552
「3日前から並んでいたという先頭の無職男性(31)は「以前から児童ポルノに興味があった。こういうものが一般の目に触れるようなことがあっては大変けしからんので、僕のような監視員までで何とかせき止められるよう役割を果たしたい」と話す」 twitter.com/KyokoArchives/…
553
554
「音声アシスタントに職務質問したところ「すみません、聞き取れませんでした」「何とおっしゃったのか分かりませんでした」など的を得ない答えが続いたという。」 twitter.com/KyokoArchives/…
555
【更新情報】男性がつり橋から転落 「渡るべからず」看板を無視 京都・黄桜町 kyoko-np.net/2019061901.html
556
「円周率を1万桁暗唱できる男性(19)は「暗唱してもそれが正しいのか誰も分からないし、円周率そのものが誤っているかもしれない。こんなに意味のないことを詰め込まれるくらいなら掛け算の九九を教えてほしかった」と話す。」 twitter.com/KyokoArchives/…
557
「「三点倒立」「扇」「肩車」「仙人掌(サボテン)」「三段塔」といった基本技から、「七段仙人掌」「飛翔扇」「六連倒立」といったプロならではの演技を難なく披露。大人数の一糸乱れぬ完璧な演技に、会場からは大きな拍手とともに「やっぱりプロは違う」という称賛の声が多く沸き上がった。」 twitter.com/KyokoArchives/…
558
【更新情報】一寸法師氏、自己破産を申請 小槌乱用が追い打ち kyoko-np.net/2019061201.html
559
「現役時代から計画的に寿命を取り崩していくことで、定年時の資産が底をつく70代のうちに人生に幕を下ろすことができるとしている」 twitter.com/KyokoArchives/…
560
【再掲・更新情報】底引き網、どっしり手ごたえ レジ袋漁が最盛期 大阪湾 kyoko-np.net/2019060501.html
561
【更新情報】底引き網、どっしり手ごたえ レジ袋漁が最盛期 大阪湾 kyoko-np.net/2019060501.html
562
「被験者20人に電子ビールを飲ませ、酔っ払ったかどうか尋ねたところ、全員が酔っていないと回答。実際の酔っ払いと同じ反応を示した。さらに同じ質問を何度も繰り返したところ、半数以上の13人が酔っていないと大声で叫んだり、机をたたいたりするなど悪酔いに似た暴力的反応を見せた。」 twitter.com/KyokoArchives/…
563
「フランスの裁判史上、人間以外の生物に死刑判決を言い渡したのはブタを絞首刑に処した中世の動物裁判以来約600年ぶり。」 twitter.com/KyokoArchives/…
564
565
【速報】政府は大阪府泉佐野市ほか国内4市町への経済制裁を開始した。(虚構新聞社/0:20発表)
566
「女性専用車両に併設した専用車両に痴漢を隔離することで、女性客の安全をさらに高めた。広報の米原さんは「究極的には痴漢ゼロを目指すが、まずは4日で5件のペースを3日で4件のペースに落とせるよう努力する」と自信を見せる。」 twitter.com/KyokoArchives/…
567
【編集部】お問い合わせいただいたこちらの記事は現実のものであり、本紙記事ではありません。あしからずご了承ください。 twitter.com/asahicom/statu…
568
【更新情報】アボカドとアボガド、深層学習で識別 プロ並み精度誇る kyoko-np.net/2019052901.html
569
「着ぐるみに興味はなかったんですけど、時給5千円という破格の給与に惹かれて、とりあえず応募してみたんです」 twitter.com/KyokoArchives/…
571
【再掲・更新情報】自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案 kyoko-np.net/2019052401.html
572
【更新情報】自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案 kyoko-np.net/2019052401.html
573
「ロボット本体をむき出しにした写真はわいせつ性が高く、ロボットへの人権侵害にあたるという。発売元は「配慮が足りなかった」として写真の差し替えを決めた。」 twitter.com/KyokoArchives/…
574
「「一億総活躍社会」実現のためには、女性や高齢者の社会参加を促すだけでは目標とする活躍人口・1億人に届かないことから、さらに対象を拡大し、就学年齢に達した子どもの労働力を活用することが提案された。」 twitter.com/KyokoArchives/…
575
【再掲・更新情報】令和生まれ、見えぬ将来 「なりたい職業」無回答が100% kyoko-np.net/2019052101.html