426
「『朝の情報番組』を名乗りながら、何の根拠もない『情報』をランキングとして電波に乗せていいのでしょうか。最下位にされて通勤通学の出鼻をくじかれる人の気持ちを考えてほしい」 twitter.com/KyokoArchives/…
427
【再掲・更新情報】あくびを指定感染症に 国会で院内感染拡大 kyoko-np.net/2020013001.html
428
【更新情報】あくびを指定感染症に 国会で院内感染拡大 kyoko-np.net/2020013001.html
429
【更新情報】センター試験、予想平均マーク番号は3.02 玉虫ゼミ推計 kyoko-np.net/2020012201.html
430
「AIの判断通りに動けば、必ず最善手でゴールできる仕組みにした。また、コマには人間が運転するより安全な無人運転車を採用し、人型ピンを刺す穴を取り除いた」 twitter.com/KyokoArchives/…
431
「「受け皿を広げるより、乗せる子どもを減らすべき」(政府関係者)として「待機児童ゼロ」から「出生率ゼロ」へと政策を転換する結論に達した。15年の合計特殊出生率が1.46だったことを踏まえ、合計特殊出生率0.5を数値目標とした「半人っ子政策」としてまとめ、年内にも公表する」 twitter.com/KyokoArchives/…
432
【更新情報】「スマホフィルムに気泡」貼付ストレス、死別に匹敵 kyoko-np.net/2020011601.html
433
「愛玩動物として進化していく過程で主従関係が逆転した結果、何かを求めるときに丁寧語を使う必要性が失われ、最終的に命令形だけが残ったのではないか」 twitter.com/KyokoArchives/…
434
【再掲・更新情報】10倍成人式、出席者ゼロ 主催者「誠に残念」 滋賀・西近江村 kyoko-np.net/2020011301.html
435
【更新情報】10倍成人式、出席者ゼロ 主催者「誠に残念」 滋賀・西近江村 kyoko-np.net/2020011301.html
436
【更新情報】遺品整理に「待った」 故人情報保護する遺品破壊士、需要高まる kyoko-np.net/2020011001.html
437
「苦情の大半は石鹸を使用した入浴客からのもので、「入浴中なのに風呂上がり気分にさせられた」「壮大なネタバレ」など不快感を訴える内容が多くを占めた」 twitter.com/KyokoArchives/…
438
【更新情報】新年の抱負、請け負います 抱負達成代行サービスが人気 kyoko-np.net/2020010701.html
439
「住職は取材に対し「鐘つき機の回数設定ボタンに『108』と打ち込んだはずが、『8』のボタンが何かに引っかかって押したままになっていたようだ。表示を見たら『108888888888』になっていた」と話す」 twitter.com/KyokoArchives/…
440
【虚構記事と振り返る2019年:5月】令和生まれ、見えぬ将来 「なりたい職業」無回答が100% kyoko-np.net/2019052101.html
441
【更新情報】2019年急下降検索ワードは「公正」 調査会社発表 kyoko-np.net/2019123001.html
442
【更新情報】Xマス専用決済「ジングルPay」に不満殺到 加盟店ゼロ kyoko-np.net/2019122501.html
444
「乱用を減らすため、3年前から、自社のホームページやSNSを通じて「サンタクロースの正体はお父さんやお母さんです」と周知徹底を促して鎮静化を図ってきたが、「ネットの情報は嘘ばかりだ」という近年のリテラシー教育が皮肉にも功を奏し、かえって売り上げ増に拍車をかける事態になっている」 twitter.com/KyokoArchives/…
445
【更新情報】サンタユニオン、クリスマス自主休業を発表 kyoko-np.net/2019121901.html
446
「プリントでは「子どもの夢を壊さない3か条」として、(1)クリスマスが終わるまで子供のネット利用を禁止する(2)サンタの正体を尋ねられても「次の質問どうぞ」など回答を拒否する(3)子供が希望したプレゼント以外のものを贈る、の3点を挙げている」 twitter.com/KyokoArchives/…
447
「死体を調べたところ、クマの手には白い貝殻のイヤリングが握られていた」 twitter.com/KyokoArchives/…
448
【編集部】「自動押印ロボット」は本紙記事ではなく現実です。あしからずご了承ください。 twitter.com/itm_nlab/statu…
449
【更新情報】「季節感ない」 冬の季語「ボーナス」、歳時記から除外へ kyoko-np.net/2019121101.html
450
「男性が「喉の奥から音楽が聞こえる」と違和感を訴えたため、エックス線検査をしたところ、iPodの残留に気付いたという」 twitter.com/KyokoArchives/…