のブレードアンテナを1mm弱短縮 一部カラーリングを変更して仕上げ
42
自分の周りは基本的にターボカスタム脳なので全員右側のキャノンをミサイルランチャーに換装しようとしていて笑った 俺もだよ
43
『ガンダムブレイカーバトローグ』のHGガンプラはどれも出来がいいから、折を見て再販されるといいですな
44
昨日「なんでチュチュはライフルを棍棒にしてたんだ?」って話してましたが、まぁ弾切れしたでしょうしそもそもビームサーベルない状態で出撃してるんすよね なんでライフルで殴るしかないという
45
現時点で3話ほど主人公が主役ガンダムに搭乗していませんが、最終話5話前で敵に奪われて取り戻すも別な人が乗ったまま返還されず最終話でようやく搭乗して決戦に臨んだこともあるので 大丈夫でしょう
46
結局ガンダム・ルブリス・ソーンがえらい特異なシルエットな理由は分からないままでしたな…
47
噂のベギルペンデ用狙撃ライフル、通常のライフルにバレルを装着したみたいな形状になってるなー かなりシステマチックでは?
48
見直したらここで「愚かな息子だ」と言ってるんすよね… ちゃんと息子として見ていたのが悲しすぎる
49
HGデミバーディングのパッケージイラスト公開されたけど背景が地球上っぽいな… つまり実質的主役機…
50
おつかれさま、ダリルバルデ… よく最後までグエルを守ったよ