0317 O.D.M!(@from1815_24653)さんの人気ツイート(新しい順)

101
6/1は「 #ラマルク将軍 が死んだ!」日(1832)。 #ジャン・マクシミリアン・ラマルク#ナポレオン の下で活躍した軍人。政治家としても王政復古回帰への反対、人権・政治的自由の擁護を訴え人気を集めました。 これから1週間、 #レ・ミゼラブル の物語はバリケードの戦いへ一気に加速します。
102
5/28はミュージカルでの「厳格な親」ふたりの命日。 #モーツァルト の父 #レオポルト (1787)。 #エリザベート の義母 #ゾフィー (1872)。 ザルツブルクと決別していたヴォルフガングは父の臨終にも葬式にも立ち会わなかったそう。 実はシシィは危篤の義母を献身的に看病したそうです…
103
5/6は #ロベスピエール 誕生日(1758)。 後に #テロリズム の語源となった恐怖政治に走りますが… 学生時代は何と #ルイ16世 戴冠の祝辞を述べ、政治家として初期は死刑廃止・犯罪者親族処罰禁止や女性権利拡大を主張していました。 後に袂を分かつ #デムーラン とは同窓生の仲でした…
104
1854年4月24日午後6時半、ウイーン・アウグスティン教会。 黄昏時の結婚式。だが、このカップルにはピッタリだ… #エリザベート #フランツ・ヨーゼフ 結婚記念日。 #ルイ16世 #マリー・アントワネット 代理人も挙式した教会です。 シシィは親しい招待客のハグが早くもしきたりで叶わなかったそう…
105
新1万円札の #渋沢栄一 さん。 「日本近代経済の父」と呼ばれる実業家ですが… 我らが #帝国劇場 (初代)の設立発起人、ですよ! きっと新札が観劇に大活躍でしょう… (単に金が貯まらない、だけ?)
106
4/5は #ダントン#デムーラン 命日(1794)。 ダントンは処刑への道すがら #ロベスピエール の家の前で 「次はお前の番だ!」 と叫び、最期の言葉は 「俺の頭を後で民衆によく見せてやれ。これだけの頭は滅多にないぞ!」 だったそう。 デムーランは妻 #リュシル も8日後断頭台の露と消えます…
107
#3月11日 です。 2011 #レ・ミゼラブル#森公美子 さんは 「客席を見ると、完売なのに空席があるのが見える。空席にも意味があるんだと思いながら、来られなかった人にも届くように頑張ろうと思った」 そうです。 どんな闇夜もやがて朝が… #東日本大震災 #忘れない youtu.be/svQs2EP-g0w
108
一部 #三浦宏規 さんファンへ。 帝劇出待ちは 「楽屋前地下通路(狭い!)のお店に迷惑にならない」 がルールです。 お店の迷惑にならず「宏規ロード」などと集まる場所は現実にはありません。 また、観劇せずの出待ち(しかも組織的)は明らかにマナーに反すると考えます。 結果的にご本人への迷惑です。
109
皆さん、2/10は #観劇の日 ですよ! 初代 #帝国劇場 完成(1911)記念日です。 ルネサンス様式で建てられた日本初の西洋式劇場。 「今日は #帝劇 、明日は #三越」 という宣伝文句は流行語にもなり、消費時代の幕開けを象徴する言葉として定着しました。
110
1/30は #エリザベート の息子 #ルドルフ#マリー・ヴェッツェラ と永遠に旅立った日(1889)。 謎の多い悲劇の #マイヤーリンク事件 ですが、だからこそ後世に語り継がれ、 #ルドルフ~ザ・ラスト・キス~#うたかたの恋 などの作品にもなっているのでしょうね。 マリー、享年17歳でした。
111
1/27は #モーツァルト 誕生日!(1756) #エリザベート 義母 #ゾフィー も誕生日です(1805)。 この二人、「親が厳しく育てた」のが共通項のようです。 育ち方は随分違いますが。 後に「宮廷内のただ一人の本物の男」と言われたゾフィー、実は大変な美少女だったそうです。
112
12/24は #エリザベート 誕生日!(1837) 街に出かけ、チター奏者に扮したパパの傍らでチップをもらう少女に扮することもあった幼少期だったとか。 (街の人にはバレていたらしいですけどね(笑)。) その時のチップを、 「私が自ら稼いだ唯一のお金」 と、ずっと大切にしていたそうです。
113
#FNS歌謡祭 皆様お気づきのようですが、ある意味一番印象的だったのは、ミュージカルファミリーの皆さんがお互いの舞台を心から楽しみ合っている姿、だったりします。 それだけ稽古から本番の長い期間を通し本物のファミリーになり、またお互いの舞台を通し互いをリスペクトしている延長なのかな。
114
12/2は #フランツ・ヨーゼフ オーストリア皇帝即位170周年記念日! 革命運動による王族の危機の中、20歳が成人年齢のところ特例で18歳で成人とされ即位。 治世68年の始まりでした。 従妹にあたる #エリザベート とは当時「会ってはいたが何の感情もなし」だったそう。惚れちゃうのは5年後です。
115
11/21は #フランツ・ヨーゼフ 命日(1916)。 #ルドルフ の死に「このような悲しい日々にあっては、皇后がいかに頼りであり、また慰めであろうか」と述べ #エリザベート を失うと「この世はどこまで余を苦しめれば気が済むのか」と泣き崩れた彼。 今は二人と共に #カプツィーナー納骨堂 で眠ります。