Simon_Sin(@Simon_Sin)さんの人気ツイート(古い順)

76
絵に描いたような優生思想やな 個人の人権より国家の利益を重要視する人はこういう思想にかぶれやすい 中国が国家としてスポーツ選手どうしを掛け合わせてるのをどう思ってるんやろ 「素晴らしい!」とか思うのかね twitter.com/YojiNoda1/stat…
77
「いい遺伝子と悪い遺伝子」があると思っている誤解と 「何がいい遺伝子化は国家が決める」という誤謬と 「個人の意思を無視して国が配偶者を決定してもよい」という人権無視のトリプルプレーだからこんなに叩かれてるんやで twitter.com/1v2g0_ololo/st…
78
内定者全員をSNSに加入させた上で「誰がいつサイトに入っているかは人事側で見えています」ってコレ完全に監視装置じゃないですか。その上でパワハラして自殺するまで追い込むってひでえなパナソニック産機システムズ。人の心はないのか yomiuri.co.jp/national/20200…
79
憲法第五十三条 だれがどう読んでも要求があったんだから国会召集しないといけないっていう条文なんだが 憲法も守れないやつが憲法改正とか寝言いうのやめーや #ss954
80
いやべつにモンベルが会社として菅を罵ってもなんの問題もないのではないか。 twitter.com/montbellJP/sta…
81
首相給与の3割返納は野田政権で臨時特措法として成立したもの。だから野田も返納してんのよね。そして前例を踏襲するのが政治家だから石破でも枝野でも総理になったら返納するでしょ。 twitter.com/seijichishin/s…
82
「何回言わせるんだ。レイプはやめろ」と参謀長から説教される軍規厳正な軍隊、それが日本軍 twitter.com/toshio_tamogam…
83
元日本兵小野田寛郎については彼の自伝のゴーストライターだった津田信が『幻想の英雄』という本に彼がいかに身勝手な山賊であったかを描いている。犬をけしかけられたことを逆恨みして現地人を鉈で滅多打ちにして殺したことをケロッと語っている異常さなど枚挙に暇がない twitter.com/yu_speedbird/s…
84
岡本喜八版からは「立派な軍人」なんているわけねえだろバーカ!という強い意志を感じる twitter.com/ponpoko02004/s…
85
なお大阪府庁舎を全面禁煙にしたがどうしてもタバコが吸いたいので府議会の休憩時間中公用車に乗って府庁舎の周りを走らせながら喫煙をしていたのが大阪府の松井知事(日本維新の会)です。特権階級だけに抜け道がある制度はよくないですね。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
86
長野でとくに満蒙開拓団が多かったのはひとつ理由があって、長野県の教員が共産主義的だとして弾圧されたのでその不名誉をそそぐために国策に沿うように「満蒙開拓青少年義勇軍」として中学生を開拓団に志願させたのです。教員が。 #ss954 twitter.com/geh00263/statu…
87
ろくでもない戦争が終わって75年目の記念日がやってきましたが、「尊い犠牲」とか「英霊のおかげで今の日本がある」みたいな寝言はやめような。犠牲ではなく無駄死にであり、その多くは勝敗が決まった時点で降伏していたら死なずに死んだ人たちだ。
88
「戦陣に散った人たち」っていうけどその六割以上が餓死、もしくは飢餓による戦病死だからね。 捕虜になって助かったごく一部の兵士ですらこのありさま。 補給を軽んじ兵を飢えさせ殺した大日本帝国というろくでもない国がむかしあったのさ
89
戦争に行っていない小林よしのりは「勝ってる戦争はカッコいいぞ!」と描くが ベトナム戦争に従軍した作家ティム・オブライエンは「戦争の話でいい気分になるような話があったらソレはウソだから信じるな」とまっとうなことを言っているのであった twitter.com/ppsh41_1945/st…
90
原爆投下や東京大空襲を非難する人はたいてい日本軍による重慶爆撃(無差別都市爆撃)を知らない twitter.com/les_abeilles2/…
91
「平和教育」ってのは「平和の大切さがわかりました」って感想文を書かせることではなく 100万人が戦争に賛成しているときに一人だけでもそれに反対することを教えることなんじゃねえの? 国や政府や学校や教師が何を言っても自分が正しいと確信したら曲がらないことを教えることなんじゃね? #ss954
92
自治体が運営する市営ウーバーイーツ、とてもいい。店も配達の人もお客も搾取されない。みんなハッピー。 tokyo-np.co.jp/amp/article/44…
93
荻上チキ「体調が悪いなら辞めろという言い方は良くない。体調に関係なく辞めろというべき。むしろ体調を理由に辞めるといろいろな疑惑がうやむやになってよくない」 一理ある #ss954
94
なぜか「ビデオテープ」がトレンドに入っているが アレをビデオデッキに入れるとテープが引き出され回転する斜めドラムに巻きつけられるというスゴいギミックがあるということを最近の人は知っているのだろうか
95
「日本の子供は携帯でなんでも済ませてしまうから」って理由はべつに日本のスマホだけが特別に高性能ってわけではないのでたんに「日本人は子供にパソコンを買ってあげられないくらい貧乏になった」ってだけだとおもう twitter.com/levinassien/st…
96
江戸しぐさの問題点は「マナーを教育するためにはウソをついてもいい」という不誠実さであって想像で江戸時代を描くのはやめといたほうがいい つか、「私がそう思うからあったのだ」ってのは歴史と人間療法に対して不誠実だよな twitter.com/shiraku666/sta…
97
「江戸しぐさなんてものがあったら落語に出てこねえわけがねえだろ」という落語家と 「江戸しぐさは素晴らしいから証拠がなくても否定するのはダメだ」という落語家。 儲かるのは後者の方ってのはなんか間違ってると思いませんか。 twitter.com/shiraku666/sta…
98
おむつ交換や授乳スペースに単独で入ってくる痴漢目的の男性がいるからわざわざこういう警告がなされてるんだな、と秒で理解できない人が結構いるということに驚いた なぜ男性だけに警告出してるのかって女性は痴漢目的で入ってこねえからだよ twitter.com/faked_equality…
99
「太田光は、PCR検査は正確でないという検査抑制派の立場に立ち、都医師会長や児玉教授を批判した」 のにもかかわらず、相方の田中が感染したらさっさと自費でPCR検査受けに行ったわけね 他人が検査受けるのを批判するヤツほど自分には別の基準を適用させるよね 大阪の橋下とかの同類だね twitter.com/FFMatudo/statu…
100
「多くのスポンサーたちが頭を抱える」のはそれは大坂なおみさんが気にすればよいことであり、あなたが気にすることではない。そして仮にその件で大坂なおみさんがスポンサーから非難されるのならそれを我々消費者が許さなければいいだけの話。 #BlackLivesMatter #大坂なおみさんを支持します twitter.com/akumadeningen/…