1151
取締役島耕作を読んでいたら、中国人は信用できる!企業技術の全てを教えましょう!みたいたこと言ってて笑った。島耕作みたいなのがリアルに沢山いたから今こうなった。
1152
領土問題の竹島を平和的対話で解決出来ていないのに、領土問題の尖閣を平和的対話で解決しようとする姿勢ってなんなんでしょう。
1153
平和主義なら何故、領土の侵略(竹島、尖閣)を放置しているのですか。それは平和主義ではなく戦争主義です。
1154
Dappiアカウントが法人ipアドレスで主要取引先に自民党とあったことから「自民党から依頼を受けて小西ろゆき議員を名誉毀損した」と騒いでいる人がいますが、わざわざお金出して批判依頼されるような大物ですか…?
1155
こんなこと言うのは日本人ではありません。『かわいい』は誰が使ってもいい。文化盗用は日本人ではないのに日本人の名前を使う行為をいいます。
yorozoonews.jp/article/144576…
1156
泥棒が『万引きをやめよう』とか、放火魔が『火の用心!』とか言うのと同じくらい頭にくるんですよね。親中派議員とその息のかかった部局が「女性の人権を尊重しましょう!」とか言うと。
1157
戦前の日本は、内務省には特高警察があり、陸軍省には憲兵がいてどこでも共産主義を取り締まりしていたけど、唯一の例外が「海軍基地」と「海軍艦艇」の中でした。
日本共産党は、この『聖域』にいる同志を『海軍細胞』と呼んでいました。いまも細胞がどこにあるかわからない。気をつけないと。
1158
埼玉県蕨市塚越4丁目 京浜東北線 蕨駅と西川口駅間の変電所で爆発火災 JRなど大規模停電運転見合わせ遅延。
ひとつの変電所の機能停止で首都機能が麻痺するとは、絶好の攻撃目標。安全保障の課題にすべき事案。
1159
日本人はよく「平和的対話」と聞こえの良い言葉を使うけど、交渉テーブルに相手が座ってくれるにはまず武力が無いとそもそも座ってくれない。
1160
日本のセクハラなんて微々たるもの。イギリスのセクハラは最悪。黒人男性が「黒人のペニスみたい?」と聞いてきて「見たくない」と言えば人種差別になり、「みたい」と言えばやられて「彼女が見たいって言ったんだ!」と言われる地獄のようなセクハラがある。ダッシュで逃げるしか無い。
1161
プライマリーバランスは金貨を使っていた時代の思想。金貨はいきやり増やせないから慎重な財政が必要。しかし、いまは紙幣や電子マネーを使っている時代。国家が任意に紙幣や電子マネーを増減できる。
ミサイルの時代に日本刀の作法を語るが如き時代錯誤で日本経済を悪化させてはいけません。
1162
1人でご通勤中のあなたへ
“うらうらに 照れる春日に ひばり上がり 心悲しも ひとりし思へば”(大伴家持)
古代から1人働きにいくときの孤独はつらいものでした。しかし、その労働が防人(さきもり)の槍と服をつくりました。あなたの納税が自衛官の弾丸となる。いつもお勤めありがとうございます。
1163
レジ袋有料化の目的は「やってる感」のためなのです。環境保護とレジ袋有料は何ら因果関係は無いですが、何か「やってる感」がする。
そのために庶民に犠牲を要求しているのです。
1164
夫婦別姓は強制的親子別姓です。
そもそも「ウイグル人の子どもが虐殺されることで、あなたに不利益が有ります?」みたいな質問。 twitter.com/atsushilonboo/…
1165
基本的人権の全否定が党是、立憲民主党。最低すぎて言葉もありません。
news.yahoo.co.jp/articles/86596…
1166
拉致被害者の殺害予告をしたに等しい立憲・生方氏。議員辞職では足りない。罰が必要。
1167
国会議員が「拉致被害者はもう死んでいる」と言ったら、生きていても死んだことにされてしまう。北朝鮮の国益のために仕事をしている。
1168
「政府の考え方と違う論考を発表した」という理由で航空幕僚長の職を田母神さんは解任された。一方、コロナ禍で苦しむ国民を救済しようとする「政府の考え方」と違う論考を発表した財務省事務次官は解任されない。
闇の力でも働いているのでしょうか。
1169
『戦争をしなければ北方領土は帰らない』と発言した丸山穂高議員は辞職勧告決議を受け、『拉致被害者というのはもう生きている人はいない』と発言した生方幸夫議員は「ごめん」で済ませる気ですか?
1170
「女性を性的消費するな!」という女性は、そもそも消費対象になっていない現象と、「日本のキモノを文化盗用するな!」というアジア人がそもそも邦人ではないという現象は似ている。かまって欲しいだけ。
1171
人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの作曲をしたすぎやまこういちさんがドラクエを通じて教えてくれたことは『邪悪と戦わなければ平和にはならない』ということだと思います。御冥福をお祈りします。
1172
夫婦別姓の中国では、子どもは親は強制的親子別姓。だから、子どもの姓を父母どちらにするかで37.8%以上が家庭内トラブルを経験していると言う記事。日本もそうしたいですか。
afpbb.com/articles/-/314…
1173
1174
航空幕僚長の田母神さんは、政府と違う考えを発表して解任されました。何故財務次官だけ例外に?
news.yahoo.co.jp/pickup/6406771
1175
おそらく、佳子さまは日本国憲法施行以来ではじめて、「政治思想」を公の場で表明され、かつ「政治活動」を公になされた初めての皇族。その政治思想が「自由恋愛をした女性を半裸にして広場で鞭打ち」などの「女性虐待」を「日本がしていないのは残念」という旨のご発言だったのはクラクラしそう・・。