夢海@593魚種食べた人(@YUMEUMI27)さんの人気ツイート(リツイート順)

これはニタリというサメなのだが、体の半分はある長い尾鰭と大きなまん丸の目という、 「カッコいい×可愛い」特徴を併せ持つとんでもないサメがこの地球上にいるんですよ…
#サバの日 サバというと一番の特徴はやっぱりあの模様ですよね。 同じ群れの子たちでも、これだけ模様に差があって面白いのでぜひスーパーや鮮魚店などで観察してほしい!
@ichiipsy 私自身、マグロ類で観察したことがありませんが、アジ科魚類(ツムブリ・カスミアジ・ギンガメアジ等)は水族館でもそのような行動が見られます。 大型のサメ類がいる水族館を訪れた際にはぜひ注目して観察して欲しいです! (写真はハナザメに体をこすりつけようとするギンガメアジ)
せっかく大阪まで行ったので、ホホジロザメの水揚げの情報を聞いて駆けつけてきた研究者ごっこした
あまり知られていなさそうなのでコッソリ教えます。 世界最大の淡水魚、ピラルクを食べられる水族館があるんです…! 東京駅から約30分、川崎にあるカワスイの中にある「こもれびカフェ」さんで食べられます✨ マニアさんも、魚が好きなお子さんもきっと喜ぶんじゃないかな🤔
ご飯にテンションあがるアカエイちゃんかわいい